ジェネシスグリモワール 休日卓 (GM:エイブ)
トレーラー及びハンドアウト(修正の可能性アリ)
この世界には様々な文化が存在する。衣、食、住、芸術、様々な点で地域特有の文化が現れることだろう。その特有の文化として挙げられるものの1つが祭事だ。何を祀るのか、そのために何をするのか。多種多様なそれを研究するために世界を旅する者もいるくらいだ。
しかし、祀るものが必ずしも良い物とは限らない。気付かないうちに、悪しき何かを祀ってしまうこともあるだろう。それでも、人はそれを崇めざるを得ない理由があるのかもしれない。それにすがるための祭りへと、足を踏み入れるのしかないのかもしれない。
魔法創造RPG ジェネシスグリモワール
誰も、自分から逃れることはできない
PC①
あなたは旅の魔法使いだ。あなたはある日、道半ばで行き倒れてしまう。そこで通りがかり、あなたを助けてくれた少女がいた。彼女は「ニコラ」と名乗り、奇妙な仮面を持っていた。
PC②
あなたは旅の魔法使いだ。あなたは旅の途中で「テスカルス」という村にたどり着く。そこで少しの間落ち着こうと思っているところだが、少し気になることがある。この村に来る道中で、奇妙な仮面を拾ったことだ。ただの仮面ではない、魔法の力を感じる……一体何なのだろうか?
PC③
あなたはPC②の旅の同行者の魔法使いだ。PC②と共に「テスカルス」という村を訪れたあなたは、村を散策している中で、村の少し外れた場所に祠のような物をみつける。
PC④
あなたは魔導協会に所属する研究員だ。上司である「アリサ・ランドベルグ」から、最近発見された奇妙な仮面について研究しないか、と言って仮面を渡される。
PC⑤
あなたは魔導協会に所属するエージェントだ。上司である「パオロ・バッタリア」から、「テスカルス」という村周辺で奇妙な仮面をつけた人物によって人が襲われるという事件の調査を行って欲しい、という依頼が来た。最近奇妙な仮面を研究している研究員がいるらしいが……
ジェネシスグリモワールって?
遥か昔、「創世の書」と呼ばれる魔導書によって生み出された、「魔法使い(メイジ)」たちが活躍する世界。それが「ジェネシスグリモワール」の舞台だ。
人間や動物たちは様々な「知識」を持ち、多くの知識を持つ者は不思議な力、「魔法」を操る魔法使いとなることができる。魔法を駆使し、邪悪な存在と契約を交わした悪しき魔法使い「契約者(コントラクター)」達と戦い、人々を救うことが魔法使いの役目だ。
※このシステムは、エイブが作ったオリジナル(?)システムです。ガバガバな点は温かい目で修正を見守ってください。
日時
6/28(日)10:00~
Q&A
Q.魔導協会って何?
A.魔法使いによって形成されるギルド。魔法や知識の研究を行い、魔法によって事件を解決すべく魔法使い(エージェント)の派遣を行う。魔法の探求、魔法具の開発等を行う研究員もいる。今回の場合は、魔法が関係してる可能性がある事件の調査を行うことになる。
Q.世界観のイメージは?
A.いわゆる中世ファンタジー(剣と魔法のファンタジー)。基本的に銃はないが、色々な機械類が出てくる可能性は割とある。
Q.PCたちは知り合い?
A.知り合いで構いません。詳しいことはPLに任せます。PC④とPC⑤はもともと面識合った方がスムーズかもしれません。
その他質問等は以下のコメント欄へどうぞ
最終更新:2020年06月18日 23:19