新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ラガドーン・タバーン
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ラガドーン・タバーン
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ラガドーン・タバーン
2018後期卓 クトゥルフ神話(KP:平本)
2025後期期定例
2025後期定例紹介
ソードワールド2.5B卓
パラノイア
その他のリンク
過去の定例活動
休日等の準活動
その他の卓
外部ページ
公式ホームページ
公式Twitter(現X)
公式Instagram
更新履歴
取得中です。
クトゥルフ神話TRPG
ハウスルール
キャラクター作成は『クトゥルフ2015』準拠
特徴表は2つまででお願いします(1つを推奨)
ダイスの振り直しは全能力値合計3回まで。出た値の中から自由に選んでください。
例、DEXが6 振り直して3,15 が出た時、3,6,15の中から自由に選択
〈回避〉の最大値は50。
神格とタイマン張って殴り勝つのは違うシステムでやってください(遠い目)
技能値が90を超える場合、GMに対してその理由を説明してリアル言いくるめを試みてください。
実際にあった例:GM「なんで<芸術(演劇)>90あるん?」ぼく「APP19のハリウッド俳優です」GM「ならいい」
クリティカル・ファンブル採用
戦闘においてのみスペシャル(貫通)を採用
戦闘において「待機」を採用。
「待機」を宣言すると行動順を任意のタイミングまで遅らせることができる。
継続PCの使用可
『クトゥルフ2010』における幕間の技能成長を採用
踏破シナリオ
第1話「腕に刻まれる死」(『クトゥルフ2010』掲載シナリオ)
+
あらすじ
探索者たちは各々の理由で畑ばかりの郊外にポツンとある「SERa医科学研究所」を訪れた。
所内にいると探索者たちは突然研究員にトラブルが発生したとだけ告げられて会議室での待機を命じられたが、しばらくすると突然爆発音が聞こえ……。
+
登場したPC
間島 敏文 / 男 / 47歳 / SE
STR:12 CON:10 SIZ:15 DEX:8 APP:10 INT:13
POW:3
EDU:16
〈コンピューター〉〈機械修理〉〈言いくるめ〉〈電気修理〉〈図書館〉など
ブラック企業に勤めているSE。正気度15で開始し、一発目のSANチェックで一時的狂気を発症する前に不定の狂気に陥った悲惨なPC。
不定の狂気RTA。
<コンピューター>90の為にPC達に酷使され正気度をゴリゴリ減らされていき、1日目終了時点で現在正気度1。そして最終的には無事に正気度を全て喪失し永久発狂した。彼は精神病院で余生を過ごすこととなったが、彼の務めていたブラック企業は労基の手が入り最終的に倒産したので本望だろう。
カイル・フリーマン / 男 / 歳 / 兵士
STR:7 CON:14 SIZ:15 DEX:9 APP:12 INT:13 POW:9 EDU:9
〈マシンガン〉〈忍び歩き〉〈水泳〉〈応急手当〉〈武道(カラテ)〉など
マシンガン大好きなアメリカ人兵士。Commandoを思い出したのは決してGMだけではないはず。研究所の警備員として雇われてSERa医科学研究所を訪れた。マシンガン持参で。現代日本とはいったい何だったのか。石化しかけたチンパンジーをマシンガン(クリティカル)で1ターンで葬り去った後のロールプレイには全GMが惚れたがやはり銃火器は悪い文明だと再確認した。次の見どころは参加者が全員爆笑した死体の財布から21万円をこっそり抜き取ったシーンであろうか……。エピローグにおいてNPCのユーリミカミをナンパしようとしていたが失敗。いずれまた出会うことがある……かもしれない
西川 沙代 / 女 / 23歳 / グラフィックデザイナー
STR: 15 CON:8 SIZ:10 DEX:10 APP:12 INT:17 POW:10 EDU:17
〈芸術(???)〉〈コンピューター〉〈運転(???)〉〈目星〉〈説得〉など
研究所へは夜勤明けの父親を迎えにやって来た<武道>持ってる系グラフィックデザイナー。平均年齢高めなPC達の中で唯一の女性だが、実の父親が目の前で石になり死亡しても全く動じない(正気度減少値1)という冷酷な側面を持つ。が、間島永久発狂直前期は彼に代わってパソコンを操作しており、彼に代わって正気度を大量に失う羽目に。クライマックスシーンで無事不定の狂気に陥り父親の姿を幻視していた。
大田 命助 / 男 / 38歳 / 救急救命士
STR: 14 CON:15 SIZ:17 DEX:11 APP:14 INT:14 POW:15 EDU:19
〈応急手当〉〈登攀〉〈医学〉〈鍵開け〉〈化学〉など
命助という名は体を表しており<応急手当>90の救急救命士。SERa医科学研究所へは所員への講習会の打ち合わせを行う為にやってきた。抜群のリーダーシップを発揮し、PLの探索したい欲を抑え救急救命士として最も相応しい行動をとっていた。今回におけるPC1枠。何かと傷を負うPC達をせっせと治療して回り、ラストの戦闘ではNPCを庇って名誉の傷を負った。カイルに続くイケメン枠その2
+
結末(微ネタバレ注意!!!)
