当初の予定通り、当卓は当日キャラメイクを行います。なので、当日までに下記の項目に関して各自で考えをまとめておいてください。よろしくお願いします。

①名前:本名でも通称でもどちらでも構いません。迷ったら、○○番長とすればいいと思います。

②タイプ:攻撃型の「番長」か、支援型の「ヒロイン」か、どちらかを選んでください。④の必殺技の効果に影響します。

③能力値:このシステムでは、能力値の項目までプレイヤーが決定します。【パワー・スピード・知性・冷静・美形・バカ】の中から二つ、そしてプレイヤーの任意の能力値を二つ、合わせて四つの能力値を決めてください。なお、能力値の値は当日決めます。

④必殺技:初期作成では実質二つまで必殺技を持つことができます。必殺技の名前と効果を決めてください。効果は下記の六種類になります。

【番長タイプの必殺技効果】

ダメージ…敵に大ダメージを与える。

とどめ…敵にダメージを与える。根性技による復活を阻止する。

根性…戦闘不能から復活する。

【ヒロインタイプの必殺技効果】

応援…味方の達成値、ダメージを上げる。

仮死…味方の達成値、ダメージを大きく上げる。自分は戦闘不能になる。

祈り…味方の体力を回復する。

⑤設定…以下に簡単な世界観の説明を載せておきますので、十分に考えておいてください。

~番長学園の世界~

 基本的には現代の日本と同じ。ただし、日本全国の高校の武力征服を目論む番長の集団である豪巌帝国と、それに対抗する番長学園の戦いが全国各地で繰り広げられている。PCは番長学園側の番長となり、豪巌帝国との戦いに身を投じることになる。
 この世界における番長とは、元々は管理教育を推し進める教員の勢力(PTA)に対抗するために人間を超越する力(番長力)を手に入れた高校生のことを指す。豪巌高校を中心に結集した番長たちはその力によって教員勢力を駆逐することに成功したが、その後の改革の失敗により、番長による一般生徒の管理へと方針を転換することになる。そうした一連の流れに反発した番長たちが結集した集団が番長学園であり、自由闊達な高校生活を守るために現在豪巌帝国と抗争を続けている。

(教員)PTA
     ×
(生徒)豪巌高校→豪巌帝国
       |  ×
       |→番長学園

 現在、全国の高校の八割程度が豪巌帝国の支配下にあるが、番長学園を始めとする一部の高校は豪巌帝国の支配下に入っていない。ただし、現在も全国で豪巌帝国による支配拡大は続いており、この数字は細かく変動している。また、日本政府を始めとする公的権力は基本的に不介入を貫いており、どちらに対しても積極的な支援は行っていない。

 最後に、簡単にではありますが作成例を載せておきます。

①たこ焼番長(明石平八郎)

②番長

③パワー・バカ・触手・ぬめり

④明石蛸裂拳(ダメージ)
 蛸の足はまた生える(根性)

 実際に決める項目はまだありますが、とりあえずここまでは決めておいてください。また、何か質問などありましたらコメント欄の方にお願いします。
 それではよろしくお願いします。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月13日 21:53