r2timer @ ウィキ

炎属性

最終更新:

kimoin

- view
だれでも歓迎! 編集

炎属性


火や熱との相性がよいキャラクターは、炎属性を持っています。
攻撃の能力に特化しています。
炎属性の魔術は暖かく乾いている環境が必要なため
湿っていたり冷たい場所では発動判定に-2される可能性があります。

成功判定


2D6+知性修正+炎属性Lv

特技一覧


特技名 火炎弾
行動 能動
難度 8
修正
効果範囲 射程内1人
効果時間 一瞬
習得前提 炎属性Lv1
消費 MP0~炎属性Lv(負)
火の玉を投げつけダメージを与える
2D6ダメージ(炎)、魔法防御点のみ有効。抵抗は不可。
達成値を命中値として、回避が可能。飛び道具扱いで、受け難度に+4
MP消費を1追加するごとに、別々の対象にダメージを与えられる

特技名 火炎陣
行動 受動
難度 10
修正
効果範囲 周囲
効果時間 一瞬
習得前提 炎属性Lv1
消費 MP-1(負)
受け行動として使用すると、
斬・叩・魔法受け防御点2D6を得る
更に反撃として1D6ダメージ(炎)を範囲全体に与える
魔法防御点のみ有効。抵抗は不可。
相手は達成値を命中値として、回避が可能。

特技名 熱気招来
行動 能動
難度 10
修正
効果範囲 周囲
効果時間 一瞬
習得前提 炎属性Lv1
消費 MP-1(負)
1戦闘中の間、効果範囲を熱気で包む。
範囲内はサウナのように暑くなり、この空間内では、
炎属性魔術の難度-4、ダメージ+1D
水属性魔術の難度+4、ダメージ-1D
効果範囲は風操術の影響を受ける。

特技名 闘気燃焼
行動 能動
難度 10
修正
効果範囲 接触
効果時間 1戦闘中
習得前提 炎属性Lv1
消費 MP-0~炎属性Lv(負)
炎のオーラに包まれて、素手の攻撃力にダメージ4+消費MP
また、攻撃するときの属性は(炎)
ただし、水属性の魔法が使えなくなる
対象は精神抵抗で抵抗判定することができる

特技名 火炎操術
行動 能動
難度 10
修正
効果範囲 射程内1グループ
効果時間 一瞬
前提特技 炎属性Lv1
消費 MP-1(負)
炎を自在に操り、ダメージを与える
任意の対象に2D6ダメージ(炎)
対象は回避が可能。白兵戦扱いで、受け防御に修正なし
魔法防御点のみ有効。

特技名 送り火
行動 補助
難度 +4
修正
効果範囲 射程内1人
効果時間 一瞬/1戦闘中
前提特技 炎属性Lv1
消費
特定の対象に炎属性の魔法が誘導されてついてくる
対象は精神抵抗で抵抗する。失敗した場合回避できず
炎属性の魔法のダメージを受ける
成功した場合ダメージ半減
即時攻撃でない場合は、本人が精神集中している限り
対象に火の玉がついてきて、明かりのかわりになる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー