下条支部長の支部日誌より抜粋


整理ナンバー201205031815
「登山」事件報告書

5月10日1815時、DUST田場支部に「独立動物同盟リベルタ」リーダー、パトラ氏より連絡。
田場神社所属のシロ氏(カラドボルグ種マイト属性)より、田場山に悪魔寄生体ヴィシャス属性が確認されたと報告あり。
早急にこれを排除するよう、DUST日本本部に協力を要請、これを受諾されたことが通達される。
同時刻、DUST田場支部にDUST日本本部より、田場山捜索・危険物排除指令が発令・これを受理する。

同日1825時、DUST田場支部員に5月11日0900時より田場山を探索計画を発動、各員にそれまでに田場山に関する情報収集を指示し解散。

5月11日0815時、田場神社にて、シロ氏より状況報告。
デビルズ・ネスト所属のヴィシャス“チン・ピラ”(邂逅事件報告書参照)が田場山の土地を譲渡するよう田場神社神主に要求したことがあり、本案件にチン・ピラが関わっている可能性を示唆する。(※1参照)
また、シロ氏により、田場山に正体不明の悪魔寄生体が複数確認されており、一部ヴィシャスとの戦闘があったと報告を受ける。

同日0900時、田場山:エリア5-E(別紙参照)より探索を開始。

0930時、田場山:エリア5-Dにてシロ氏が正体不明の悪魔寄生体と戦闘したと思しき痕跡を発見。

1010時、田場山:エリア5-Cにてヴィシャス属性“凶暴化した鳥”の死骸を発見、同死骸よりシロ氏以外に何らかの悪魔寄生体と戦闘した痕跡を確認。

1030時、田場山:エリア5-Bにてクレイモア種マイト属性の“知性を持つ熊”に遭遇する。九重隊員によりコミュニケーションを試み、これに成功する。(※2参照)
知性を持つ熊より、田場山山頂(田場山:エリア3-C)付近に危険性の高い悪魔寄生体の存在を示唆される。

1130時、田場山:エリア4-Bにてマンハンター4体の襲撃を受ける。1134時、これを殲滅する。

1200時、田場山:エリア4-Cにてカラドボルグ種ヴィシャス属性の“猩々”1体及びクレイモア種ヴィシャス属性の“ブラック・ハウンド”2体の襲撃を受ける。

1206時、上記ヴィシャスを殲滅するが、藤堂隊員が正気を失い、ブラック・ハウンド1体を暴食する。
これより一時距離をとり、危険物候補として警戒。

1210時、藤堂隊員が正気に戻ったことが確認されたため、危険物候補からこれを外すことを決定する。

1310時、田場山:エリア3-Cにて正体不明の結晶を発見。これを田場支部に持ち帰ることを決定する。(※3参照)

1400時、田場山山頂よりの観測にて危険物が消滅していることを確認。
同時刻をもって、田場山捜索・危険物排除指令を終了する。


※1
シロ氏は本案件にチン・ピラによって悪魔寄生体が散布されたと証言しているが、同悪魔寄生体に株分けを行うのに十分な能力が無く、また今回確認された悪魔寄生体がいずれもチン・ピラより強い個体であったことから、同悪魔寄生体によって悪魔寄生体が散布されたと考えるのは難しいと判断される。
仮に、同悪魔寄生体による犯行の場合、完全に制御不能の状態であったと考えられる。
なお、シロ氏は武神グループからも田場山の土地について要求があったと告げているが、現時点で今件に明白な関与は確認されていない。
邂逅事件において、チン・ピラがドミニオンと関わっていた報告があり、今件にもドミニオンが関わっていると考えるのが妥当と考えられる。

※2
この悪魔寄生体については、整理ナンバー201205031816「独立動物同盟リベルタへのマイト属性悪魔寄生体保護要請」にて処置。

※3
この正体不明の結晶については、整理ナンバー201205031817「DUST日本本部での科学的検査要請」を提出中。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月11日 05:55