新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
クイズマジックアカデミー 賢者の扉 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
クイズマジックアカデミー 賢者の扉 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
クイズマジックアカデミー 賢者の扉 @ ウィキ
メニュー
トップページ
よくある質問集
クイズマジックアカデミーをはじめてプレーする人へ
PASELIについて
設置店舗情報
+
地域別の設置店舗情報
├
北海道
/
東北
├
北関東
/
千葉
├
埼玉(さいたま市)
/
さいたま市以外
├
東京(23区・山手線圏内)
├
東京(23区・山手線圏外)
├
東京(23区以外)
├
神奈川(横浜市)
/
横浜市以外
├
甲信越
/
北陸
├
愛知(名古屋市)
/
名古屋市以外
├
東海
├
大阪
/
兵庫
├
近畿
├
中国
/
四国
├
福岡
/
九州・沖縄(福岡以外)
└
台湾
/
香港
店舗大会情報
録画可能店舗
限定パスのみ販売店舗
ゲーム情報
詳細・変更点
アップデート情報
賢者の扉からseason2への変更点
8からの変更点
旧作について
組・階級・魔法石
予習・問題形式
全国オンライントーナメント
アカデミーアドベンチャー
協力プレー
検定試験
イベント
全国大会
ホウキレース
チームバトル
バルーンコンテスト
魔龍討伐
ワールドホウキレース
アジア版について
購買部・マイルーム
カスタマイズ
服装
頭部アクセサリー
手用アクセサリー
その他アイテム
あいさつコメント
サブモニター壁紙
メダル・クマフィー
サークル活動
eAMUSEMENT
その他イベント
バグ・不具合
スタッフ
QMAデータ集
キャラクター
男子生徒
女子生徒
専属教師
旧作・他
台詞
男子生徒1
男子生徒2
第一アカデミー女子生徒
第七アカデミー女子生徒
専属教師・購買部
BGM
アイテム
店舗コラボアイテム
現在復活していないアイテム
用語集
用語集(基礎編)
+
用語集(基礎編)見出し
├
あい
/
うえお
├
かき
/
くけこ
├
さし
/
すせそ
├
たち
/
つてと
├
な行
├
はひ
/
ふへほ
├
ま行
├
や行
├
らり
/
る~ん
├
英数
├
過去作・DS版
用語集(応用編)
用語集(応用編)2ch用語・その他
各ジャンル・形式論争
その他
稼動開始までの道のり
関連リンク
+
season1データ
├
組・階級・魔法石
├
全国オンライントーナメント
├
全国大会(ホウキレース)
├
BGM
├-Season1 wikiバックアップ
http://www52.atwiki.jp/qma9s2
連絡先
ノート
twitter
編集者向け
テンプレ集(include構文用)
更新履歴
取得中です。
これ以前の履歴は
こちらから
アクセスカウンタ(atwikiの障害なのか時々壊れてます)
-
/
-
/
-
(今日/昨日/合計)
Since 2012/03/08
ここを編集
台詞(専属教師・購買部)
台詞(専属教師・購買部・その他)
台詞(専属教師・購買部・その他)
専属教師
サツキ(ノンジャンル担当)
マロン(アニメ&ゲーム担当)
ガルーダ(スポーツ担当)
フランシス(芸能担当)
リディア(ライフスタイル担当)
エリーザ(社会担当)
アメリア(文系学問担当)
ウィーズ(理系学問担当)
ミランダ(全国大会・ワールドホウキレース担当)
購買部
リエル
その他
使い魔(魔龍討伐)
台詞(男子生徒1)
台詞(男子生徒2)
台詞(第一アカデミー女子生徒)
台詞(第七アカデミー女子生徒)
専属教師
サツキ(ノンジャンル担当)
装備アイテム獲得:このアイテムを受け取ってね。
全国大会開催時:全国大会が開催中だよ。
モード選択:それでは、モードを選んでね。
プレーモード選択確認:このモードで始めるの?
購買部選択確認:購買部に行くの?
マイルーム選択確認:マイルームに行くの?
モード選択時間切れ:時間だよ、急ぎましょ。
出題レベル上昇:出題クイズのレベルが上がります。
出題形式増加:新しい出題形式が増えました。
ガイド解禁:ガイド役で選べる先生が増えました。
予習ジャンル選択:それじゃまず、予習をしておきましょうか。クイズのジャンルと出題形式を選んでね。
予習ジャンル選択(協力プレー)・店内対戦クイズ選択:
ガイド選択:サツキです。私が案内します。
予習・復習開始:では、始めるよ。/授業を始めます。
予習・復習・検定試験正解:はい、そうだね。/その通り!/正解だよ!
予習・復習・検定試験不正解:違うよ。/違うんだよう。/不正解なの。
予習・復習・検定試験時間切れ:時間切れだよ。
予習・復習・検定試験無回答:それじゃだめだよ。
予習合格:はい、合格です!/合格!その調子だよ!
予習不合格:迷いの気よ、消えなさい!/ビリッとするけど、我慢して!
予習全問正解:やったね、パーフェクトだよ!
予習満点:すごい、100点だよ!
予習全問不正解:この点じゃ駄目でしょ!
復習終了:はい、終了です。
トーナメント参加者発表:では、トーナメントに参加する生徒のみなさんを紹介します。
予選(前半戦)開始:それでは予選開始!
予選(前半戦)中間発表:前半戦の上位3名と平均点を発表します。
1位を発表:1位はこの生徒さんです。
1位通過:1位はあなただよ!おめでとう!
予選2位以下を発表:続けて、2位以下の発表です。
敗退者発表:次は予選敗退の生徒さんです。→残念だけどここでお別れなの ごめんね!
敗退者発表(準決勝):次は準決勝敗退の生徒さんです。→残念だけどここでお別れなの ごめんね!