GOOD END
間島・・・キャラロスト(永久発狂)
カイル・・・生還。ただしマシンガンを失う。
西川・・・生還。ただし不定の狂気に陥った。
太田・・・生還。無銘祭祀書(ドイツ語版)を入手。
外伝「黒猫と白ワイン」(
http://kogami.sakura.ne.jp/scenario/blackcat.html
)
+
あらすじ
いつものように床に就いた貴方は、夢の中で目を覚ます。
周りには見たこともない3人、奇妙な格好をした3匹の猫。そして、ワインの樽が3つ。
樽の前には一枚の紙が置かれていた。
『みんな ようこそ いらっしゃい、ここは 楽しい 試飲場』
『飲める ワインは ひとつだけ、すぐに 目覚める 美味しさだ』
『ゆっくり じっくり 吟味して、美味しい ワインを 選ぼうか』
+
登場したPC
某 用高 / 男 / 43歳 / スポーツタレント
STR:17 CON:9 SIZ:12 DEX:15 APP:13 INT:16 POW:10 EDU:10
<武道(ボクシング)> <こぶし> <言いくるめ> <目星> <回避>など
名前の読みはナニガシヨウコウ。これは芸名で、とある元プロボクサーは一切関係ない。いいね?某具志堅を彷彿とさせるお調子者だったが、倒れているNPCを担いで逃げ出したり逃げ遅れた鷺ノ宮に手を差し伸べるなどとイケメン力を発揮。ただし鷺ノ宮は繋いだ手だけを残して肉塊と化した模様……
鷺ノ宮 沙樹/ 女 / 26歳 /メイド
STR:7 CON:13 SIZ11: DEX16: APP15: INT16: POW:9 EDU12:
<聞き耳> <制作(紅茶)> <投擲> <母国語> <製作(料理)>など
特徴の「動物に嫌われる」のせいで開幕ネコパンチを喰らい負傷。その後も何かと神話生物の標的になり続け、最後には耐久値を一気に-8にされ爆散。今回最も不憫だったPC
金本 裕幸/ 男 / 38歳 / 宗教家
STR:13 CON:11 SIZ:16 DEX:12 APP:8 INT:17 POW:14 EDU:16
<言いくるめ> <心理学> <聞き耳> <図書館> <目星>など
一番最初に発狂したのはこのPC。
PLは前話で真っ先に不定を発症していた方。
殺人癖を発症していたが某の活躍によりPvPは阻止された。シナリオ中に呪文<セイレーンの歌声>を入手し、自分の宗教活動に活かそうと目論んでいた。
+
結末(微ネタバレ注意!)
GOOD END
某・・・生還。アーティファクト「黒猫の白ワイン」入手。呪文<刀身を清める>習得。
鷺ノ宮・・・死亡。ただし夢の中なので実質生還。「黒猫の白ワイン」入手。呪文<炎の精の召喚/従属>習得。
金本・・・生還。「黒猫の白ワイン」入手。呪文<セイレーンの歌声>習得。
第2話 「The show must go on!!!」(自作シナリオ)
+
あらすじ
あなた達は古くからの知り合いである西松孝信に娘が所属している吹奏楽部の定期演奏会に誘われ、彼女が通う聖ルルイエ学院を訪れた。
ホールに響く美しい管楽器の美しい音色、力強い打楽器の響き、そしてマーチングの一糸乱れぬ隊列変化。学生離れした名演奏の数々を堪能したあなた達の日常は、人知れずゆっくりと崩れ去っていく。
+
登場したPC
金本 裕幸/ 男 / 38歳 / 宗教家
STR:13 CON:11 SIZ:16 DEX:12 APP:8 INT:17 POW:14 EDU:16
<言いくるめ> <心理学> <聞き耳> <図書館> <目星>など
外伝からの続投PC。父は「欲信教」という宗教の教祖。音楽教師のNPCに執拗に技術の教えを乞うて呪文<セイレーンの歌声>に組み込もうとしていたやばいPC。この辺りからダイスの女神に呪われ始める。ラストシーンで1人だけ気絶していたのもこのせい。
カイル・フリーマン / 男 / 歳 / 兵士
STR:7 CON:14 SIZ:15 DEX:9 APP:12 INT:13 POW:9 EDU:9
〈マシンガン〉〈忍び歩き〉〈水泳〉〈応急手当〉〈武道(カラテ)〉など
今回はマシンガン無しでの登場。ロリコンではないらしいので学校内でのナンパは自重すると言っていたがNPC(学生アイドル)にあった途端腕にサインをするよう求めていた。腕に刻まれるサイン。
鷺ノ宮 沙樹/ 女 / 26歳 /メイド
STR:7 CON:13 SIZ11: DEX16: APP15: INT16: POW:9 EDU12:
<聞き耳> <制作(紅茶)> <投擲> <母国語> <製作(料理)>など
外伝からの続投PC。前話で死んだと思ったが夢の中なのでセーフ。
大田 命助 / 男 / 38歳 / 救急救命士
STR: 14 CON:15 SIZ:17 DEX:11 APP:14 INT:14 POW:15 EDU:19
〈応急手当〉〈登攀〉〈医学〉〈鍵開け〉〈化学〉など
1話に引き続き参加。常識人かつ主人公RPが光っていたが前回に引き続き魔道書を手に入れてしまい、徐々に神話的事情に蝕まれていく。
+
結末(ネタバレ注意!)
