名大祭議事録 3月16日



1 ゲームシステム関連について

  • アイテムは以下のように4属性×5段階+例外枠3種で計23種を予定。

ポイント\属性
風のカケラ(仮称) 火のカケラ(仮称) 土のカケラ(仮称) 水のカケラ(仮称)
風の… 火の… 土の… 水の…
風の… 火の… 土の… 水の…
特殊アイテムB 特殊アイテムD 特殊アイテムH 特殊アイテムJ
特殊アイテムA 特殊アイテムE 特殊アイテムG 特殊アイテムK

※各特殊アイテム(A~Kで11種)は、11種のLv4ドラゴンに対応。それらへの成長にポイントとは別に必要

※特殊アイテムC、F、Iはそれぞれ系統図で風と火、火と土、土と水の中間に位置するので、別枠扱いとし複属性アイテムにする。

  • ドラゴンの能力値(レベル1で4、レベル2で7、レベル3で10ぐらいが標準)にミニゲームの結果(0~6ぐらいの補正値として算出)を足して達成値を求め、それによって得るアイテムの抽選テーブル(5種ほど)が変わる。


2 特殊アイテム(イラスト関連)について

  • レベル4への成長に必要な特殊アイテムのビジュアルは当該レベル4ドラゴンのイラストに反映。
(例:冠型のアイテムで成長するレベル4ドラゴンのイラストには冠をかぶせる)

  • 現在のところ、ネックレス、冠、腕輪、足輪、ガントレット…etcのアイテム案が挙がっている。


3 当日スタッフについて

  • 以下のようなスタッフ配置を予定

配置場所 人数 衣装・小道具
受付(卵渡し) 制作予定
ドラゴン成長場所(カード交換) 制作予定
ミニゲーム(ダーツ) 未定
ミニゲーム(宝箱当て) 未定
ミニゲーム(ルーレット) 未定
ミニゲーム(未定) 未定
ミニゲーム(未定) 未定
最終クエスト 未定
フリー(ブース間のカード受け渡し、ヘルプ) 未定
教室外(呼び込み) 未定

※ミニゲームはコイン落としが水の管理の都合上却下されるなどしてまだ未定がある

※衣装・小道具欄が未定となっているスタッフの一部は部室の衣装ケース保管の衣装でまかなう


4 名大祭までの大まかなスケジュールについて

  • ミニゲームごとなどの一部テストプレイは体験会時の待機時間などを利用し、少しずつ進める

  • カード制作は4月中にデータは出揃う予定。

  • 衣装・小道具に関しては、名大祭本部実行委員会からの援助物資の受け渡しが4月末なので、制作はそれ以降。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月18日 21:59