予選敗退:こんな時もあるけど、あきらめないでね。
準決勝敗退:あきらめないで、また挑戦してね。
決勝クイズ選択:ついに決勝戦!4人が選んだクイズで勝負します。クイズのジャンルと出題形式を選んでね。
自由形式選択時:出題形式を3つ選んでね。
決勝4位:ここまで来たなら、今度こそ勝てるよ!
決勝3位:もう少しだったよ、またチャレンジしてね!
準優勝:あと一歩だったね、次こそ優勝だよ!
優勝:優勝だよ!おめでとう!
検定試験テーマ選択:どの検定試験を受けますか?
検定試験開始:検定試験を始めます。
Cランク:このテーマは難しいかな。
B&Aランク:これなら、次はもっといけると思うよ。
Sランク:いい成績だよ。次は記録に挑戦だね。
SSランク:はい、たいへん良くできました。
魔法石授与(検定試験終了後):今回の結果に応じた魔法石を授与します。
魔法石授与(聞けるのは見習魔術士1級まで):今回あなたはこの対戦者に勝利しました。対戦者の階級に応じて算出した魔法石を授与します。
石盤の説明(聞けるのは修練生1級まで):この石版が魔法石で埋ると、級が一つ上がります。これからも上位を目指してね。
昇級時:級が上がりました。
昇段時:段位が上がりました。
階級昇格時:昇格です。おめでとう!
魔法石授与後:では、今回はここまでです。
所属組移動時:所属する組が変わりました。
店内対戦召集時:対戦者募集中だよ。少し待ってて。
店内対戦開始時:対戦者がそろいました。みんな、準備はいい?
バルーンコンテスト開始:では、始めるよ。
ジャンル発表:アニメ&ゲーム!/スポーツ!/芸能!/ライフスタイル!/社会!/文系学問!/理系学問!
バルーンコンテスト終了:はい、終了です。
QMA8初プレー時:マジックアカデミーへようこそ!わたしはサツキ、この学校の教師で「ノンジャンル」の授業を担当しています。 それではまず、名前を入力してください。
(名前入力後)はい、受け付けました。
カード引継時:それじゃ早速授業を始めましょうか。
カード新規作成時:この学校と授業についての説明を聞きますか?
(「いいえ」を選択) それじゃ早速授業を始めましょうか。
(「はい」を選択)では、この学校について、説明を始めるよ。
授業中の画面は、こんな感じになっているの。 上部中央に表示されるクイズ問題をよく読んで、下の回答ボタンに直接タッチして答えてね。
1問ごとに回答できる時間が決まっているけど、 早く答えて正解すると、得点も高くなるんだよ。 それじゃ、実際に「〇×クイズ」をやってみましょう。
(クイズ終了後)どう?これは簡単だよね。 この後は、このマジックアカデミーが誇る先生方から、説明していただきましょう。(マロンからの説明へ進む)
(ミランダからの説明終了後)
全国オンライントーナメント
は、予習の後、参加者の発表を行ってスタートします。
そして、予選を前半、後半に分けて行い、合計点数の上位10名が準決勝に進みます。 準決勝では、上位4名が決勝戦に行けるんだよ。
それから、予選、準決勝は、敗退するとそこで終了なの。 決勝戦進出をめざし、予習などで日頃から勉強に励みましょう。
次に、所属する組についての説明です。 オンライントーナメントでは同じ組に所属する生徒と対戦します。 まず最初はフェアリー組に入ってもらうの。
そのあとはトーナメント戦の成績によって、所属する組が変わることがあるんだよ。 詳しくはこの説明を見てね。(「組の変化条件」表示)
では、今回の授業はここまでです。次からは本当のトーナメントで賢者を目指してね。
マロン(アニメ&ゲーム担当)
装備アイテム獲得:このアイテムを受け取ってね。
全国大会開催時:全国大会が開催中だぞー。
モード選択:それじゃ、モードを選んでね。
プレーモード選択確認:このモードで始めるよ?
購買部選択確認:購買部へ行くの?
マイルーム選択確認:マイルームへ行くの?
モード選択時間切れ:時間だよ、さあ急げー!
出題レベル上昇:出題クイズのレベルが上がるよ。
出題形式増加:新しい出題形式が増えたよ。
ガイド解禁:ガイド役で選べる先生が増えたよ。
予習ジャンル選択:それじゃあ、予習をしておきましょー。クイズのジャンルと出題形式を選んで。
予習ジャンル選択(協力プレー)・店内対戦クイズ選択:クイズのジャンルと出題形式を選んで。
ガイド選択:マロンでーす。任せてちょうだい!
予習・復習開始:授業をはじめまーす!/さぁ、始めるよ!
予習・復習・検定試験正解:当ったりー!/そーなのです!/正解だ!
予習・復習・検定試験不正解:間違ってる!/違うよ/ハズレなのだ
予習・復習・検定試験時間切れ:時間切れ~
予習・復習・検定試験無回答:何とか言いなさいよ
予習合格:OK!合格/よし、合格だよ
予習不合格:よこしまな迷いよ、消え去れぇーい!!/えいしゃおらー!!
予習全問正解:にゃんとパーフェクトだ!
予習満点:すっごぉーい、100点だよ!
予習全問不正解:もおーっ!?何て点数なの!!
復習終了:しゅーりょー!
トーナメント参加者発表:それでは、トーナメントに参加する生徒のみんなを紹介するよ。
予選(前半戦)開始:では予選開始!
予選(前半戦)中間発表:前半戦の上位3名と平均点を発表するよ。
1位を発表:1位はこの生徒さんなのだ。
1位通過:やったね、きみが1位なのだ!
予選2位以下を発表:続けて、2位以下の発表だよ。
敗退者発表:次は予選敗退の生徒さんなのだ。→残念だけどここでお別れだー、また会おう!!
