+ アイグレー
https://picrew.me/share?cd=2vQTwlCI15 より)
NPC名:アイグレー
種類:ゲスト/リベレーター
<解説>
 医神アスクレーピオスの娘の1人。しかし母はエーピオネーではない。
 「輝く健康の女神」とされており、アスクレーピオスの娘の中で唯一精神面に関する権能を持つ。その為東方十聖ヒポクラテスから「神薬計画」には不要と断じられた上、ミロワールによって封印された。その後アウトランドを放浪していたところ「母の遺志を継ぐ者」によって拉致され、「ユグドラシル」らに救出された。
<登場回>
+ アルベルト・シュヴァイツァー
NPC名:アルベルト・シュヴァイツァー
種類:ゲスト/エンフォーサー
<解説>

<登場回>
+ ヴィルヘルム・レントゲン
NPC名:ヴィルヘルム・レントゲン
種類:ゲスト/エンフォーサー
<解説>

<登場回>
+ エドワード・ジェンナー imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Edward_Jenner_tesat.png)
https://picrew.me/share?cd=B56JYwXsEo より)
NPC名:エドワード・ジェンナー
種類:ゲスト/エンフォーサー

<解説>
 ネリマ第4シェルター近辺を中心に活動していたエンフォーサー。天然痘を模した未知の感染症を引き起こすことにより、ネリマ第4シェルターに致命的な損害を与えた。

<登場回>
+ エーピオネー
https://picrew.me/image_maker/29841/complete?cd=FuUGjHXtfs より)
NPC名:エーピオネー
種類:ゲスト/リベレーター
<解説>
 医神アスクレーピオスの妻であり、マカーオーン達の母である女神「エーピオネー」のコードを持つリベレーター。
 「フラグメント」であることがわかっている。
<登場回>
+ 円覚寺 旭
NPC名:円覚寺 旭
種類:ゲスト
<解説>
 貿易の要でもあり観光地としても知られる「カマクラ第10シェルター」の代表者の1人息子。
 父が2人のエンフォーサーと会話している現場を発見したことで気が動転し、ムサシクレイドルまで「パステルの幻」こと「魅夜・レイジングムーン」に助けを求めに行った。
<登場回>
+ 北里 柴三郎
NPC名:北里 柴三郎
種類:ゲスト/エンフォーサー
<解説>
 旧日本の著名な細菌学者「北里柴三郎」のコードを所持するエンフォーサー。
 カマクラ第10シェルターの指導者を超巨大ベクター「メタルオロチ」の支配権を使って脅迫し、実質的に支配していたエンフォーサーの1人。
 ヒポクラテスの配下ではあったものの彼の指令を無視しエンフォーサー「北島多一」と共に「人類から死への忌避感を取り除く」ための薬品を研究していた。薬品はほぼ完成したものの命令無視に激怒したヒポクラテスによって北島多一が殺害され、その後「長與 專齋」の元へと去っていった。
 その後「英雄再誕計画」によって作られた子供たちの生き残りによって長與專齋と共に殺害された。

<登場回>
+ 北島 多一
NPC名:北島 多一
種類:ゲスト/エンフォーサー
<解説>
 旧日本の著名な細菌学者「北島多一」のコードを所持するエンフォーサー。
 カマクラ第10シェルターの指導者を超巨大ベクター「メタルオロチ」の支配権を使って脅迫し、実質的に支配していたエンフォーサーの1人。
 ヒポクラテスの配下ではあったものの彼の指令を無視しエンフォーサー「北里柴三郎」と共に「人類から死への忌避感を取り除く」ための薬品を研究していた。薬品はほぼ完成したものの、命令無視に激怒したヒポクラテスによって殺害された。
<登場回>
+ 久我 誠二 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Kuga_Seiji_test.jpeg)
https://picrew.me/share?cd=LqQHY0lZdN より)
NPC名:久我誠二 
種類:ゲスト/レイヤード
コード名:シモ・ヘイヘ
スタイルクラス:ブレイカー
レイヤークラス:アームズ
ワークス:ネームレス
<解説>
 ブリゲイド統率派に支配されたシェルターに生まれる。
 ある日シモ・ヘイヘのコードに適合。その日のうちに住民を1人残さず殺害する。
 その後フリーランスの賞金稼ぎとして生きていたが度を超えた虐殺で名を残していき、ある日ネームレスから勧誘を受ける。この世全ての悪をこの手で銃殺するべく、そのまま入隊した。

