2015年度後期 ソードワールド2.0@GM初心者卓
GM:ありす
とりあえずPC・NPCなどをまとめました。もう要らないだろうデータが増えてます。
うまくページできてないですね・・・
愚痴とセルフボケ&ツッコミしてます。よく口調が崩れてたり。
SW2.0とは?
3本の剣が創った世界ラクシアでの冒険者ライフを楽しむオーソドックスなファンタジーです。
魔法があるし神様は身近だし、機械も銃もある、ドラゴンも妖精もいます。
遺跡にもぐったり、人族共通の敵”蛮族”と戦ったり、依頼を受けたりがメインになります。
ざっくりしたPC紹介
この子たちこれからもっと成長するのでここのデータは古くなっていきます。
ディアボロ リルドラケン(二足歩行竜)のタンクファイター。
着ぐるみ系の可愛い顔して堅いし、HP高いし、もう魔動機械出せばいいんですね?
イズミ ミアキス(猫人間)のおにゃのこ。グラップラースカウト。
11歳ながらウエイトレスしつつパーティ唯一のツッコミ役をこなす。
胃が心配になります。メイド服が欲しいそうです。現在穢れ1点。まじすまんかった。
ユリア ヴァルキリー(祝福の娘な種族)のユリスカロア神官。
知恵袋。一番冷静。だったのに。
思考回路のグララン化が進行しつつあります。おい祠に角を生やすな。
テオ ウィザードタビット(二足歩行兎)の男のこ。
魔法砲台怖いgkbr だがしかし、グララン化進行中その2の最年少9歳。
ちがう、ゴーレムは大道芸の道具ではない。
レオン グラランフェンサーの男のこ。
元祖グララン。深夜に歌を歌って虎を呼び寄せ、イズミにしばかれるなど逸話に欠くことはないだろうなぁ。
けもみみっぽいツインテだそうです。
NPC・街設定
多くて設定細かくてまじすみません(;'∀')
PCが知っていて良い情報だけにしときます。
いつかまとめてENCOUNTERに載せてもらうんだ(´▽`*)
゛秩序ある混沌゛マニス
さかのぼると魔法文明時代までたどれるという割と古い街。
”黒金のつがい”と呼ばれるエルフの゛蒼金の父゛、人間の゛黒き賢母゛が作ったとかいうが、大破局でほとんどの記録は消失。魔動機へのデジタル化の弊害ですねー(違…わない…だと)
守りの魔剣を囲むように街はあり、黒金のつがいの末裔の四家から魔剣の持ち手(=領主)が選ばれている。選出基準は不明だが、ここ2代女性続き。
10年ほど前にわりと規模の大きな蛮族の侵攻があった。
マニス自警団団長:ラート・フォーゲル ナイトメア 男 25歳(外見20前後)
角を隠していないナイトメア。前領主の次男。
逆子であったため母子共に無傷だったという奇跡のような逸話があるが、フォーゲル家当主の伯父に穢れを忌まれ、母の伝手で現領主の家に世話になっていた。
自分のわがままボンボンな弟が主である姫領主の婚約者ということに危機感を覚え、PCに「弟を世間慣れさせて」「実戦経験を積ませて」と依頼した。
濃茶色の短髪、蒼眼。剣を使う。
依頼対象:フラン・フォーゲル エルフ 男 20歳(外見13,4くらい)
四家が一つ、南のフォーゲル家の生まれ。先代領主の三男坊。
プライドが高くつんけんしており、わがままなステレオタイプのお坊ちゃん。当代領主の婚約者である。母譲りの美貌で可愛い系の顔。兄二人を敬愛している。
第三者「男のツンデレは見苦しい…くないですね!?」←これがテンプレ。
金髪、碧眼。ファイター/ソーサラーでディフェンダー持ち。
フランの護衛兼世話係:ジュノン 人間 女 16歳
シルトクレーテの縁者で行儀見習い→フォーゲルの侍女→フランの護衛という経歴を持つ女性。人間の妖精拳士だが、極端に生命力が低い。主に容赦なしで鉄拳入れる女傑。
茶髪、ターコイズの目。グラップラー/フェアリーテイマー/セージ/スカウトでアラミドコートを着ている。
実は本名ユノー・シルトクレーテといい現領主の姉であるお嬢さまで、最愛の妹の婚約者を見定め&根性の叩き直しを目的としていた。
ハイマンの祖母に似ており人間だが極端に生命力が低く、色素もない。
白い髪(notしらが)ターコイズの目。幻のウィッグというマジックアイテムで髪色をかえていた。
「亀の歩み亭」主人:”堅実な歩みの”エルンスト ドワーフ 男 92歳
PCたちが所属する冒険者の宿の親父さん。
集まる依頼は護衛任務や遺跡発掘など臨機応変が求められるもの。
マニスにおける冒険者への依頼は一度この人に集まり、2店で分け合っている。
「なぜドワーフが頭脳担当だし。解せぬ。」
緑の髪、髭、目。
「兎の誇り亭」主人:”爆走ウサっ娘”シエラ エルフ 女 41歳
マニスのもう一つの冒険者の宿のマスター。
集まる依頼は討伐系のあまり考えなくてもできるもの。
アネゴというかスケバン口調というかそんな感じだが、素は「ですますわたくし」な上品な言葉遣いをする元お嬢。本人は嫌がっている。
定期的に市街の孤児を誘拐して(ルビ:保護して)孤児院等に連れていく。必要なら自腹で買い取っている。
「今日も善意の大暴走!!”爆走ウサっ娘”シエラ参上!!