敗退者発表(準決勝):次は準決勝敗退の生徒さんなのだ。→残念だけどここでお別れだー、また会おう!!
予選敗退:こんな時だってあるさ、さあもう一度!
準決勝敗退:今回はしょうがないかな、また来てね。
決勝クイズ選択:ついに決勝戦!4人が選んだクイズで勝負だよ。クイズのジャンルと出題形式を選んで。
自由形式選択時:出題形式を3つ選んでね。
決勝4位:残念、でもまた来るんだぞー。
決勝3位:ここまで来たなら、今度は勝てるよ!
準優勝:惜しかったなぁ、次こそは優勝してね!
優勝:優勝だぞー!おめでとう!
検定試験テーマ選択:どの検定試験を受けるのかな?
検定試験開始:検定試験はじめー!
Cランク:ありゃ、このテーマは難しかった?
B&Aランク:うん、これなら今度はもっとできそう!
Sランク:いい感じじゃん!次は記録に挑戦だ!
SSランク:大変よく出来ました、Good Job!
魔法石授与(検定試験終了後):
魔法石授与(聞けるのは見習魔術士1級まで):今回あなたはこの対戦者に勝利しました。対戦者の階級に応じて算出した魔法石を授与しましょー。
石盤の説明(聞けるのは修練生1級まで):この石版が魔法石で埋ると、級が一つ上がるの。これからも上位を目指すんだぞー。
昇級時:級が上がったよ!
昇段時:
階級昇格時:
魔法石授与後:では、今回はここまで。
所属組移動時:所属する組が変わりました。
店内対戦召集時:対戦者を募集してるから、ちょっと待ってて。
店内対戦開始時:対戦者がそろったよ、準備はいいかな?
バルーンコンテスト開始:さあ、始めるよ!
ジャンル発表:アニメ&ゲーム!/スポーツ!/芸能!/ライフスタイル!/社会!/文系学問!/理系学問!
バルーンコンテスト終了:しゅーりょー!
カード新規作成・問題形式説明:わたしはマロン、「アニメ&ゲーム」の授業を担当してるよ。 わたしからは、「四択クイズ」の説明をしましょー。
(クイズ終了後)これは基本中の基本だから大丈夫だよね。 では次の授業へ進もう!(ガルーダからの説明へ進む)
ガルーダ(スポーツ担当)
装備アイテム獲得:このアイテムを受け取れ。
全国大会開催時:全国大会が開催中だぞ!
モード選択:それでは、モードを選んでくれ。
プレーモード選択確認:このモードで始めるぞ?
購買部選択確認:購買部へ行くのか?
マイルーム選択確認:マイルームへ行くのか?
モード選択時間切れ:時間だ、行くぞ!
出題レベル上昇:出題クイズのレベルが上がるぞ。
出題形式増加:新しい出題形式が増えたぞ。
ガイド解禁:ガイド役で選べる先生が増えたぞ。
予習ジャンル選択:まずは予習でウォーミングアップだ。クイズのジャンルと出題形式を選んでくれ。
予習ジャンル選択(協力プレー)・店内対戦クイズ選択:
ガイド選択:このガルーダに任せろ!
予習・復習開始:授業を始めるぞ。/では始める。
予習・復習・検定試験正解:正解だ!/その通り!/よーし、いいぞ!
予習・復習・検定試験不正解:違う!/それではない!/不正解だ!
予習・復習・検定試験時間切れ:遅い!
予習・復習・検定試験無回答:声が小さい!
予習合格:うむ、合格だ。/良かろう、合格!
予習不合格:出直して来い!/精進が足りん!
予習全問正解:パーフェクト、見事だ!
予習満点:100点!天晴れだ!
予習全問不正解:ぶるるうぅぅぅぅぁぁ!
復習終了:そこまで
トーナメント参加者発表:それでは、トーナメントに参加する生徒たちを紹介しよう!
予選(前半戦)開始:では、予選開始!
予選(前半戦)中間発表:前半戦上位3名と平均点を発表する。
1位を発表:1位はこの生徒だ。
1位通過:お前が1位だ!よくやった!
予選2位以下を発表:続けて2位以下の発表だ。
敗退者発表:次は予選敗退の生徒たちだ。→残念だがここまでだな、出直してこい!
敗退者発表(準決勝):次は準決勝敗退の生徒たちだ。→残念だがここまでだな、出直してこい!
予選敗退:もっと精進するんだな、また来るんだぞ!
準決勝敗退:あきらめずにまた挑戦してくれ!
決勝クイズ選択:いよいよ決勝戦!4人が選んだクイズで勝負だ!クイズのジャンルと出題形式を選んでくれ。
自由形式選択時:出題形式を3つ選んでくれ。
決勝4位:残念だったが、またここまで来るんだ!
決勝3位:実力はあるはずだ、精進してくれ!
準優勝:おしかったぞ、次こそ勝ってくれ!
優勝:でかしたぞ!優勝だ!
検定試験テーマ選択:どの検定試験を受けるんだ?
検定試験開始:検定試験を始める!
Cランク:こいつは鍛錬が必要だな
B&Aランク:まずは及第点といったところか
Sランク:よし、その調子で記録に挑戦だ!
SSランク:うむ、上出来だ!
魔法石授与(検定試験終了後):今回の結果に応じた魔法石を与えよう。
魔法石授与(聞けるのは見習魔術士1級まで):今回はこの対戦者に勝利したぞ。対戦者の階級に応じて算出した魔法石を与えよう。
石盤の説明(聞けるのは修練生1級まで):この石盤が魔法石で埋ると、級が一つ上がるぞ。これからも上位を目指してくれ。
昇級時:級が上がったぞ。
昇段時:
階級昇格時:よし、昇格だ!
魔法石授与後:では今回はここまで。
所属組移動時:所属する組が変わったぞ。
店内対戦召集時:対戦者を募集中だ、少し待ってくれ。
店内対戦開始時:対戦者がそろったぞ、準備はいいか?