 第1章第12話にて「ロイ・パーカー」を銃撃した。
<登場回>
+ 隈部 真帆
https://picrew.me/image_maker/41329/complete?cd=Nmfg0nsxjo より)
NPC名:隈部 真帆
種類:ゲスト/レイヤード
コード名:イカロス
スタイルクラス:???
レイヤークラス:???
ワークス:ブリゲイド
<解説>
 ブリゲイド所属のレイヤード。
 幼い頃の記憶を失っており、本人が気がついた時にはブリゲイドに所属していた。
 コードの力を上手く扱えず、そのせいもありブリゲイドでは奴隷・捨て駒扱い。半端者のレイヤードなど人間とは見做されなかった。
 ある日「ミカガミ」を名乗る男にブリゲイドから解放され、エンフォーサー「マザー・テレサ」に会うことが失った記憶と力を取り戻す鍵となると言われる。
 完全な力を手に入れ自由を勝ち取るためにエンフォーサーを「結月 終夜」と共に捜索することとなった。

 所持するコードもあってか「自由」に対する憧れが非常に強い。コードの真の力を解放することでブリゲイドから脱出し、さらに今までの弱く何もできない自分と決別して真の自由を手に入れることができると思い、力を手に入れることに強く執着していた。更に彼女はレイヤード、特にコードを上手に使うことの出来ているレイヤードに対し憎しみにも近い強い劣等感を覚えていた。

 マザー・テレサと出会った際に結月と共に記憶を取り戻し、自分たちが「マザー・テレサの子」であったことが判明した。その上で更なる力を得るために自らの元に付かないかと問われ、エンフォーサーの元につく事を選んだ。

 渇望していたレイヤードとしての力を得ることができた彼女は真に自由になるためにも結月達5人と戦う事を決断した。

 しかし、マザー・テレサが倒れた瞬間に偽・ヒポクラテスの誓い其の一「この命は母の為に」が発動。マザー・テレサに生命力を吸い取られ、死亡した。

 彼女のコードフォルダであるネックレスは現在結月が所持している。
<登場回>
+ シャルル=アンリ・サンソン
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
(https://picrew.me/share?cd=R8zMZfPy0X より)
NPC名:シャルル=アンリ・サンソン
種類:ゲスト/エンフォーサー
<解説>

<登場回>
+ ジャック・ザ・リッパー(単発シナリオ「Avenger's Lullaby」のネタバレが僅かに含まれます!) imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Jack_the_Ripper_test.png)
https://picrew.me/share?cd=RCeVTBdtgt より)
NPC名:ジャック・ザ・リッパー
種類:ゲスト/エンフォーサー

<解説>
 裏切り者の「フローレンス・ナイチンゲール」を始末する為に何者かから遣わされた刺客。第3話で東方十聖「ヒポクラテス」の命令だったことが判明した。
 「ジェイソン=ブレナン=ワーナ」「一条 綾音」「加賀美 嶺」と激戦を繰り広げたが、最期には自身が殺したナイチンゲールと同様に一条に首を切り裂かれて機能停止した。
 固有特技は「反転・ヒポクラテスの誓い其の七:解体聖母」
<登場回>
+ 高杉 晋作
NPC名:高杉 晋作
種類:ゲスト/エンフォーサー
<解説>
 幕末の志士「高杉 晋作」のコードを所持するエンフォーサー。
 一度は討伐されかかり逃走したが、偶然出会った神薬と化したパナケイアの力により復活。コードに由来する身体の不調も回復したことで更に強化され、パナケイアの治癒能力による不死性を得てレイヤード達の前に立ちはだかった。
 しかし戦闘終盤にパナケイアの治癒対象がレイヤードへと移り、回復が行われなくなったことで敗北した。
<登場回>
+ ”ドラゴン” imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Dragon_test.jpeg)
NPC名:"ドラゴン"
種類:ゲスト/レイヤード
コード名:卑弥呼
スタイルクラス: ブレイカー
レイヤークラス:インテレクト
ワークス:フリーランス
<解説>
 卑弥呼のコードを所持する錦鯉のインテレクト。”ガッデム”と同じジャングルに生息し、水中の環境を守っている。

