GLAZ/グラズ
 |
所属 |
スペツナズ |
本名 |
ティムール・グラズコフ |
出身地 |
ロシア、ウラジオストク |
誕生日 |
1987年7月2日(30歳) |
身長 |
178cm |
体重 |
84⇒79kg |
アーマー |
●●○ |
スピード |
●●○ |
固有アビリティ |
HDSフリップサイト (フリップサイト) |
煙の中でも遠距離のターゲットを認識できる イメージセンサー付きのスコープに切り替える |
何度も使用可 |
強さ |
★★☆ |
重要度 |
★☆☆ |
+
|
略歴 |
経歴 |
「想像力は生きる糧だ。 暗闇を抜け出すには、想像力が必要となる。 それから、懐中電灯も」
ティムール・"Glaz"・グラズコフは、優秀なスナイパーで。スペツナズでもそのうでを十分に発揮した。 観察力と細部への注意力が卓越している。 ラウジオストクの港町で育ち、芸術を学んだ
2004年、過激派がベスランの学校を占拠した事件では、子供を含む多くの死者が出た。 この事件をきっかけに、Glazはロシア連邦陸軍に入隊した。 一流のハバロフスク士官学校に在籍中、類まれな射撃技術を身に付け、すぐに近衛第45連隊から声がかかった。 そこでは特殊任務や要人の護衛任務を行っていて、問題解決に当たるGlazのアプローチは非常にクリエイティブだという報告がされている。 長距離射撃兵器の扱いにおいては、隊員の中で彼の右に出るものはいない。 |
性格 |
ティムール・"Glaz"・グラズコフが傑出している点は、その起点の速さにある。 任務に集中しすぎるタイプの人間としては、珍しい特性と言えるだろう。 民間人に自分を理解することはできないと言い、私にも心を開くことはない。 それでも、ミーティング中の彼は私には愛想良く映った【...】
グラズコフ"Glaz"は、高度な訓練を受けたマークスマンに求められる全ての能力を兼ね備えており、現場報告書には厳しい状況下でも臨機応変に立ち回れると記されている。 複雑な考えを即座に噛み砕く能力は、彼の芸術的感性から来るものだろう【...】 彼が描く絵は、実に表情豊かで生き生きとしている。 それらは決して逃避で描かれているものではなく、精神の浄化、または自身の苦しみに対する悟りを表現したものなのだろうが、私には芸術を正当に評価できる知識はない【...】
彼は極東で育ち、士官学校での演習の中には中国との国境を越えた訓練も含まれていた。 彼の中国語や中国文化に関する知識は有用なものとなるだろう【...】 それ以外の生い立ちは、実に典型的と言える。 トラブルに足を突っ込んでは、そこから脱出することの繰り返しだ。 彼の初期の任務報告には、大した情報は載っていない。 彼はそれを明らかに自覚しているが、詳しく話すつもりはないらしい【...】
グラズコフ"Glaz"はチームのメンバーから尊敬されている。 そのユーモアと観察力は彼の懐の深さを表しており、ビセンテ・"Capitao"・ソウザと上手く付き合える数少ないオペレーターの1人でもある。 アレクサンドル・"Tachanka"・セナフィエフが「それはお前が目を失いかけたからだ」と言うと、彼は笑っていた【...】
右目の傷は武器によるものだと話しているが、彼の笑顔はそれが真相の全てではないことを物語っている。 悩んでいる時にその傷を無意識にこする癖があることにも気がついた。 私の考えすぎかもしれないし、ただ単に、FBI SWATのメンバーとポーカーをしているときの何かのサインな可能性もある
-レインボー・ディレクター、DR.ハリシュヴァ・"Harry"・パンデー |
訓練 |
・士官学校 ・ロシア連邦陸軍 ・ハバロフスク指揮官訓練学校 ・スペツナズ:近衛第45連隊 |
関連分野での経験 |
・南オセチア紛争 ・配属先:【削除】 |
備考 |
デバイス:HDSフリップサイトOTs-03マークスマンライフル オペレーター:ティムール・"Glaz"・グラズコフ 調査担当者:セバスティアン・"Buck"・コテ
ティムール・"Glaz"・グラズコフの高出力スナイパーOTs-03は、ロシア製のどの既存機種よりも優れている。 個人的にも一度は使ってみたい代物だ。 同じ狙撃手であったことから、R&Dディレクターのエレナ・"Mira"・アルバレスにこの武器の調査担当者として指名された。 ただし、ティムール・"Glaz"・グラズコフの鋭い監視も付いている。 (落ち着かないのは、彼が常に睨みをきかしているからではなく、作業する姿のスケッチを描かれているからだ...)