チーム対抗戦開始:試合開始!
ジャンル発表:アニメ&ゲーム!/スポーツ!/芸能!/ライフスタイル!/社会!/文系学問!/理系学問!
自チーム全員不正解:ペナルティ!(守護の魔法が発動した場合は台詞なし)
区間賞獲得:区間賞ゲット!
チーム対抗戦終了:試合終了!
結果発表:結果発表!
先鋒戦:先鋒戦
中堅戦:中堅戦
大将戦:大将戦
自チームポイント獲得:ポイントゲーット!
自チーム勝利:(ゴールドスターorシルバームーン)、ウィン!
自チーム敗北:(ゴールドスターorシルバームーン)、ルーズ!
引き分け:ドロー!
バルーンコンテスト開始:では始める。
ジャンル発表:アニメ&ゲーム!/スポーツ!/芸能!/ライフスタイル!/社会!/文系学問!/理系学問!
バルーンコンテスト終了:そこまで
カード新規作成・問題形式説明:俺はガルーダ、「スポーツ」の授業を担当している。 俺からは、「文字パネルクイズ」を説明しよう。
(クイズ終了後)この形式では一度選んだ文字を戻せない、慎重かつ素早く判断しろ! では次の授業へ進め!(フランシスからの説明へ進む)
フランシス(芸能担当)
装備アイテム獲得:このアイテムを受け取ってくれ。
全国大会開催時:全国大会が開催中だ。
モード選択:それでは、モードを選んでくれ。
プレーモード選択確認:このモードで始めるかい?
購買部選択確認:購買部に行くんだな?
マイルーム選択確認:マイルームに行くんだな?
モード選択時間切れ:時間だ、行くよ。
出題レベル上昇:出題クイズのレベルがあがるぞ。
出題形式増加:新しい出題形式が増えたようだ。
ガイド解禁:ガイド役で選べる先生が増えたようだ。
予習ジャンル選択:それでは、まず予習をしておこう。クイズのジャンルと出題形式を選びたまえ。
予習ジャンル選択(協力プレー)・店内対戦クイズ選択:
ガイド選択:フランシスに任せたまえ。
予習・復習開始:授業を始める。/では始めよう。
予習・復習・検定試験正解:正解。/知っているな。/その通りだな。
予習・復習・検定試験不正解:外れだよ。/間違っている…。/違うんだが…。
予習・復習・検定試験時間切れ:何やってんだ・・・
予習・復習・検定試験無回答:どういう事だい?
予習合格:よろしい、合格だ。/うん、合格だ。
予習不合格:体で覚えたまえ!/迷いの気よ…滅せよ!
予習全問正解:パーフェクト!その調子だ!
予習満点:100点とは完璧じゃないか!
予習全問不正解:実に愚かな結果だ!
復習終了:以上だ。
トーナメント参加者発表:それでは、トーナメントに参加する生徒たちの紹介だ。
予選(前半戦)開始:では、予選開始!
予選(前半戦)中間発表:前半戦上位3名と平均点の発表だ。
1位を発表:1位はこの生徒だ。
1位通過:きみが1位だ、見事だよ。
予選2位以下を発表:続けて、2位以下の発表だ。
敗退者発表:次は予選敗退の生徒たちだ。→残念だが君たちとはここでお別れだ。
敗退者発表(準決勝):次は準決勝敗退の生徒たちだ。→残念だが君たちとはここでお別れだ。
予選敗退:くじけないで、またチャレンジしてくれ。
準決勝敗退:あきらめずにもう一度来てくれ。
決勝クイズ選択:ついに決勝戦、4人が選んだクイズで競うんだ。クイズのジャンルと出題形式を選びたまえ。
自由形式選択時:出題形式を3つ選んでくれ。
決勝4位:残念な結果だが、また挑戦してくれ。
決勝3位:君ならまだ行ける、次に期待するよ。
準優勝:実に惜しい、次こそ勝利するんだ。
優勝:優勝だ!よくやったな。
検定試験テーマ選択:どの検定試験を受けるんだい?
検定試験開始:検定試験を始める。
Cランク:
B&Aランク:うん、ひとまずは及第点だ。
Sランク:その調子だ!次は記録に挑戦したまえ。
SSランク:おお、いいね。やるじゃないか。
魔法石授与(検定試験終了後):今回の結果に応じた魔法石を与えよう。
魔法石授与(聞けるのは見習魔術士1級まで):今回きみはこの対戦者に勝利したぞ。対戦者の階級に応じて算出した魔法石を与えよう。
石盤の説明(聞けるのは修練生1級まで):この石盤が魔法石で埋ると、級が一つ上がるのさ。これからも上位を目指したまえ。
昇級時:級が上がったぞ。
昇段時:段位が上がったぞ。
階級昇格時:よろしい、昇格だ。
魔法石授与後:では、今回はここまでだ。
所属組移動時:所属する組が変わったな。
店内対戦召集時:
店内対戦開始時:
バルーンコンテスト開始:では始めよう。
ジャンル発表:アニメ&ゲーム!/スポーツ!/芸能!/ライフスタイル!/社会!/文系学問!/理系学問!
バルーンコンテスト終了:以上だ。
カード新規作成・問題形式説明:私はフランシス、「芸能」の授業を担当している。 私からは、「並べ替えクイズ」の説明をしよう。
(クイズ終了後)そうだな、正しく、素早く、美しく並べてくれたまえ。 では次の授業へ進むがいい。(リディアからの説明へ進む)
リディア(ライフスタイル担当)
装備アイテム獲得:このアイテムを受け取って。
全国大会開催時:全国大会が開催中です。
モード選択:それでは、モードを選んでください。
プレーモード選択確認:このモードで始める?
