今回予告?

レーゼルドーン大陸北部。幾人かの超人は至ったと噂され、幾人もの記憶に残された凄惨な過去のみが確かである土地。
君達もまた、あと間もなくで人の域を超える英雄たちだ。そんな君たちにある天啓が下った。
「一つの神殿を開放せよ。」
それはいったい何なのか、疑問に思うことはなかった。それがどこにあるのか、君たちは確信した。
それは黄昏の大陸の北部。それは、霧の大陸の未知なる地。
それだけが確かでも君たちは歩き出した。
溶岩の踊る地の底も、底の見えぬ黒い水底も、雲の果てに聳える山も越え、死する運命さえ捻じ曲げてたどり着いた。

そう、”未踏領域”に君達は集う。願わくば、その先に剣の加護があらんことを。

レギュレーション

15Lv超A、サプリメントは公式の発行するものであれば持ってこれるものは好きに使って構わない。
能力値決定は二回振ったもの(出目の取り替え不可)のいずれかを適用するか、ポイント割り振り。振るのはGMの前でやってほしいので、万一必須の値を振れなかった時とかを持つ場合はポイント割り振りで作ること。
魔動天使の階位は15(九識覚醒を除き14)、この時希望と絶望は共に45とする。契約者(要マギテック技能)の穢れが1以上の場合、穢れ×3の絶望を上昇させること。よって穢れ2以上のPCを契約者とすることは不可。なお、「○○天使の金属盤」はすべて取得済みとしてよい。絶望が50になった場合魔動天使は即座に反応:敵対的なNPCとして運用する。希望を下げるエンジェルオーダー(○○4ランクと九識覚醒)は取得不可とし、九識覚醒を他のエンジェルオーダーに差し替えること。
PCは合計名誉点を消費し、同じだけのの盟竜点を得てもよい。
原則として取引不可、不能、非売品のアイテムを取得するのは不可。ゲームブックのアイテムを使用したい場合はGMに連絡と代償(たいがい穢れだろうが)を確認すること。

Q&A(公式の回答と異なる場合は連絡を)
リピートアクションショットガンの対象を「ランダム5体」にして撃った場合、分身の攻撃対象はどうなりますか?
→任意に対象を取らない射撃を繰り返すとします。対象の選択は賽子で行い、本体の攻撃時点で対象に取れないもの(攻撃障害など)に対しては、魔法制御を持っている場合二回とも対象から除外するか、あるいは対象に取ることができずに失敗することを含めて本体と分身がランダムに決定する事が可能とします。ランダム決定に含むかは部位ごとに射手が本体の対象決定の際に判断します。
カードシューターをラウンドごとに投げ捨てながら賦術を使う場合、どのカードシューターにどのカードを入れておくか事前に決めておく必要はありますか?
→枚数が一桁のものに関してはあらかじめ宣言してください。10枚以上を5ラウンド以内に使い切る予定ならば30枚までの者は宣言してください。
15lv魔動機術クイックランページについて。追加の腕で攻撃する場合は戦闘特技の恩恵を受けられないという効果は、常時型も含むか?
→はい、武器習熟・追加攻撃などの常時型戦闘特技も戦闘特技の一つであるためその効果を受けることはできません。あくまでクイックランページによる追加の攻撃は戦闘特技等の影響を受けず、主動作ごと追加で一回のマニピュレータに装備した武器を使用して攻撃を行います。
クイックランページの追加腕には「1H」の武器しか持たせられなとの記述に対し、「1H拳」のアイテム等を持たせることは可能ですか?また、作った直後の腕は「パンチ」を装備しているとみなしてもいいですか?
→自身の腕として扱える、との記述からパンチを装備してもよいとします。アイテムについてはLLのP22,23読みかえの規則にのっとったさいにも1Hについての例外記述が無いため可とします。
SSカードによる≪自動成功≫は判定をしませんが、これはファストアクションの起動を誘発しますか?
→いいえ、判定をしないとの記述から達成値を持たないと判断し、そのままでは達成値が上回ることが無いので起動させることはできません。
クリティカルキャストによるC値減少は「女神のヴェール」による回復魔法のクリティカルに影響しますか?
→いいえ、ダメージを決める威力表に影響する戦闘特技であるため影響しません。
他何かあればコメント欄に(20日までは確実に答えるようにします。)

サンプル
シャドウ戦士(強くはない)
錬金術師生まれ・ポイント割り振りで上から順に6,4,8,7,5,8とし、成長込みで58,34,43,35,18,24
技能:ファイター15,スカウト12,マギテック11,セージ9,エンハンサー7,アルケミスト5
戦闘特技(修得):武器習熟A・S,武器の達人(斧),命中強化2,頑強,超頑強,全力攻撃3,薙ぎ払い2
戦闘特技(自動):タフネス,バトルマスター,マナセーブ,影走り,マナセーブ,ファストアクション,弱点看破など
修得した練技:キャッツアイ,ストロングブラッド,ビートルスキン,ジャイアントアーム,デーモンフィンガー,スフィンクスノレッジ,ケンタウロスレッグ
修得した賦術:ウォーバルウェポン,クリティカルレイ,パラライズミスト,バークメイル,イニシアティブブースト
イグニタイト加工した専用ダイナスト,アルケミーキット,マギスフィア(小・大),ポーションインジェクター(withインドミタブルP),軽業ブーツや敏捷の腕輪etc...を装備して威力100表を命中26+補正で振り回すだけ。FCのサンプル剣士さんみたいなアイテムにして命中をあげてもいいし、これを元にもっとましな戦士を作ってもいい。マギテックなので白兵向きの魔法はいくつかメモしておくといい。セージ技能レベルを下げたり錬金術師生まれを練体師に変えればアルケミストをレンジャーに変えて不屈を持てる(というかよほどのことが無ければそうしたほうがいい)ものの、ファストアクションに希望を託すならこんなのでもよかろう。

戦後処理あれこれ
経験点4040と1ゾロ回数 戦利品203700(浄化の聖印@ライフォス含む)と10点魔晶石1個と20点魔晶石2d+1個、幸運の羽、クーゼ、リマホーク
剣の欠片22個→名誉点77に
やはり魔物の脅威が少なすぎたような。殺意を貯めていつかまた?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年03月29日 16:45