<登場回>

<登場回(その他)>
+ 長與 專齋
NPC名:長與 專齋
種類:ゲスト/エンフォーサー
<解説>
 旧日本に「衛生」の語を誕生させた医学者「長與 專齋」のコードを所持したエンフォーサー。
 ヒポクラテスの配下の1人として「ヒュギエイアの杯」を管理・研究していたが、「英雄再誕計画」によって作られた子供たちの生き残りによって殺害された。
<登場回>
+ 薙野 千聖 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Nagino_Chihiro_test.png)
https://picrew.me/image_maker/43267/complete?cd=hm6YSVLkDW より)
NPC名:薙野 千聖(なぎの ちひろ)
種類:ゲスト/レイヤード
コード名:アルセーヌ・ルパン
スタイルクラス:チェッカー
レイヤークラス:ミスト
ワークス:フリーランス→なし→天秤機関
<ライフパス>
出自:高貴な血筋
経験:大きな災い
動機:罰
邂逅:任意→先達+恩人(加賀美 嶺)
コードフォルダの形態:ファッション(手袋)
コードへの感情:憧れ

<解説>
 セタガヤ・ヘイヴンに在住していたフリーランスのレイヤード。
 エンフォーサー「パラケルスス」に弟と共に捕らえられたが自身のみが条件付きで解放された。その条件とは、実験台にする為の人間を定期的に攫ってくることだった。
 パラケルススに捕らえられた際謎の薬を投与され、継続的に治療薬を飲まないと姉弟もろとも死ぬと言われている。弟を助けるためにエンフォーサーに従っていた。
 シナリオ「The Value of Truth」のネタバレが含まれます
+ 真実
 実は弟の存在そのものがパラケルススに投与された毒によって見せられた幻覚であり、存在しない弟を救うために罪のない人々を傷つけていた。
 その真実をプラナスと加賀美嶺に伝えられた時、心が耐えきれずに発狂寸前まで陥った。
 4話後は罪を受け入れ、罪を償うために精神を療養中。
 7話では回復具合を見るためにベクター討伐任務をレギオン本部監査官同行のもと行うこととなったが、レギオン本部監査室の極秘命令によりウエノ砂漠でベクターに殺害されたと見せかけて処刑される運命にあった。しかし処刑直前エンフォーサーの襲撃とその後救出に来たアサルトチームの機転により公式には死亡したこととなり、本部から行方を晦ませることに成功した。
 現在は「加賀美 嶺」と共に天秤機関で働いている。
<登場回>
+ パナケイア imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Panakeia.png)
https://picrew.me/share?cd=Qc660qHtlZ より)
NPC名:パナケイア
種類:リベレーター/ゲスト
<解説>
 医神アポロンの孫の1人であり癒しを司る女神「パナケイア」のコードを持つエンフォーサーだったが、リベレーターとなりヒポクラテスの元を離れた。
 改造手術を自らに施すことで自身にかけられたリミッターを解除し、自らの人格と引き換えに大抵の怪我・病気なら即座に治療が可能という正に「神薬」とも言える力を手に入れた。「巡 千歳」を治療したのもこの力によるものである。
 しかし「"バトルマスター"ムサシ」らの調査の結果、あと一度でもその力を使えば完全に機能が停止してしまうことが分かった。
 現在「マカーオーン」のアジトにて休眠中。「パラ・ライカ」「巡 千歳」「魅夜・レイジングムーン」「ルネ・アプリェール」がマカーオーンと協力関係にあり、彼女を復活させる方法を探していた。
 第19話にて「フラグメント」を用いて復活させることができるとの情報を掴みエンフォーサー「ヴィルヘルム・レントゲン」の元を訪れたが、バベルコード復活のプログラムを組み込まれたフラグメントによりエンフォーサーとなったマカーオーンに連れ去られた。
 後に救出された際には自我を取り戻していたが、彼女の手には「SCP-500」と刻印されていた。それが何を意味するのは第1章終了時点では不明。

