物語を作るのは英雄である。
しかし、英雄の影で働く人こそが世界を回している。

導入

ある日のある冒険者の店は暇だった。
同じ町の別の冒険者の店に誰もが知る英雄が来ているからだ。
その結果暇になった店でくつろいでいるとある一人の兵士が転がり込んできた。
彼の口から告げられた事実は蛮族との戦争を意味するものだった。

レギュレーション


すべての卓に共通すること

使用ルールブック

基本ルールブック1(改),2(改),3(改),EX,AW,BT,WT,CG,IB,LL,BB,ザルツ博物誌,フェイダン博物誌

可能種族

全て。ただし、蛮族PCを行う際は穢れ3点以下の種族とし、称号"名誉人族(250点)"もしくは"例外的存在(70点)"を獲得すること

可能生まれ

上記10冊に乗っているすべて。ただし、人間の冒険者生まれは禁止。初期能力値決定ダイスは3セットもしくはAWのポイント割り振り制で作成すること。

可能技能

第二の剣陣営の神の神官以外すべて。ただし、デーモンルーラー技能の魔法のうち×印付きのものは使用不可とする。

戦闘方式

標準戦闘とします。

選択ルール

防御ファンブルは未採用。それ以外についてはFLEXに。

PC間の関係性

普段から一緒に動くPTとする。そのため、お金の貸し借りなども許可する。

購入可能アイテム

非売品、取引不能を除くすべて。加工については基本的に可とするが、イグニタイト加工を行う際は名誉点をダークドワーフとのコネクション分(100点)消費すること。
ただし、BBに載っているアイテムは〈魔法の武器+2〉と〈数多の**耳飾り〉のみ使用可能とする。

その他

ルールは変更の可能性があります。疑問があればGMまで。

各卓それぞれで異なるもの

+ 5レベル卓
経験点:17000点(初期3000+追加14000)
金額:20000G(初期1200+追加18800)
名誉点:150点
成長回数:12回
レベルキャップ:Bテーブル技能一つに限り6レベル、それ以外は最大5レベル
+ 7レベル卓
経験点:31000点(初期3000+追加28000)
金額:50000G(初期1200+追加48800)
名誉点:300点
成長回数:20回
レベルキャップ:Bテーブル技能一つに限り8レベル、それ以外は最大7レベル
+ 10レベル卓
経験点:70000点(初期3000+追加67000)
金額:140000G(初期1200+追加138800)
名誉点:750点
成長回数:50回
レベルキャップ:Bテーブル技能一つに限り11レベル、それ以外は最大10レベル
+ 13レベル卓
経験点:140000点(初期3000+追加137000)
金額:300000G(初期1200+追加298800)
名誉点:1500点
成長回数:100回
レベルキャップ:なし
PL間の連絡やGMへの質問にでも活用してください。
LV5卓
名前:
コメント:
LV7卓
名前:
コメント:
LV10卓
名前:
コメント:
LV13卓
名前:
コメント:
GMへの質問など
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年08月06日 13:13