トレーラー
ベクターの大群がムサシ・クレイドルを襲う。
今までにない量の敵を前にレギオンは一つの判断を下す。
それは敵の親玉を叩く決死隊の結成。
善悪も、出自も、種族も問わない。
すべてはこのクレイドルを救うために。
英雄武装RPG コード:レイヤード
『Do Anything For Alive』
――その力で、伝説を超えろ
レギュレーション
使用ルールブック&サプリメント
基本、上級、ベイグランツロード、バトルフロント
上記以外のコードを使用する際は出典をGMに報告すること
経験点
120点
ただし、追加経験点をncに変換した場合は初期の500ncにその分だけ加算して買い物を行ってもよい
使用禁止ワークス
なし
コード裁定
調整コード:安倍晴明(効果量を[LV]Dに変更し、効果自体をラウンドLV回までしか適用できないものとする)、巴御前(攻撃にDP[3-LV]する)、コロンブス(代償を1ACNに変更)
騎乗ルール変更
- すべてのビークルの命中・回避修正-1
- 同乗者1人につき命中・回避修正-1
開催日時
12/29(火)ココフォリア&discordにて実施予定
NPC紹介
モードレッド
(立ち絵はどこでも立ち絵メーカーで作成)
ムサシ・クレイドルで傭兵をしているリベレーター。
元々アーサー一味のエンフォーサーだったが、突如リベレーターに。
このとき、「裏切者は即刻処断すべし」とアーサーに命を狙われ、命からがら逃走した。
逃走時にケイ、ベディヴィア、ガウェインなどといったアーサー一味のほとんどの騎士を殺害、そのアイソレイトコアを手土産にムサシ・クレイドルに降った。
いつかアーサーへの復讐を誓い、力をつけ、道具を開発し、仲間を集めている。
戦闘スタイルはクラレントと名付けられた細剣で攻撃する高行動値型近接物理アタッカー。
そのほかにも様々な道具を駆使して相手を葬る。
アーサー
(立ち絵はとにかく正面メーカーで作成)
超巨大ベクター「ティンタジェル城」を操り人々の居住区域に侵攻を繰り返すエンフォーサー。
冷酷で無駄なことが嫌いで、常に最善手を考え実行する。
かつては多くの配下がいたが、今や意志を持つ配下はマーリンぐらいしかいない。
それでも人間を滅ぼすまで彼は歩みを止めない。
――リベレーター・モードレッドの供述より抜粋
ハンドアウト
PC1 作並 かひな
アーサー/関係:宿敵/感情:敵愾心/分野:エンフォーサー
あなたは今回の状況に既視感を覚えていた。
正体不明のエンフォーサーに故郷を滅ぼされたときと同じ空気を感じたあなたは今回の決死隊に参加することを決めた。
PC2 紫藤 奏
ヴァイクンタ/関係:主従/感情:任意/分野:裏社会
あなたはヴァイクンタの指示によって今回の決死隊に参加することになった。
エンフォーサーであるアーサーの殺害が主目的ではあるが、同時にあなた自身にとってこの戦いは「かけがえのない日常を壊されない」という意味も持つ。
PC3 デイダラ
モードレッド/関係:任意/感情:任意/分野:科学
あなたがいつものように整備士に武器の整備を頼んでいると突如奥から歓声が上がった。
気になったあなたが様子をうかがうと、そこでは一人のリベレーターが新たな道具を手にはしゃいでいた。
PC4 彦野 仁美
香住了護/関係:主従/感情:任意/分野:危険区域
あなたは今回の決死隊に戦闘員兼通信士として参加することになった。
このクレイドルを守るためにあなたは最前線に赴く。
PC5 白川 零
ムサシ・クレイドル/関係:住所/感情:任意/分野:歴史
あなたは現状にうろたえていた。
いくら死にづらいミストとはいえ、住む場所が滅んでしまっては困る。
特に研究所がなくなっては研究自体がやり直しになってしまう。
これに危機感を覚えたあなたは原因を排除すべく立ち上がった。
PC紹介
+
|
PL:まち |
作並 かひな (さなみ かいな)
16/女
コード未定/ブレイカー/マージ
出自:生存者
経験:放浪
動機:絶望
邂逅:戦友-アラン・アッカネン
コードフォルダの形態:剣
コードへの感情:同一視
コードフォルダである剣を手に全国を放浪する、齢16の少女。
物腰は慇懃かつ穏やかで、困っている人を見ると放っておけない。
やたらと古風な言葉遣いで喋る。
かつて彼女が暮らしていたアイヅ第二シェルターは、正体不明のエンフォーサーの手によって文字通り「跡形もなく消し飛んだ」。唯一の生き残りである彼女は、レギオンに保護されて適正を見いだされ、以降旅をしながら件のエンフォーサーの行方を追っている。怒り・殺意・復讐心といったものは不思議と一切湧いてこず、当時のことも曖昧にしか覚えていない。そいつに会ってどうしたいのか、自分自身もわからないままに探し歩いている。
