クトゥルフ神話TRPG6版


基本情報

  • GM:守里 桐
  • PL:オポッサム、ピカピカ、XPマン
  • 使用ルールブック:『クトゥルフ神話TRPG』『クトゥルフ2010』『クトゥルフ2015』
  • 日時 毎週木曜日 20:00~22:00

ハウスルールなど

共通

キャラ作成
  • キャラ作成は基本ルルブ準拠(特徴表は要相談)
  • 振り直しは全能力値合計で3回まで
  • 技能値の入れ替えは不可

ダイス
  • クリティカル・ファンブルは適用するが、スペシャルはなし
  • クリティカル貯金は1つまで
  • SANチェックでのクリファンは無効(貯金も不可)

戦闘
  • 各ラウンド1回の行動と、回避・受け流しが1回ずつできる
  • ラウンド開始時に「回避に専念」と宣言することで、そのラウンドで2回の回避が可能
  • クリティカルの場合は回避不可かダメージ2倍のどちらかを選択

精神分析&発狂
  • 精神分析で狂気から回復することは可能だが、正気度は回復しない
  • 誰も精神分析を持っていない or 精神分析を全員失敗したときは精神分析(物理)も可能
  • 一時的発狂は短期の狂気表、不定の狂気は長期の狂気表を使用
  • 不定リセットはGMの指示で行う
  • 狂人の洞察はGMが許可したときのみ可

セッション後の処理
  • クリティカルした技能は1D100を振り、現在の技能値以上の値が出た時は1D10の成長
  • 初期値成功は技能ロールなしで1D3の成長
  • 成長後なら技能値制限を超えてもよい


前半

キャラ作成
  • 技能最大値は80
  • 推奨技能 基本探索技能、対人技能、隠す or 隠れる or 変装 (ゴリラ語)
  • 共通の友人がいる
  • 技能値制限にひっかからない&設定を生やすのを厭わないのであれば、継続探索者も可


後半

キャラ作成
  • 高校生探索者(年齢は18 or 17)
  • EDUのみ1D6+6
  • 技能値最大は75
  • 得意科目、部活などを想定して技能値を設定する
  • 推奨技能 基本探索技能、精神分析
  • NPCととても仲がよい


シナリオ


  • 「短い茶番+本命」を2セットのため、キャラ作成は2回行う
  • 茶番→PCの性格を掴み、PC間の関係を作る
  • 本命→茶番で築いたPCを持ちこし、RPをする


やるきのないくとぅるふしんわ

クロト様作
+ あらすじ
つかまえたのはいいけど、とうとつにめんどうくさくなった……

しんどい、やるきがでない……

+ GMからの一言
生き物たるもの、唐突にやる気がなくなる日ぐらいあるよね。
知らんけど。

MIDNIGHゴリRUN

みじんこ様作
+ あらすじ
草木も寝静まった深夜。
共通の友人、小川柳一の葬儀に参加した君たちの元に、一匹のゴリラが訪れる。

「あるサーカスを潰すことを手伝ってほしい」

紙に書かれた文字を見せるゴリラ。
反対の手には、握り潰されたリンゴ。
逆らえば次はお前の番だと言わんばかりである。

これは変わるべき未来と変わらない日常、そしてゴリラの命運をかけた物語。

+ GMからの一言
いつからこのシナリオがネタだと錯覚していた……?
俺は卓紹介の時「奇数番目のシナリオは茶番です」としか言っていないからな。
これはクトゥルフ。
矮小な人間が無慈悲な現実と人智を超越した存在に振り回されるのは当然の帰結さ。


まあ全部GMが悪いんだけどな!!!

+ PLコメント by オポッサム
あと少しで全員生存できたのに!!


+ PLコメント by ピカピカ


+ PLコメント by XPマン
今回は、商店主である、佐藤俊雄として参加しました。自身のプレイした感想としては、自分には珍しく作成したキャラの設定の95%くらい活用できたと思います。また、キャラクターのフレーバーとしか考えていなかった、特徴表の「一族伝来の宝物」である荒木村重の筆が、シナリオに影響したので自分でも驚きました。予測不可能でカオスなのはもTRPGの楽しみの一つでしょう♨️。


以下休日卓参加者の反応
+ PLコメント by かんらん
いつからネタシナリオだと錯覚していた…???????(2回目)
ゴリラと旅するのめっちゃ楽しかったです。わぁい。しんどい…………
+ PLコメント by はらへったぶた
いつだって人生は理不尽だし、誰かを救うには相当の対価が必要。つまり、僕の竜ねんは免れないのかもしれないということ。
+ PLコメント by ユーマ
美女と野獣エンドまであと少しでした!


夏だ!かき氷だ!食べ放題だ!

かがみぬし様作
+ あらすじ
季節は夏真っ盛り。
君たちは茹だるような暑さの中、白い浜辺に来ている。
先日、友人に「かき氷の無料食べ放題券が当たったから一緒に行こう!」と誘われたのだ。
当然、外はとんでもない暑さが続く毎日。
かき氷という夏の味方の登場に、君たちの心は強く引き寄せられた。
ちょうど予定も無かったため、君たちは友人からの申し出を承諾したのだった。

+ GMからの一言
季節感がない?
そんなこたぁ知ってんだ!
高校生がキャッキャウフフしてNPCと仲良くなれりゃ無問題なんだよ!
ーーーーー
池田が無双しまくってゲラになった。

でも今日はうどんの気分

せぼね様作
+ あらすじ
ある日探索者たちは友人から相談を受けた。
「うどんを作ろうとすると何故かパスタになるんだ…」
ちゃんとしたうどんを食べれば再びうどんが作れるようになるかもしれない!という友人の為に探索者たちはうどんを作ることになる。

+ GMからの一言
急遽ぶち込んだネタシナリオ。
なかなかにカオスだったぜ。出目職人がいっぱいいた。

餞ーはなむけー

さくら様作
+ あらすじ
2月28日、卒業式前日。

「また明日」

そう言って別れる日々は今日でおしまい。
今まで当たり前だったものが、次々と終わりを迎えていく。

手を振り合ってさよならをして、ほんの少しの寂しさと、未来への期待を胸に春を迎える。

――はずだった。

+ GMからの一言
GMお気に入りの本命シナリオ。
これが回したいがために定例に立候補したので、ココフォリアの熱量も桁違い。
本当は卒業式シーズンに回したかったが、定例はそこまでやらないので少し残念。
その時期になったら休日卓でまた立てる。絶対にだ。

そうだ、会社燃やそう

まめすけ様作
+ あらすじ
ブラック企業すぎてマジやば谷園の無理茶漬け。
就職してから隈はやばいしろくに眠れない。
頭には十円ハゲが出来てしまった。
もぅマヂ無理。。。会社もゃそ。。。

+ GMからの一言
会社炎上RTA

+ PLコメント by オポッサム
これには蒼央くんも天国でニッコリ


+ PLコメント by ピカピカ
花ちゃんクリティカル出しすぎだろ!!



+ PLコメント by XPマン
出目がカオスでした。(ファンブルとクリティカルが一番多かったです♨️)出目の結果池田がおかしな人になりました。(かき氷+今日わうどんの気分)




ATTENTION

  • この先通過予定のシナリオがある方はネタバレにお気を付けください。
  • この中のシナリオを回してみたい!という方は桐に直接ご連絡ください。定例後であれば休日卓として回すことが可能です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月08日 22:54