さぁガキども、盗みなんざやめて、暖かい布団でねんねしようや!!」
銀髪ツインテール、空色の目。スカウトが高いのは実家に見つからないため。
当代領主:”姫領主”ユリー・シルトクレーテ 人間 女 14歳←(゜д゜)!?
魔剣を継いだばかりのおてんば姫。
マニスの貴族にあたる四家が一つ、北のシルトクレーテの出身だが庶民的な感覚をもつ。人の言葉に耳を傾け、自ら判断する良君。しかし、しばしば執務室から脱走。(14歳だしね…)
参謀は従弟(ハイマン)右腕は先代領主の長男、腹心の部下は先代の次男、ついでに婚約者は三男。無敵の陣営かも?
黒髪、ターコイズの目。普段はフレイルを装備(おい魔剣は?)
”竜の宝の里”
エイデルにある、老いやけが等で戦わなくなった騎獣を世話する集落。
”竜の宝たち”と呼ばれる4人のフロウライトが実質治めている。Lv.10が二人、Lv.7が二人。
魔神の発生の対処に竜の宝たちの年長組が当たっていたところ、指さし確認アンデッド()が集落にくることが発覚。
( ゚д゚ )
おい標的、事前に報告しなさい(#^^#)
長の一人:”竜の双玉”ラピス フロウライト 女 80くらい?
竜の宝たちの年少組の片割れ。10くらいの少女の姿をしており、年少組のもう一人、ラズリーとは瓜二つである。
優しい心の持ち主だが、責任感・正義感の強さのせいできつい言葉遣いである。
拾い主の竜スプルはニガテらしい。
首の後ろで髪を一つにくくっている。ルーフェリアの神官戦士。
長の一人”竜の双玉”ラズリー フロウライト 女 80くらい?
竜の宝たちの年少組の片割れ。10くらいの少女の姿をしており、年少組のもう一人、ラピスとは瓜二つである。
ぽやぽやふんわりした優しい性格だが、遠慮のない黒い発言がたまに恐ろしい。
拾い主のスプルと師匠のアシリア(後述)には全く遠慮なくたかる(・∀・;)
首の後ろで髪を二つにくくっている。コンジャラー/フェアリーテイマー。
全ての根源:”狂いし魔術師”アシリア 不明 女 20代?
某馬車に乗ったアンデッドに指さし確認された人。
あとひと月になって迎え撃つ準備をしているところを見咎められ、今回の事件が判明した。ゴーレムを盾に、対魔法生物攻撃のクリメイションで倒しきれると思っていたとかΣ(゚д゚lll)
嬉々としてPCからアンデッドの素材を買い取り、太陽神の遺跡でスケルトンをクリエイトしようとして神罰をくらう狂人。しかし外科医としての腕は抜群なため、命は残されたと報告が入っている。
とんがり帽子を深くかぶっている。短い赤毛、茶色の瞳。コンジャラーLv.8以上。
冒険者:”苦労人”ミリー エルフ 女 68歳
対指さし(ryのため雇われた冒険者。
よけて殴る前衛マギシューなのでアシリアの護衛という名の見張りを任される。
ツッコミいれてもボケを捌ききれぬわ、フランに母より年上だと驚かれるわ、神罰に巻き込まれるわ、一番散々なめにあっている。(´;Д;`)
金髪、翠眼。鷹の目を持たず、乱戦に突入するタイプのマギシュー/スカウト。
”星空の若竜”スプル ドラゴネット(?) 女 300に届かないくらい
ラピス・ラズリーを収集していたドラゴン。年長組は彼女の兄が集めた。
上記の「収集」という言葉や、リルドラケンを人形扱いで欲しがったりなど、未だに人のモラルというものを理解していない節がある。大破局の混乱の中、魔剣をどこかから持ち出したりしている。
口調はうざめのギャルっぽいもの。
藍色に星が散ったような(ラピスラズリのような)鱗。ウィザードLv.4をもったドラゴネットで、妙齢の(!?)フロウライト女性の姿をとることもある。
最終更新:2016年02月13日 14:41