 |
“畑を耕す程度の能力” 御豆木 一升/ozuki isyo 年齢:少女 性別:少女 PL:O-Ton 種族:人間 能力:属性使い(土:防壁)
信条:おいしいお豆を作って食べる 目的:歌って楽しく暮らす
(感情表) 理性 □□□■□ 感情 狡猾 □□□□■ 純真 秩序 □□□■□ 自由 対話 ■□□□□ 戦闘 冒険 □□■□□ 恋愛 |
設定
古の地アオモリから畑ごと幻想入りした少女。
みんなに豆製品分けてあげることで米とか野菜とか魚もらって楽しく暮らしてる。里を経済的に支える一員にいつの間にかなってた。
気がついたらなんとなくこねて作った泥人形が動き出したから、それに畑仕事とか豆腐、しょうゆ、味噌づくりを任せて、自分はよく歌っている。
泥人形は全部で9体いる。一番愛用しているのは「孔明」。
なんかこの世界みんな空飛んでるから、自分もできるかなー?と思ってジャンプしてみたら飛べたから「オラすげーだ!」と思ってる。
弾幕ごっことかそういうルールは霊夢とかけーねに教えてもらって一応知ってる。
スペルカード
3つ。ショットと弾幕と防壁。
消費強化型ショット:農符「バスは一日一度来る」
消費拡大型防壁:農符「銀座に山買うだ」
展開型弾幕:村符「おまわり毎日ぐーるぐる」
泥人形たち
- 「孔明」仲間の前に隠しブロックの防壁を貼れることが判明
- 「イチロー」レーザービーム弾幕でピチュンさせられることが判明
- 「修造」熱い応援で仲間たち全員にやる気を注入できることが判明
- 他6体 coming soon!
セッション中に歌った歌一覧
- Nyanyanyanyanyanyanya!
- ビッグブリッヂのししとう
- 残念ながらお求めの動画はみつかりませんでしたを歌ってみた
- トルコ行進曲 - オワタ\(^o^)/
- あんこ入り☆パスタライス
- らららコッペパン
- 斜め2ミリ
- CCOのテーマ/各国の『ヒテンミツルギスタイル』を検証してみる
- 盆回り
- スーパー「おめーの席ねぇから!」デラックス
- きゅうきゅうしゃのうた
- どっこい食品『ハロー大豆の歌』
- ねるねるねるね
- 【インドの】トゥルトゥルダダダ【SMAP】
- 頭がパーン┗(^o^ )┓三
- ヤンマーニ
- バトルドーム
- しょうへいへーい
- あいさつの魔法。
- 猫駆除
- てってってー
- おらのスンクロ率441.93%の曲はあと35個くらいあるだ!もう歌うのPLが疲れたよパトラッシュ
最終更新:2012年05月24日 22:56