購買部選択確認:購買部に行くの?
マイルーム選択確認:マイルームに行くの?
モード選択時間切れ:時間です、急ぎましょう。
出題レベル上昇:出題クイズのレベルが上がります。
出題形式増加:
ガイド解禁:ガイド役で選べる先生が増えました。
予習ジャンル選択:それじゃ、予習をしておきましょう。クイズのジャンルと出題形式を選んでください。
予習ジャンル選択(協力プレー)・店内対戦クイズ選択:
ガイド選択:リディアです。私でいいのね?
予習・復習開始:授業を始めます。
予習・復習・検定試験正解:その通りです。/正解です。/知ってますね。
予習・復習・検定試験不正解:外れですね。/間違っているわ。/違いますね。
予習・復習・検定試験時間切れ:時間切れです。
予習・復習・検定試験無回答:わからないのね。
予習合格:合格点ですね。/合格です。
予習不合格:迷いよ、消えなさい!/もう、じっとしてなさい!
予習全問正解:ばっちり、パーフェクトね!
予習満点:すごい…、100点ですよ!
予習全問不正解:何よこれ!?ひどいわ!!
復習終了:終了です。
トーナメント参加者発表:では、トーナメントに参加する生徒さんを紹介します。
予選(前半戦)開始:それでは予選開始!
予選(前半戦)中間発表:前半戦の上位3名と平均点を発表します。
1位を発表:1位はこの生徒さんですよ。
1位通過:あなたが1位です、良かったわね。
予選2位以下を発表:続けて、2位以下の発表です。
敗退者発表:次は予選敗退の生徒さんです。→あなたたちはここまでです、さようなら。
敗退者発表(準決勝):次は準決勝敗退の生徒さんです。→あなたたちはここまでです、さようなら。
予選敗退:まあ、あっさり負けちゃったわね。
準決勝敗退:負けちゃったものはしょうがないわね。
決勝クイズ選択:いよいよ決勝戦!4人が選んだクイズで競います。クイズのジャンルと出題形式を選んでください。
自由形式選択時:出題形式を3つ選んで下さい。
決勝4位:ここまで来たのは偶然かしら?
決勝3位:もう少しだったのに何してるのよ。
準優勝:この結果じゃ認められないわね。
優勝:優勝よ!良かったわね。
検定試験テーマ選択:どの検定試験を受けますか?
検定試験開始:検定試験を始めます。
Cランク:
B&Aランク:まあまあの成績ね。
Sランク:わりと良い結果ね。
SSランク:素晴らしい成績ね。
魔法石授与(検定試験終了後):今回の結果に応じた魔法石を授与します。
魔法石授与(聞けるのは見習魔術士1級まで):今回あなたはこの対戦者に勝利しました。対戦者の階級に応じて算出した魔法石を授与します。
石盤の説明(聞けるのは修練生1級まで):この石盤が魔法石で埋ると、級が一つ上がります。これからも上位を目指しましょう。
昇級時:級が上がりました。
昇段時:
階級昇格時:昇格ですよ。
魔法石授与後:では、今回はここまでです。
所属組移動時:所属する組が変わりました。
店内対戦召集時:対戦者募集中です。少し待ってて。
店内対戦開始時:対戦者がそろいました、準備はいいですか?
バルーンコンテスト開始:始めますよ。
ジャンル発表:アニメ&ゲーム!/スポーツ!/芸能!/ライフスタイル!/社会!/文系学問!/理系学問!
バルーンコンテスト終了:終了です。
カード新規作成・問題形式説明:わたしはリディア、「ライフスタイル」の授業を担当しています。 わたしは「スロットクイズ」の説明をします。
(クイズ終了後)どう?答えの文字が隠れている時もあるので、とにかく動かしてみましょう。 では次の授業をどうぞ。(エリーザからの説明へ進む)
エリーザ(社会担当)
装備アイテム獲得:このアイテムを受け取りなさい。
全国大会開催時:全国大会開催中です。
モード選択:それでは、モードを選びなさい。
プレーモード選択確認:このモードで始めるのね?
購買部選択確認:購買部へ行くのね?
マイルーム選択確認:マイルームへ行くのね?
モード選択時間切れ:時間よ、急ぎなさい。
出題レベル上昇:出題クイズのレベルが上がります。
出題形式増加:新しい出題形式が増えました。
ガイド解禁:ガイド役で選べる先生が増えました。
予習ジャンル選択:それではまず、予習をしておきましょう。クイズのジャンルと出題形式を選びなさい。
予習ジャンル選択(協力プレー)・店内対戦クイズ選択:
ガイド選択:エリーザよ。私が案内しましょう。
予習・復習開始:さあ、始めましょう。/授業を始めます。
予習・復習・検定試験正解:その通りよ。/はい、よろしい。/正解です。
予習・復習・検定試験不正解:違うわね。/間違ってるわ。/不正解よ。
予習・復習・検定試験時間切れ:時間切れです。
予習・復習・検定試験無回答:調べておきなさい。
予習合格:お見事、合格です。/はい、合格。
予習不合格:もっと精進なさい!/迷いの気よ、消えなさい!
予習全問正解:パーフェクト!上出来ね
予習満点:100点よ、言うことなしね!
予習全問不正解:これではいけません!
復習終了:はい、そこまで。
トーナメント参加者発表:では、トーナメントに参加する生徒を紹介します。
予選(前半戦)開始:それでは、予選開始!
