雷属性
あまり外部からの特徴はわかりませんが、
電気機器を扱うのが得意だったりする人は
雷属性を持っています。
攻撃・攻撃補助の能力を持ちます。神経系統を操作することで
麻痺させたり、行動を早めたりすることもできます。
電気機器を扱うのが得意だったりする人は
雷属性を持っています。
攻撃・攻撃補助の能力を持ちます。神経系統を操作することで
麻痺させたり、行動を早めたりすることもできます。
雷属性の魔術は神経をしっかり保っている必要があるため
朦朧状態では魔術を使用できません。
また、周囲を絶縁体で囲まれている場所では発動判定に-2される可能性があります。
朦朧状態では魔術を使用できません。
また、周囲を絶縁体で囲まれている場所では発動判定に-2される可能性があります。
成功判定
2D6+知性修正+雷属性Lv
特技一覧
| 特技名 | 雷撃破 |
| 行動 | 能動 |
| 難度 | 8 |
| 修正 | |
| 効果範囲 | 射程内1人 |
| 効果時間 | 一瞬 |
| 習得前提 | 雷属性Lv1 |
| 消費 |
視界内の1体の対象に電撃で攻撃。
1D6+2ダメージ(雷)、魔法防御点のみ有効。
対象は精神抵抗判定をし、
成功すればダメージ半減。
1D6+2ダメージ(雷)、魔法防御点のみ有効。
対象は精神抵抗判定をし、
成功すればダメージ半減。
| 特技名 | 電光石火 |
| 行動 | 特殊 |
| 難度 | |
| 修正 | |
| 効果範囲 | 本人 |
| 効果時間 | |
| 習得前提 | 雷属性Lv1 |
| 消費 | MP-1 |
行動が早くなる。
イニシアティブ判定の時に使用を宣言すると、
イニシアティブ+2D6
イニシアティブ判定の時に使用を宣言すると、
イニシアティブ+2D6
| 特技名 | 電磁束縛 |
| 行動 | 能動直後 |
| 難度 | 10 |
| 修正 | |
| 効果範囲 | 接敵1人 |
| 効果時間 | 1戦闘中 |
| 習得前提 | 雷属性Lv1 |
| 消費 | MP-1(負) |
しびれる。
触ったとき、あるいは素手や金属の武器で命中した時に判定。
対象は精神抵抗判定をし、
失敗すると戦闘中の間、体力・運動・器用の判定に-2
また、移動しようとするたびに同様の判定をし、
失敗すると移動できない。
触ったとき、あるいは素手や金属の武器で命中した時に判定。
対象は精神抵抗判定をし、
失敗すると戦闘中の間、体力・運動・器用の判定に-2
また、移動しようとするたびに同様の判定をし、
失敗すると移動できない。
| 特技名 | 電操術 |
| 行動 | 能動 |
| 難度 | 10 |
| 修正 | |
| 効果範囲 | 周囲 |
| 効果時間 | 一瞬 |
| 習得前提 | 雷属性Lv1 |
| 消費 |
範囲内の任意の対象に1D6+2ダメージ。魔法防御点のみ有効。
対象は精神抵抗判定をし、成功すればダメージ半減。
また、通常行動時に使用すれば、電子工作などの電気を使用する判定に+2
対象は精神抵抗判定をし、成功すればダメージ半減。
また、通常行動時に使用すれば、電子工作などの電気を使用する判定に+2
| 特技名 | 避雷針 |
| 行動 | 受動 |
| 難度 | 14 |
| 修正 | |
| 効果範囲 | 全周囲 |
| 効果時間 | 一瞬 |
| 習得前提 | 雷属性Lv1 |
| 消費 | MP-3 |
雷属性の魔術が対象に掛かる時に発動
魔術の成功判定を超えた場合、魔法を無効化し、
術者のHPを2D6回復
魔術の成功判定を超えた場合、魔法を無効化し、
術者のHPを2D6回復
| 特技名 | 雷の眷属 |
| 行動 | 特殊 |
| 難度 | |
| 修正 | |
| 効果範囲 | |
| 効果時間 | |
| 習得前提 | 雷属性Lv1 |
| 消費 |
- 雷の魔法に親和性が高い。雷属性の成功判定に+2、ただし炒り豆に当たると1D6ダメージ
- 体が赤みを帯び、大きい。MAXHP+5。白兵戦のダメージに+2。ただしMAXMP-2
- 髪の毛が黄色い/白い/天パなど
- ツノが生えている