「あの御仁は、何もかも失った手前に唯一残っている、あの時の自分とのつながりなので御座いますよ」
|
+
|
PL:ぎるる |
名前:白川 零
コード:アレイスター・クロウリー
スタイルクラス:サポーター
レイヤークラス:ミスト
ワークス:レギオン
種別:魔術師
ライフパス
出自:過去からの来訪者/遺失知識
経験:技術者/科学
動機:探究心/力を究める
邂逅:貸し/貸しがある/ランドルフ・ホフキンズ/科学/医療
コードフォルダの形態:ファッション(眼鏡)
コードへの感情:割り切り
不老不死を手に入れる為、過去に色々な事を研究していたが芳しくなく、このままでは先に自分の寿命が尽きてしまうと思い、ゴールドスリープをして未来の世界に希望を託して眠りについた。
だが目覚めてみると未来は危険な世界にへと変貌しておりどうしたものかと悩んでいるとミストという存在を知り、「もしこれになれたのなら不老不死になれるのでは?」と安易な考えでレイヤードになり、運良くミストになれて万々歳だと思ったが、肉体的な寿命からは解き放たれたが精神的に死ぬと本当に死ぬと知って吃驚してしまった。
その後は肉体的な寿命からは解き放たれたのでヨシ!の精神で完全なる不老不死を求めて日夜研究をしている。
と言っても毎日しているわけではなく、資金の確保だったり、研究に行き詰まるとレギオンからの依頼を受けたりしている。
自身の命が第一優先ではあるが自身の戦闘能力は皆無の為、周りを守る事で自身の命を守っている。
ミストになる前は男性(本名:白川修二)だったがミストになった後何故か女になり少し困惑していたが女性の方が平均寿命が長かったので心の底では女性になりたかったのかもと判断した。
女の姿で修二という名前もどうかと思い、零という名前に変えた。
「フハハハハ!俺が守るからお前たちも俺を守ってくれ!」
|
+
|
PL:れみす |
名前:彦野 仁美
マクスウェルの悪魔/ブレイカー/センチネル
ワークス:レギオン
ライフパス
出自: 高貴な血筋/優雅な心
経験:
動機:
邂逅:
コードフォルダの形態:
コードへの感情:
元レギオン通信士。レイヤードの彼氏の背中を追ってレイヤードになった。
|
+
|
PL:グッピー |
名前:デイダラ
コード:足利義輝
スタイルクラス:ブレイカー
レイヤークラス:ネイバー
ワークス:
種別:武客
ライフパス
出自:
経験:
動機:
邂逅:苦手/苦手な人/賀内源治
武人気質のネイバー。
戦いが好き。誉れある戦いなら尚好き。そのため今回の戦いに対する熱意は高い。
豪快に振る舞い、豪快に戦うがよく装備を壊すため整備士の賀内さん相手にはうだつがあがらない。
|
+
|
PL:キョンキョン |
<基本データ>
PC名:紫藤 奏(しどう かなで)
コード名:バエル
スタイルクラス:チェッカー
レイヤークラス:シャドウ
ワークス:クルセイド
<ライフパス>
出自:富裕層
経験:大きな災い 分野:居住区域
動機:喪失/敵を駆逐する
邂逅:借り->レイカ
コードフォルダの形態:インプリント
コードへの感情:割り切り
<自由記述欄>
長身の男性。
数年前ベクターを率いたエンフォーサーに(この世界では比較的平穏だったと言える)故郷のシェルターを滅ぼされる。その分の強い喪失感と無力感に満たされていたところクルセイドの首領に声をかけられ、内に眠る激しい憎悪を自覚した彼はその場でクルセイドへの入隊を承諾。ヴァイクンタから太陽の紋章と共に悪魔バエルのコードを受け取った。
彼が戦う動機にはエンフォーサー・ベクターへの激しい憎悪もあるが、「壊された日常をいつか取り戻す」という思いだけは決して消えていない。
彼の特徴の1つとして、「何故か事件の方からやってくる」というのがある。
- 「休暇で向かった観光地でエンフォーサーの襲撃が起こる」
- 「悪夢を見ると思ったらエンフォーサーによる集団精神汚染事件に巻き込まれていた」
- 「酷い花粉症に悩まされ始めたと思ったら植物型超巨大ベクターをエンフォーサーが起動しようとしていた」
……など、ヴァイクンタから指令を受け取るでもなくエンフォーサーを相手取って戦うことが非常に多い。そのせいか事件への対応力・部隊編成能力・支援能力は複数人での行動が前提となっているレギオン所属の、それもベテランレイヤード並のものとなった。
「僕が戦うのはあの日々を取り戻したいからだ。憎しみに身を任せてしまえば、いずれ僕は飲み込まれる。」
「……だけど平穏を取り戻す為なら、僕はなんだってやる。だからバエル。力を寄越せ。」
|
最終更新:2020年12月29日 13:12