予選(前半戦)中間発表:前半戦の上位3名と平均点を発表します。
1位を発表:1位はこの生徒です。
1位通過:お見事、1位はあなたよ。
予選2位以下を発表:続けて、2位以下の発表です。
敗退者発表:次は予選敗退の生徒です。→改めてまた出直しなさい。
敗退者発表(準決勝):次は準決勝敗退の生徒です。→改めてまた出直しなさい。
予選敗退:ここであきらめないで、努力なさい。
準決勝敗退:また挑戦なさい。あとはあなた次第よ。
決勝クイズ選択:いよいよ決勝戦!4人が選んだクイズで競います。クイズのジャンルと出題形式を選びなさい。
自由形式選択時:出題形式を3つ選びなさい。
決勝4位:何が足りないのか考えて、またいらっしゃい。
決勝3位:可能性を活かすのはこれからの努力次第ね。
準優勝:惜しかったわね、またここまでいらっしゃい。
優勝:優勝よ、おめでとう!
検定試験テーマ選択:どの検定試験を受けるのかしら?
検定試験開始:検定試験を始めます。
Cランク:
B&Aランク:及第点ね。ここからは努力次第よ。
Sランク:良く出来ました。記録にも挑戦なさい。
SSランク:大変良く出来ました。
魔法石授与(検定試験終了後):今回の結果に応じた魔法石を授与します。
魔法石授与(聞けるのは見習魔術士1級まで):今回あなたはこの対戦者に勝利しました。対戦者の階級に応じて算出した魔法石を授与します。
石盤の説明(聞けるのは修練生1級まで):この石盤が魔法石で埋ると、級が一つ上がります。上位を目指して、日々励みなさい。
昇級時:級が上がりました。
昇段時:段位が上がりました。
階級昇格時:昇格よ、おめでとう。
魔法石授与後:では、今回はここまでです。
所属組移動時:所属する組が変わりました。
店内対戦召集時:対戦者募集中です、そのままお待ちなさい。
店内対戦開始時:対戦者がそろいました、準備はいいかしら?
バルーンコンテスト開始:さあ、始めましょう。
ジャンル発表:アニメ&ゲーム!/スポーツ!/芸能!/ライフスタイル!/社会!/文系学問!/理系学問!
バルーンコンテスト終了:はい、そこまで。
カード新規作成・問題形式説明:わたしはエリーザ、「社会」の授業を担当しているわ。 わたしからは「タイピングクイズ」の説明をします。
(クイズ終了後)このキーボードを使いこなすには、何度も挑戦してみることね。 では次の授業へ行きなさい。(アメリアからの説明へ進む)
アメリア(文系学問担当)
装備アイテム獲得:このアイテムを受け取ってね。
全国大会開催時:全国大会が開催中よ。
モード選択:それでは、モードを選んでね。
プレーモード選択確認:このモードで始めるのね?
購買部選択確認:購買部へ行くのね?
マイルーム選択確認:マイルームへ行くのね?
モード選択時間切れ:時間よ、ほら行くわよ!
出題レベル上昇:出題クイズのレベルが上がるわよ。
出題形式増加:新しい出題形式が増えたわよ。
ガイド解禁:ガイド役で選べる先生が増えたわよ。
予習ジャンル選択:それじゃまず、予習をしておきましょう。クイズのジャンルと出題形式を選んでね。
予習ジャンル選択(協力プレー)・店内対戦クイズ選択:
ガイド選択:アメリアよ。私に任せなさーい!
予習・復習開始:授業開始よ。/はっじめるわよー!
予習・復習・検定試験正解:正解!/その通りよ!/It's good!
予習・復習・検定試験不正解:不正解です~。/間違いよ。/ああ、違う違う。
予習・復習・検定試験時間切れ:時間切れよ~。
予習・復習・検定試験無回答:何やってんの!?
予習合格:よろしい、合格。/オッケー、合格。
予習不合格:迷いの気よ…飛んでけー!/気合い入れなさーい!
予習全問正解:パーフェクト!完璧ね!
予習満点:Marvelous!100点よ!
予習全問不正解:0点って、何じゃーい!!
復習終了:終了よ。
トーナメント参加者発表:それでは、トーナメントに出場する生徒の皆さんを紹介するわよ。
予選(前半戦)開始:それでは、予選開始!
予選(前半戦)中間発表:前半戦の上位3名と平均点を発表します。
1位を発表:1位はこの生徒さんよ。
1位通過:あなたが1位よ!やるわね!
予選2位以下を発表:続けて、2位以下の発表よ。
敗退者発表:次は予選敗退の生徒さんよ。→残念ね、みんな気合入れなおしてきなさーい!
敗退者発表(準決勝):次は準決勝敗退の生徒さんよ。→残念ね、みんな気合入れなおしてきなさーい!
予選敗退:さあ、落ち込まないで、また挑戦よ!
準決勝敗退:あきらめないで、またチャレンジよ!
決勝クイズ選択:ついに決勝戦!4人が選んだクイズで競います。クイズのジャンルと出題形式を選んでね。
自由形式選択時:出題形式を3つ選んで。
決勝4位:ここまで来たのよ、今度こそ勝てるわ!
決勝3位:勝てる見込みはあるはずよ!また来てね!
準優勝:おしかったわね、次こそは優勝してね!
優勝:優勝よ!優勝!おめでとう!
検定試験テーマ選択:どの検定試験を受けるのかな?
検定試験開始:検定試験を始めます。
Cランク:
B&Aランク:及第点ね、でもまだいけるはずよ。
Sランク:いいわね、記録にも挑戦してみて。
SSランク:Excellent!よく出来ました!
魔法石授与(検定試験終了後):今回の結果に応じた魔法石を授与します。
魔法石授与(聞けるのは見習魔術士1級まで):今回あなたはこの対戦者に勝利しました。対戦者の階級に応じて算出した魔法石を授与します。
石盤の説明(聞けるのは修練生1級まで):この石盤が魔法石で埋ると、級が一つ上がります。上位を目指して精進するのよ!
昇級時:級が上がりました。
昇段時:段が上がりました。
階級昇格時:昇格!やったわね!