<登場回>
+ パラケルスス imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Paracelsus_test.png)
NPC名:パラケルスス
種類:ゲスト/ エンフォーサー
<解説>

<登場回>
+ ヒポクラテス imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Hippocrates.jpeg)
(絵、まりも)
NPC名:ヒポクラテス
種類:東方十聖

<解説>
 旧日本に集結している10人の強力なエンフォーサー「東方十聖」の1人。第3話にて「マカーオーン」によってその存在が明かされた。
 手に持つアスクレーピオスの杖はマカーオーンらが持つものとは違い、医神アスクレーピオスのコードを宿したレガリアである。
 通常では有り得ない「神」のコードを宿す杖の力を完全に覚醒させる「神薬計画」を完遂することで、超高度AI「バベル」の復活を目論んでいる。

<登場回>
+ フィリップ・ピネル imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Philippe_Pinel_test.png)
https://picrew.me/share?cd=qlERsq5FCb より)
NPC名:フィリップ・ピネル
種類:ゲスト/エンフォーサー
<解説>

<登場回>
+ フローレンス・ナイチンゲール(単発シナリオ「Avenger's Lullaby」のネタバレが僅かに含まれます!) imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Florence_Nightingale_test.png)
https://picrew.me/share?cd=Ex4lzu8Fsx より)
NPC名:フローレンス・ナイチンゲール
種類:ゲスト/リベレーター
コード名:フローレンス・ナイチンゲール
スタイルクラス:チェッカー
レイヤークラス:リベレーター
ワークス:なし
<解説>
 フローレンス・ナイチンゲールのコードを持つエンフォーサーだったが、ある日突然バベルの命令から解き放たれた。元々は「世界の治療」を名目に中型のベクターを大量に引き連れて物量でシェルターを崩壊させるスタンスを取っており、少年時代の「ジェイソン=ブレナン=ワーナ」の居住区と搬送先の病院を壊滅させた過去を持つ。バベルの指令から解放された以降はとある集団からの追手から逃れつつ、戦場跡や貧困街で身寄りのない子供や負傷者たちを集めて拠点の診療所へと匿っていた。しかしエンフォーサーだった時のことを思い返しては苦しむ日々を送っていた。
 ジェイソン達に自分を追っている集団の正体を伝えようとした瞬間、刺客である「ジャック・ザ・リッパー」のエンフォーサーに首を切り裂かれた。

<登場回>
+ 冬木 慎也 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Fuyuki_Shinnya_test.png)
https://picrew.me/share?cd=PxxKqD4h2k より)
NPC名:冬木 慎也
種類:ゲスト/レイヤード
コード名:ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン
スタイルクラス:ブレイカー
レイヤークラス:センチネル
ワークス:レギオン
<解説> 
 2m以上ある騎士のセンチネル「ナイト」を操るレイヤード。
 現在はムサシクレイドルの中学校に通っている。
<登場回>

<参加回(その他)>
+ ポダレイリオス
(絵、つちの)
NPC名:ポダレイリオス
種類:ゲスト/リベレーター

<解説>
 医神アスクレーピオスの息子の1人「ポダレイリオス」のコードを所持するエンフォーサーだったが、ある日リベレーターとなる。
 しかし何故か東方十聖「ヒポクラテス」の元から離反する事は無く、弟分の「マカーオーン」やレイヤード達と対立。裏でブリゲイドに手を貸していたこともあり、最終的には「西陵理人」に討ち取られた。
 リベレーターとなっても「ある方」に仕えることは変わらないと言っておりそれが誰であるのかはマカーオーンにもわからなかったが、後に彼らの父であり師である医神アスクレーピオスのコードを所持したレガリア「アスクレーピオスの杖」を奪取するための行いだったことがわかった。
 固有特技は「ヒポクラテスの誓い其の一:僕の命は師の為に」