この武器をこれだけ強力たらしめているのは、単点カットライフルのバレルを採用している点だ。 バレルに負荷がかからず、グラつきやドリフトもない。 それでも照準が定まらないのは、使い手がGlazじゃないからだろう。 この武器のようにどれほど精密なものであっても、HDSフリップサイトなしでは効果は半減する。 OTs-03には光学レンズ取り付けようのレールが付いており、縦並びの配置によりHDSにも素早くアクセスできるようになっている。 この熱探知機は、オペレーター同士の議論の末に辿り着いた自慢の機能だ。 相応の技術を持った人間が使えば、まさに完全無欠の援護が可能になる
-Buck |
|
装備
メインウェポン |
ダメージ |
装弾数 |
サブウェポン |
ダメージ |
装弾数 |
ガジェット |
固有アビリティ |
OTs-03 (マークスマンライフル) |
71 |
10 |
PMM (ハンドガン) |
61 |
8 |
スモークグレネード |
HDSフリップサイト (フリップサイト) |
- |
- |
- |
GONNE-6 (ハンドキャノン) |
10 |
1 |
フラググレネード |
- |
公式解説
グラズの手に掛かれば、スコープ付きのドラグノフは危険な長距離射程ライフルへと変わる。これにより、敵が占拠する部屋の外から、窓越しの狙撃でチームを援護することが可能だ。ドラグノフから放たれる弾は
キャッスルの防弾バリケードを貫通するほど強力なため、うまく活用すれば優位に戦えるだろう。
一方、近距離戦では、視界が制限されると命取りになりかねない。狭い空間ではスコープの使用を避けるのが賢明だ。
固有アビリティ
使用してるサイトにズームサイトを組み合わせることにより、高倍率なズームを可能とする。
建物の周囲に用意されている高台から狙う事で、スナイパーとしてチームを支援する事ができる。
ただし狭い室内などではズームサイトを使用しない方が視界を確保でき戦いやすい。
交戦距離や場所、状況によってサイトを使い分ける事が重要。
レンズが赤系であり、光学サイト(ドットサイトなど)と組み合わせるとサイトが滲み、少し見づらい。
※追記※
2017/3/15の
パッチにてスコープでのエイム中にサーマルビジョンが導入され、
生きている敵のみスコープで覗いた場合黄色く光るようになっています。
スモークグレネード・CAPITÃOのマイクロスモークグレネード、
Smokeのガスキャニスターを通しても敵の外観が視認できる。
+
|
初期の仕様 |
+
|
初期の略歴 |
経歴 |
父親が運輸業を営んでいたウラジオストクで生まれ育つ。 中等学校から芸術を学んでいたが、ベスラン学校占拠事件に影響を受け、 士官学校に転校して軍人の道へと進んだ。 |
性格 |
集団行動を苦手としているが、1対1の会話では愛想が良い。 我慢強い性格で、非常に内省的な一面を持っている。 芸術家としての経歴、天性の好奇心、細かな情報をとらえる力に優れていたことが、 彼の鋭敏な感覚と正確さを養った。 スナイパーやスポッターとして優れているのは、この特徴によるところが大きい。 |
訓練 |
士官学校 ロシア連邦陸軍 ハバロフスク指揮官訓練学校 スペツナズ:近衛第45連隊 |
関連分野での経験 |
2008年の南オセチア紛争を経験 配属先:【削除】 |
備考 |
性格はおとなしいが、彼の軍での生活とは対照的な、 色鮮やかで表現力に溢れる絵を描く。 |
|
クレイモアからフラググレネードに変更。
OTs-03のダメージが85→71に変更。
GHS-18(ハンドガン)がGONNE-6(ハンドキャノン)に変更
|
- PMMは反動低いし、リロードもむしろ他より速いような -- 名無しさん (2018-06-03 09:45:44)
最終更新:2021年05月22日 17:32