Y武さんのブレトランドの世界観をお借りして行われる、単発セッションの予告などをするページです。
レギュレーション
- 使用可能ルール:基本1・2、AF、戦記DB、上級、百花繚乱、R&R記事(R&RはGMが持ってないので各自でご利用ください)
- 使用禁止スタイル:ウィザード
- PCレベル:5
- マスコン&国ルール:使用しません
- 既存キャラクターの使用は今回は不可とします。
今回予告
貴方達は数年の年月にわたって移動式のレストランを営んでいる、流浪のロードとメイジとアーティストとプロジェクション(投影体)です。今回はアントリア北部にある、ビレットという村にいってレストランを楽しんでもらおうと計画を立てたあなたたち、しかし村になじむことができずあまりうまくいっていないのでした。
店に来ている数少ない客は口を揃えて「まぁな、元気な奴らならあの森の中にあるレストランに行ってしまうからな」という話を聞き、どうやら近くの森に「アルマ」という名前のレストランなるものがあるようで、現状を打開できるかもしれないと思ったみなさんはレストランへと向かうのでした。
pc1 ロード
あなたはこのレストランのオーナーであり、シェフであり、流浪または家出したロードである。各地でさまざまな文化の食事を見たりしている中で他のPCと出会いレストラン経営に誘っている。また、あなたの得意料理はーーである。
追記:経営しているレストランの名前を決めていただけると嬉しいです
因縁 ラジ プロジェクション(投影体)ーオルガノン
あなたはかつて魔境内にいた彼を助けたことがある。それ以来、彼はあなたのレストランを運営するために手伝ってくれているのであった。
ラジについて
彼はこのレストラン運営に欠かせない空母型プラモデルの投影体である。なぜか様々な料理を作るための調理場と巨大な冷蔵庫を持ち合わせたなんとも素敵な車なのである。なお同乗人数は4人である。
pc2 メイジ
あなたはもともとブレトランド外の都市の契約メイジをしていた。しかし、平和すぎるが故に事務仕事くらいしかやることがなく退屈な毎日を送っていた。しかし、PC1の料理を偶然食べて胃袋を掴まれたあなたはPC 1についていくことを決め、現在ではレストランを経営する仲間の1人となった。あなたの得意料理はーーである。
因縁 PCから1人選択
pc3 アーティスト
あなたは、各地の美食を食べるために放浪の旅に出ていた冒険者である。魔境で様々な危険を乗り越えた後に食べるご飯を楽しみに各地で魔境探索をしている。その時にPC1と出会い、移動型のレストランに対して興味を持って一緒についていくことにした。あなたの得意料理はーーである。
因縁 PCから1人選択
pc4 プロジェクション(投影体)
あなたは、数年前に訳もわからずとある魔境内に空母のプラモデルのオルガノンであるラジと共に投影された。不幸にも、空腹状態で知らない世界に放り出されたため、飢餓状態であったといえる。そんな時に、暖かいご飯をくれた人物がPC1だ。そんなPC1に恩義を感じてあなたはラジと共にレストランの手伝いを行なっている。あなたの得意料理はーーである。
因縁 ミット (水戸 斗折)
プロジェクションー地球人
魔境レストラン「アルマ」のシェフをしている投影体である。どうやら、特別メニューを考えた張本人である。見た目の特徴としてほかに見たことのないゴーグルのよう何にかをつけている地球人の投影体であることがラジから地球の話をよく聞いているあなたにはわかる。
PC5 ロード以外
あなたはブレトランド内外を旅する、冒険者であった。PC1が開くレストランを何回か訪れており、移動型レストランに興味を持っていた。弟子入りするような形でレストランの一員となり、現在では新メニューの味見担当を担っている。
あなたの得意料理はーーである。
因縁 PCの中から一人選択
参加条件:自力で各地を移動できる手段を(基本的に徒歩は不可)確保してください
+
|
PC5 Player:K.* |
名前:ツヅラノエニシ(通称:シラガミ様)
クラス:投影体
スタイル:神格
出自:守護神(とある集落で守護神として崇められていた)
経験表1:人間の世界(人々を守る使命は人間の子孫に託した)
経験表2:友誼(PC①達移動式レストランの面々と友好を深める)
目的:救済(弱者を救う)
禁忌:支配(人を支配しない)
趣味嗜好:犬好き
白神一族と呼ばれる家系の遥か祖先にあたる、とある小さな集落で信仰
されていた守護神。神の時代の終わり、そして人の時代の始まりに、
人々を守護する役目を人に引き継ぐため、人の姿となって集落一の
力を持つ者との間に子を成した。その子孫は、元々の白い龍の俗称である
シラガミ様の名を名乗るようになったという。
役割を終えたはずのシラガミ様はアトラタンに投影されてしまう。その姿は
人の姿を模した「肩まで伸びる白い髪を持った年頃の娘」であるが、
龍の角が生えており、その上何故か日本刀を背負っている。
世界が変われど人のために尽くす性格は変わらず、しかし世の中は
人が人を救う理であり、シラガミ様は君主にはなれないので、あちこちを
廻りながら困った人に手を差し伸べることを生きがいとしていた。
PC①に出会ったのはその旅の途中。彼(彼女?)の移動式レストランに
物珍しさから立ち寄り、そこで「人はかくも美味なる料理を作れるのか」
といたく感動し、一度は別れたもののそのうち「料理であのような感動を
人々に与えたい」と考えるようになり、独学で料理を勉強し、
そしてPC①を探し出して弟子入りし、今に至る。
自然と調和する彼女の権能により、自然と動物が寄ってくる。
シラガミ様は特に犬が好きであり、普段は真っ白な毛におおわれた、
全長2mを超える、犬のようで狐のようでもある大きな霊獣に乗っている。
|
☆今回の注意点
その1
得意料理は各自決めてください。また、得意料理については可能な限り他のプレイヤーとかぶらない方が良いかと思われます。
また推奨技能として、専門知識:料理または芸術:料理を持ってくるとより楽しめるでしょう。
その2
数年間も移動型レストランで働いている皆さんはある程度関係性があるかと思われますので、キャラメイク時にPC同士が恋人、夫婦などの設定については双方の合意が取れればつけてもいいものとします。NPCに対してはGMにご相談ください。
質問などはTwitterにて受け付けています。
最終更新:2020年01月21日 23:19