 第16話にて、「鶴城 舞音」「ヨーゼフ・メンゲレ」と共にレイヤード達の前に姿を現した。その際は舞音と共にその場を去ったものの、第17話にてシンジュク樹海の奥地に隠されていた研究施設で姿を見せた。「安倍 葛葉」「パラ・ライカ」と再会し交戦した際にも第3話で殺された記憶は保持していたことから、別個体ではないと推測される。
 その後、「神薬」によって擬似的な蘇生が行われた(生前と全く同じ姿で同じ記憶を持った存在を作成された)ことが判明。第18話・第20話を経てヒポクラテスの元を離反し、人類と協力して神薬計画の完遂を阻止する道を選んだ。
 第1章終了後はムサシ市民病院に内科医として勤めている。
 性格はマカーオーンと違い無口だが、戦場に立つとマカーオーン同様やや人が変わる。(変貌具合はポダレイリオスの方が大きい)


<登場回>
+ マカーオーン
(絵、つちの)
NPC名:マカーオーン
種類:ゲスト/リベレーター
コード名:マカーオーン(ジェネレイトルールにより作成)
スタイルクラス:サポーター
レイヤークラス:リベレーター
ワークス:ブリゲイド→レギオン

<解説>
 医神アスクレーピオスの息子の1人「マカーオーン」のコードを所持するエンフォーサーだったが、ある日リベレーターとなる。
 リベレーターとなって即座に身の危険を察知し、最も早く自らを保護してくれる組織を探し始めた。結果的にレイヤードによる世界統治を掲げる秘密結社「ブリゲイド」の一員となり、幾多の人体改造手術を手掛けていくことになった。その被験者の1人が「西陵 理人」であるが本人は覚えていない。
 ポダレイリオスとはリベレーターとなった直後に別れたが、ブリゲイドへの助力として技術・情報を提供される事は度々あった。ちなみに同じ医者のレイヤードでもマカーオーンは外科・ポダレイリオスは内科の専門である。
 しかし、とある日急にポダレイリオスとの連絡が途切れる。そのことを不審に思ったマカーオーンは直接接触する為に偶然出会った「パラ・ライカ」「安倍葛葉」に協力を要請。対価として「神薬」の情報を渡す。
 ポダレイリオス撃破後に西陵と一触即発といったところだったが、その場にいたレイヤード4名と一時協力関係を結ぶこととなった。

 どこか掴み所のない性格をしており、基本的に笑みを顔に貼り付けている。ポダレイリオスとお揃いの「蛇が巻きついた杖」を片時も離さない。

 第1章終了後、契約通りブリゲイドを離反しレギオンへと加入。ムサシクレイドルのムサシ市民病院で外科医として働きながらレギオンの依頼をこなしている。また、安倍葛葉を弟子として迎え、一人前の医者になるよう育てている。

<登場回>

+ マザー・テレサ
NPC名:マザー・テレサ
種類:ゲスト/エンフォーサー
<解説>
 マザー・テレサのコードを所持するエンフォーサー。
 身寄りの無い子供を拾い、人間を殺すよう教育していた。

<登場回>
+ 三ノ上 尚浩 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (minokami_takahiro_test.png)
https://picrew.me/share?cd=rtK6NWvt5x より)
NPC名:三ノ上 尚浩
種類:レイヤード
コード名:伊藤一刀斎
スタイルクラス:ブレイカー
レイヤークラス:アームズ
ワークス:ネームレス→レギオン
<解説>
 一人称は「オジサン」
 基本的に女性に弱く、面倒臭がり。だが仕事はなんだかんだで完遂するタイプ。今はムサシ・クレイドルに腰を落ち着けている。
 実は安倍葛葉の父親とは元同僚。彼も葛葉と同様に安倍晴明のレイヤードでありよく同じアサルトチームに所属していた。
 エドワード・ジェンナーの研究所に挑んだ際に実験体にされながらも脱出に成功し、安倍葛葉とパラ・ライカにネリマ第4シェルターの危機を伝えた。

+ 過去
 元ネームレス”断頭部隊”所属。
 死に対する感情が他人より著しく薄い。その為邪魔する者を排除することに一切の躊躇いが無く、また死を恐れることも無かった。

<登場回>

<参加回(その他)>
+ ミロワール
NPC名:ミロワール(公式NPC)
種類:
<解説>

<登場回>
+ ヨーゼフ・メンゲレ
https://picrew.me/share?cd=2qA858Qdq5 より)
NPC名:ヨーゼフ・メンゲレ
種類:ゲスト/エンフォーサー
<解説>

<登場回>

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月07日 19:26