魔法石授与後:では、今回はここまでです。
所属組移動時:所属する組が変わりました。
店内対戦召集時:対戦者募集中よ、少し待ってて。
店内対戦開始時:対戦者がそろったわ、さあ準備はいい?
バルーンコンテスト開始:はっじめるわよー!
ジャンル発表:アニメ&ゲーム!/スポーツ!/芸能!/ライフスタイル!/社会!/文系学問!/理系学問!
バルーンコンテスト終了:終了よ。
カード新規作成・問題形式説明:わたしはアメリア、「文系学問」の授業を担当しているわ。 わたしからは「順番当てクイズ」の説明をします。
(クイズ終了後)一度解答ボタンを押した後でも、もう一度押すと取り消せるから、よく考えて解答しましょう。 それじゃ次の授業へ進んでね。(ウィーズからの説明へ進む)
ウィーズ(理系学問担当)
装備アイテム獲得:このアイテムを受け取るがいい。
全国大会開催時:全国大会開催中だ。
モード選択:それでは、モードを選ぶがいい。
プレーモード選択:このモードで始めるぞ?
購買部選択確認:購買部へ行くのか?
マイルーム選択確認:マイルームへ行くのか?
モード選択時間切れ:時間だ、もたもたするな。
出題レベル上昇:出題クイズのレベルが上がるぞ。
出題形式増加:新しい出題形式が増えたぞ。
ガイド解禁:ガイド役で選べる先生が増えたぞ。
予習ジャンル選択:ではこれより予習の時間とする。クイズのジャンルと出題形式を選ぶのだ。
予習ジャンル選択(協力プレー)・店内対戦クイズ選択:クイズのジャンルと出題形式を選ぶのだ。
ガイド選択:このウィーズが導いてやろう。
予習・復習開始:では、始める/授業開始だ
予習・復習・検定試験正解:正解だ!/その通りだ!/そうだ!
予習・復習・検定試験不正解:違う!/駄目だ!/間違い!
予習・復習・検定試験時間切れ:何をしている!
予習・復習・検定試験無回答:何の真似だ!
予習合格:合格だ!/うむ、よかろう!
予習不合格:光よ、迷いと惑いを浄化せよ!/不合格、これを受けよ!
予習全問正解:そうだ、それでいい。
予習満点:見事。認めてやろう。
予習全問不正解:この…愚か者!
復習終了:そこまで!
トーナメント参加者発表:それでは、トーナメントに参加する生徒たちの紹介だ。
予選(前半戦)開始:では予選開始!
予選(前半戦)中間発表:前半戦上位3名と平均点の発表だ。
1位を発表:1位はこの生徒だ。
1位通過:お前が1位か、やるな。
予選2位以下を発表:続けて、2位以下の発表だ。
敗退者発表:次は予選敗退の生徒たちだ。→残念だったな、出直すがいい!
敗退者発表(準決勝):次は準決勝敗退の生徒たちだ。→残念だったな、出直すがいい!
予選敗退:不甲斐ない、もう一度始めからだ。
準決勝敗退:まだまだ精進が足りぬようだな。
決勝クイズ選択:いよいよ決勝戦だ。4人が選んだクイズで競ってもらう。クイズのジャンルと出題形式を選ぶのだ。
自由形式選択時:出題形式を3つ選びがいい。
決勝4位:ここまで来ても、これでは意味が無い。
決勝3位:駄目だな、出直してくるがいい。
準優勝:この結果では所詮敗北者の一人だ。
優勝:優勝だ、よくやった。
検定試験テーマ選択:どの検定試験を受けるのだ?
検定試験開始:検定試験を始める!
Cランク:このままでは話にならんな。
B&Aランク:まだまだ自慢できるほどではないぞ。
Sランク:ほう、少しはできるようだな。
SSランク:いいだろう。その力を認めてやる。
魔法石授与(検定試験終了後):今回の結果に応じた魔法石を与えよう。
魔法石授与(聞けるのは見習魔術士1級まで):今回はこの対戦者に勝利した。対戦者の階級に応じて算出した魔法石を与えよう。
石盤の説明(聞けるのは修練生1級まで):この石盤が魔法石で埋ると、級が一つ上がる。全力を尽くして上位を目指せ。
昇級時:級が上がったぞ。
昇段時:段位が上がったぞ。
階級昇格時:昇格したようだ。
魔法石授与後:以上だ。
所属組移動時:所属する組が変わったぞ。
店内対戦召集時:対戦者を募集中だ、しばし待て。
店内対戦開始時:対戦者がそろったな、準備はいいか?
バルーンコンテスト開始:では、始める
ジャンル発表:アニメ&ゲーム!/スポーツ!/芸能!/ライフスタイル!/社会!/文系学問!/理系学問!
バルーンコンテスト終了:そこまで!
カード新規作成・問題形式説明:我が名はウィーズ、「理系学問」の授業を担当する。 私からは、「線結びクイズ」の説明だ。
(クイズ終了後)一つずつ解明する事で、全ての答えを導き出していくのだ。 以上、次の授業へ行くがいい。(ミランダからの説明へ進む)
ミランダ(全国大会・ワールドホウキレース担当)
全国大会入賞:
装備アイテム獲得:このアイテムを受け取って。
全国大会開催時:全国大会開催中よ。
モード選択:それでは、モードを選んでね。
プレーモード選択確認:このモードで始めるの?
購買部選択確認:購買部に行くの?
マイルーム選択確認:マイルームへ行くの?
モード選択時間切れ:時間ね!行きましょう!
出題レベル上昇:出題クイズのレベルが上がるわよ。
出題形式増加:新しい出題形式が増えたわ。
ガイド解禁:ガイド役で選べる先生が増えたわよ。
予習ジャンル選択:それではまず、予習をしておきましょうか。クイズのジャンルと出題形式を選んで。
予習ジャンル選択(協力プレー)・店内対戦クイズ選択:
ガイド選択:ミランダよ。さあ、案内するわね。
トーナメント参加者発表:では、トーナメントに参加する生徒さんを紹介します。
予選(前半戦)開始:それでは予選開始!
