ゴジョーメジム
| ゴジョーメジム | ||
| 秋田県 五城目町 | ||
| ジムリーダー | アドハ | |
| パートナー | ラフレシア | |
| ルール | 共通ルールと共通B | |
| 営業日 | 不定期 | |
| 営業時間 | きっと夜。たまに昼~夕方もあるかも。 | |
| 授与バッジ | ブルーメバッジ | |
| ローカルルール | 未定 | |
| ローカルバッジ | ||
| 総合戦績 | 20戦3勝17敗 勝率15.0% |
| (3on3シングル: 19戦3勝16敗 勝率15.8%) | |
| (4on4ダブル: 1戦0勝1敗 勝率0%) | |
| ★★☆★★☆★★★★☆★★★★★★★★★ |
| ↑黒ヒトデマン増殖中 |
| 草と毒です。草+毒の子だけじゃありません。念のため。 | |
| 2タイプなので他のジムと比べて緩めな縛りですが、対策とればあっさりバッジ取れるかも。というか対策とらなくてもあっさり取れるかも。 | |
| パーティ編成はその時の気分によって草に偏ったり毒に偏ったりバランスとったりします。 | |
| 来る人来る人にバッジを渡してる・・・なんというゲームのジム状態。 | |
| ・・・来期から見せ合いと用心棒有りコース導入しようかなぁ。 | |
| バトレボのランダム対戦にも出没します。その時は基本的に縛りなしのパーティです。対戦することがあったら煮るなり焼くなり好きにしてください。 |
| ミスター・おーす: | おーす みらいのチャンピオン! | |
| このジムは くさタイプか どくタイプが はいっている ポケモンを使うぞ! | ||
| はがねタイプなど どちらにも つよいタイプが いれば かつのはむずかしくないぞ! | ||
| でも たいさくわざを おぼえている こともあるので ちゅういだ! | ||
ゴジョーメジム第19期認定トレーナー(敬称略)
| セツナ あのコンボを破る手がなかなか見つからず・・・ | ||
| ラキラ 1番手の子に大苦戦・・・こっちの一番手もがんばったけどorz | ||
| ちくわ なんというボロ負けorz火力不足で歯が立ちませんでした。 | ||
| ナギ 普通に押し切られました。家の子達は火力不足っぽいです。 | ||
| アメ 1ターン目から勝負を焦りすぎました。見事にボロ負けです。 | ||
| コウ なんというボロ負けPart2orzあまりにもあっさり負けました。 | ||
| spp. 急所が出た時は逆転できると思ったけど接戦の末かなわず。 | ||
| リーフ 2番手の子にやられちゃいました。技構成考えないとなぁ。 | ||
| キムラケン 1番手の子の火力に唖然。3タテ防ぐのがやっとでした。 | ||
| チャパツ またもや1番手の子に苦戦。火力も素早さも高かったです。 | ||
| サイバ 情けなさ過ぎる余裕の三タテorz弱点偏らせすぎました。 | ||
| ヒジリ 二番手の子にボコボコにされました。先制技って重要だなぁ。 | ||
| チョーク 3タテorz1番手の命を賭けた対抗も回避されて涙目。 | ||
| サカキ 3番手の子に実質3タテ。運はこっちに味方してたのに・・・ | ||
| フリード 1番手の子に苦戦。あっさりすぎてごめんなさい。 | ||
| いる タイプが有利なのに・・・トレーナーの腕の差が出ましたorz | ||
| ネイビー 1番手の子の意外な速さの前にボロ負け。なんという脆さ。 |
| 【ジム名】 | ゴジョーメジム |
| 【リーダー名】 | アドハ |
| 【バッジ名】 | ブルーメバッジ |
| 【コード】 | 0645 5478 6058 |
| 【ルール】 | 3対3シングル、4対4ダブル、共通ルール適用 |
| 【禁止ポケモン】 | 共通B |
| 【パートナー】 | ラフレシア |
| 【テーマ】 | 草と毒 |