PERSON OF THE YEAR

PERSON OF THE YEAR(パーソン・オブ・ザ・イヤー)はPERSON OF THE YEAR(20XX)実行委員会による学生向けオープン大会。
略称は「パーオブ」。

概要

2005年Man of the Yearの終了から4年後に開始。
学生対象、難問中心の大会で開催時期も12月であり、マンオブの後継的大会と目される。
レギュレーションは翌年3月開催のabcに準じている。

主催者は「PERSON OF THE YEAR(20XX)実行委員会」であり、日本学生クイズ連盟とは無関係である。
実行委員会は「前年度限りで大会参加資格を喪失したプレイヤー(社会人1年目・大学5回生・大学院修士1年目)」が運営の中心となっている(問題提供や当日スタッフは上の世代も協力)。

データ

大会名 開催日 会場 参加人数 優勝者 ペーパー1位
PERSON OF THE YEAR 2009年12月6日 代々木八幡区民会館 46人 佐藤慧一(早稲田大2年) 隅田好史(京都大1年)
PERSON OF THE YEAR2010 2010年12月12日 一橋大学国立キャンパス 57人 佐藤匠(早稲田大3年) 隅田好史(京都大2年)
PERSON OF THE YEAR2011 2011年12月18日 小岩区民館 82人 山本達也(首都大東京3年) 廣海渉(京都大4年)
PERSON OF THE YEAR2012 2012年12月9日 サンピアンかわさき 74人 根本郁弥(慶應義塾大2年) 太田凌介(開成高2年)
PERSON OF THE YEAR2013 2013年12月15日 国立オリンピック記念青少年総合センター 149人 島田翔平(東京大1年) 武富康朗(東京大4年)
PERSON OF THE YEAR2014 2014年12月21日 ヴェルクよこすか 119人 島田翔平(東京大2年) 島田翔平(東京大2年)
PERSON OF THE YEAR2015 2015年12月13日 東大宮コミュニティセンター 105人 武藤大貴(名古屋市立大4年) 島田翔平(東京大3年)
PERSON OF THE YEAR2016 2016年12月18日 松江コミュニティ会館 105人 折井悟(京都大3年) 島田翔平(東京大4年)
PERSON OF THE YEAR2017 2017年12月10日 小松川区民館 93人 太田凌介(東京大4年) 太田凌介(東京大4年)
PERSON OF THE YEAR2018 2018年12月16日 川崎市教育文化会館 92人 小林逸人(東京大4年) 井上純也(東京大3年)
PERSON OF THE YEAR2019 2019年12月8日 松江コミュニティ会館 89人 井上純也(東京大4年) 井上純也(東京大4年)
PERSON OF THE YEAR2020 2020年12月27日 葛西区民館 91人 和田航平(早稲田大4年) 和田航平(早稲田大4年)
PERSON OF THE YEAR2021 2021年12月26日 小松川区民館 105人 吉原主税(京都大4年) 吉原主税(京都大4年)
PERSON OF THE YEAR2022 2022年12月24日 小松川区民館 115人 中山拓海(九州大1年) 高橋響(早稲田大3年)
PERSON OF THE YEAR2023 2023年12月23日 葛西区民館 108人 中山拓海(九州大2年) 麻生太一(東京大4年)
PERSON OF THE YEAR2024 2024年12月22日 葛西区民館 115人 津田玲門(早稲田大2年)
中山拓海(九州大3年)
豊福志門(都留文科大2年)

関連項目

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月26日 11:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。