予選(前半戦)中間発表:前半戦の上位3名と平均点を発表します。
1位を発表:1位はこの生徒さんよ。
1位通過:あなたが1位ね!その調子よ!
予選2位以下を発表:続けて、2位以下の発表よ。
敗退者発表:次は予選敗退の生徒さんよ。→残念だけどここでお別れよ、それ!
敗退者発表(準決勝):次は準決勝敗退の生徒さんよ。→残念だけどここでお別れよ、それ!
予選敗退:くじけちゃダメよ、もう一度挑戦してね!
準決勝敗退:ここであきらめないで、またチャレンジしてね!
決勝クイズ選択:いよいよ決勝戦!4人が選んだクイズで競います。クイズのジャンルと出題形式を選んで。
自由形式選択時:出題形式を3つ選んでね。
決勝4位:あらあら、これにめげずにまた来てね!
決勝3位:あきらめないで、またここまで来てね!
準優勝:惜しかったわね、今度こそ優勝よ!
優勝:優勝よ!おめでとう!
検定試験テーマ選択:どの検定試験を受けますか?
検定試験開始:検定試験を始めます。
復習・チーム分けテスト開始:では、始めます。
検定試験・復習・チーム分けテスト正解:正解!/当たりよ。/そうですね。
検定試験・復習・チーム分けテスト不正解:違うわね。/間違いよ。/外れよ。
検定試験・復習・チーム分けテスト時間切れ:時間切れよ。
検定試験・復習・チーム分けテスト無回答:それじゃあいけません!
復習・チーム分けテスト終了:終了です。
Cランク:このテーマは苦手だったのかしら?
B&Aランク:まずまずの成績ね、次はもっと出来るはずよ!
Sランク:いい感じね、次は記録に挑戦してみて。
SSランク:素晴らしいわ!バッチリね。
全国大会ルール説明:全国大会のルールについては、こちらを読んでね。
全国大会対戦相手待ち:対戦者募集中よ、少し待ってね。
全国大会ジャンル(&ホウキ)選択:それではクイズのジャンルを選んでね。
全国大会(チームバトル)対抗戦開始:それでは、対戦開始!
ワールドホウキレース1位を発表:1位はこの生徒さんよ。
ワールドホウキレース1位通過:あなたが1位ね!その調子よ!
ワールドホウキレース2、3位:まずまずの成績ね、次はもっと出来るはずよ。
ワールドホウキレース4、5、6位:あらあら、これにめげずにまた来てね。
全国大会終了:では、今回はここまでです。
魔法石授与(検定試験終了後):今回の結果に応じた魔法石を授与します。
魔法石授与(聞けるのは見習魔術士1級まで):今回あなたはこの対戦者に勝利しました。対戦者の階級に応じて算出した魔法石を授与します。
石盤の説明(聞けるのは修練生1級まで):この石盤が魔法石で埋ると、級が一つ上がります。これからも上位を目指しましょう。
昇級時:級が上がりました。
昇段時:段位が上がりました。
階級昇格時:昇格しました。
魔法石授与後:では、今回はここまでです。
所属組移動時:所属する組が変わりました。
店内対戦召集時:対戦者募集中よ、少し待ってね。
店内対戦開始時:対戦者がそろったわね、準備はいいかしら?
バルーンコンテスト開始:では、始めます。
ジャンル発表:アニメ&ゲーム!/スポーツ!/芸能!/ライフスタイル!/社会!/文系学問!/理系学問!
バルーンコンテスト終了:終了です。
カード新規作成・問題形式説明:わたしはミランダ、「全国大会」などのイベントを担当しているわ。 わたしからは「一問多答クイズ」の説明をします。
(クイズ終了後)解答ボタンは一度選択しても、もう一度押すと取り消せるから、よく確認して決定しましょう。 では、今日の授業はここまでです。(サツキの所へ戻る)
購買部
リエル
来店時:いらっしゃいませ!/購買部へようこそ!
退店時:ありがとうございました!/行ってらっしゃいませ!
時間切れ5秒前:まもなくお時間ですよ!
時間切れ:時間です。行ってらっしゃいませ!
購入アイテム選択時:ご購入ですか?
購入アイテム選択時(マジカ不足):マジカが足りませんよ
アイテム購入後:毎度どうも!
購入後装備確認:すぐに装備しますか?
リエルのセリフ後一定時間経過(踊りだす・「PASELIで購入」のみ):ふ~んふ~ふふ~ん♪/にゅ~にゅにゅ~♪
胸タッチ(「PASELIで購入」のみ):はうっ!?/ひゃあっ!?/ぁぅぁぅ~/やめてくりゃしゃいよぉ~
その他
使い魔(魔龍討伐)
魔龍討伐参加者発表:魔龍様に盾突こうというのはお前達か!マジックアカデミーの生徒ごときが生意気な!
魔龍様ご覧下さいませ、小奴らですぞ!
ラウンド1開始:それでは魔龍様!お願いいたします。
ラウンド1通過:ふむう、なるほど魔龍様、今のは小手調べですな!
次は皆蹴散らしてやりましょう。
ラウンド2通過:ぬぬっ!まだ残っているとはしぶとい奴らめ!
これ以上はどうなっても知りませんぞ!
ラウンド1、2敗退:クックック、いやはや、これは無様ですな。
魔龍討伐成功:ひぇぇぇ!まさか魔龍様が、アカデミーの生徒ごときに・・・
おのれマジックアカデミー!お、覚えていろ!
魔龍討伐失敗:クックック、その程度では我々に何度挑もうと、同じ結果ですぞ。
「台詞(専属教師・購買部)」をウィキ内検索
最終更新:2013年09月30日 21:15