GOOD END
金本・・・生還。
カイル・・・生還。腕に高校生アイドル「煌星あかり」のサインを刻む。
鷺ノ宮・・・生還。
太田・・・生還。魔道書「鐘篤志の日誌」を入手。
第3話 「白無垢の母」(『クトゥルフカルト・ナウ』掲載シナリオ)
+
あらすじ
ある日偶然にも日比谷公園に集まった探索者たち。何処からともなく誰かの声が聞こえるが、何処にも人の姿は見当たらない。
声の主を探すと行き着いた先はなぜかマンホール。中にいた少女が探索者に向けて放った一言とは・・・
+
登場したPC
金本 裕幸/ 男 / 38歳 / 宗教家
STR:13 CON:11 SIZ:16 DEX:12 APP:8 INT:17 POW:14 EDU:16
<言いくるめ> <心理学> <聞き耳> <図書館> <目星>など
カイル・フリーマン / 男 / 歳 / 兵士
STR:7 CON:14 SIZ:15 DEX:9 APP:12 INT:13 POW:9 EDU:9
〈マシンガン〉〈忍び歩き〉〈水泳〉〈応急手当〉〈武道(カラテ)〉など
西川 沙代 / 女 / 23歳 / グラフィックデザイナー
STR: 15 CON:8 SIZ:10 DEX:10 APP:12 INT:17 POW:10 EDU:17
〈芸術(???)〉〈コンピューター〉〈運転(???)〉〈目星〉〈説得〉など
大田 命助 / 男 / 38歳 / 救急救命士
STR: 14 CON:15 SIZ:17 DEX:11 APP:14 INT:14 POW:15 EDU:19
〈応急手当〉〈登攀〉〈医学〉〈鍵開け〉〈化学〉など
今回のPC1ポジション。開幕で他PCを殴り倒し昏倒させたが大活躍したので埋め合わせは十分すぎるほど出来ていた。苦労人体質は相変わらず。
+
結末
GOOD END
金本・・・生還。
カイル・・・生還。
西川・・・生還。
太田・・・生還。
最終話 「ガシャン!δ~虹に刻まれる生~」(『クトゥルフ2015』掲載シナリオ「ガシャン!」の改変シナリオ)
+
あらすじ
ある日探索者たちの元に一通の大きな封筒が届く。どうやら旅行会社の企画として開催された抽選に当選したらしく、もう1人連れて行くことも可能な2泊3日の海の旅をプレゼントされた。名もなき島に船で案内されることとなった探索者だったが、そこで見覚えのある人物に出会う。
+
登場したPC
金本 裕幸/ 男 / 38歳 / 宗教家
STR:13 CON:11 SIZ:16 DEX:12 APP:8 INT:17 POW:14 EDU:16
<言いくるめ> <心理学> <聞き耳> <図書館> <目星>など
旅行には親を同行させた。
カイル・フリーマン / 男 / 歳 / 兵士
STR:7 CON:14 SIZ:15 DEX:9 APP:12 INT:13 POW:9 EDU:9
〈マシンガン〉〈忍び歩き〉〈水泳〉〈応急手当〉〈武道(カラテ)〉など
旅行には前回登場したNPC「西垣」を同行させた。西垣との温泉デートを楽しんでいたがラスト戦闘で傷つけられてからは怒りのランボーと化した。
西川 沙代 / 女 / 23歳 / グラフィックデザイナー
STR: 15 CON:8 SIZ:10 DEX:10 APP:12 INT:17 POW:10 EDU:17
〈芸術(???)〉〈コンピューター〉〈運転(???)〉〈目星〉〈説得〉など
旅行には友人を同行させた。
大田 命助 / 男 / 38歳 / 救急救命士
STR: 14 CON:15 SIZ:17 DEX:11 APP:14 INT:14 POW:15 EDU:19
〈応急手当〉〈登攀〉〈医学〉〈鍵開け〉〈化学〉など
旅行には同級生で前回登場した大学教授「武井理利」が同行してしまうことになった。
+
結末
GOOD END
全員・・・「這いよる混沌」からのメッセージカードを入手
太田・・・「エイボンの書」日本語訳(ニャルラトホテプ訳)を入手
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「2018後期卓 クトゥルフ神話(KP:平本)」をウィキ内検索
最終更新:2019年01月13日 04:06