ログ・ホライズンTRPG単発セッション
「静かな湖畔の森の影」

レギュレーション
使用データ:基本ルールブックのみ
年代:アニメ版の1期と2期の間の時期
所属都市:アキバ
所属ギルド:PC全員が同一(名前および成立経緯は任意)
キャラクターランク:初期作成
種族&職業:自由

基礎用語説明
エルダー・テイル:PC達が遊んでいたオンラインゲームの名称
セルデシア:エルダー・テイルの舞台となる世界(形状は地球に酷似)
アキバ:現実世界における「東京」に相当する場所に存在する町
ミナミ:現実世界における「大阪」に相当する場所に存在する町
冒険者:エルダー・テイルを遊んでいるPC達が演じるキャラクター
大地人:セルデシアの本来の住人(エルダー・テイルにおけるNPC)

PCの設定について
 このゲームのPCは、本来は「エルダー・テイルを遊んでいたプレイヤー(現代地球人)」だが、謎の事故(通称:大災害)により、エルダー・テイルの世界に閉じ込められ、「エルダー・テイル内で自分の分身として使っていたキャラクター(冒険者)」と一体化している。TRPGを遊ぶ上で必要なのは後者(冒険者)のデータのみだが、今回はシナリオの都合上、前者(現代地球人)についても(簡素で良いので)設定を作成する。
 それと並行して、各PCが所有しているコネクション(人脈)として、下記の中から各自一人を選択する(ただし、④を選んだ場合はその所在が不明なので、キャラクターシート上は「空欄」扱いとする)。具体的な関係設定は自由だが、少なくともPC側からは好意的な感情を抱いていることが望ましい。

人脈①:リンファ(大地人/女性)
 ニオの水海(現実世界における琵琶湖に相当する湖)の北東岸に位置する大地人達の町である「バーバラ」の領主の娘。貴族ではあるが、気さくな性格で、冒険者との協力に積極的な姿勢を示しており、以前キミがとある任務でこの地を訪れた際に、宿と食事を提供したことがある。
+ リンファ

人脈②:ファルク(ヒューマン/守護戦士/男性)
 プレイヤーの本名は馬場泰司。名古屋市千種区に存在する本山高校に通う高校生で、キミとは現実世界でも友人関係。趣味はバイクで、日本各地を旅している。現在のセルデシアではミナミを拠点とする「Plant hwyaden」に所属しているらしい。冒険者としての実力はキミと同程度。
+ ファルク(左)/馬場泰司(右)

人脈③:ボルド(ドワーフ/召喚術師/男性)
 特定のギルドに加わらず、各地を転々としながら「鍛冶屋」として活動している冒険者。本業は(ドワーフとしてはかなり珍しい)召喚術師で、以前キミと同じレイド(大規模戦闘)に参加したこともあり、その時は彼に随分と助けてもらった。プレイヤー本人の情報については不明。
+ ボルド

人脈④:雛形菊乃(現実世界の知人)
 本山高校に通う女子高生。父がエルダー・テイルの制作会社に務めており、彼女もプレイヤーではないかという噂はあるが、あまり自分のことを積極的に話そうとする性格ではなく、その話題になるといつも話をはぐらかす。趣味は猫カフェ巡りだが、あまり猫には好かれないらしい。
+ 雛形菊乃

人脈⑤:ソウジロウ(公式NPC/ヒューマン/武士/男性)
 アキバを拠点とする「西風の旅団」のギルドマスター。「剣聖」の異名を持つ強豪プレイヤー。童顔の美少年で、女性プレイヤーにモテるため、ギルドメンバーの大半は女性。キミとは個人的に深い友好関係にある(その理由については任意)。プレイヤー本人の情報については不明。
公式サイトによる説明

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年02月08日 15:31