ガノンピーチTASにて、MAGで強化された上スマッシュなら魔人拳のカンストを超えることも可能。
MAG(Multiple-Attacks-Glitch)とは、TASで使われている飛距離を伸ばすテクニックである。
(検証:ICESG)
目次
発動条件
必要な条件は2つしかない。
1:999%以降であること。
この時点で相当状況が限られる。
途中で999%になった場合は、過剰分のみ適応される。(999%+XXX%)
2:完全な同時ヒットであること。
空中判定は同時ヒットでは適応されないので、予め浮かせる必要がある。
態勢の変化によって当たった攻撃はもちろん無効。S君の態勢によって当たったり当たらなかったりするので正確な攻撃を必要とされる。
詳しい仕様
状況次第では更新に直結するようなバグではあるが、必ず使えばいいというものでもない。
その理由は以下の通りである。
1:ベクトルのカンストに達する技は無効。
MAGは吹っ飛びの上限を超える事は出来ない。
999%までにカンストに到達するアイクのNB、ガノンのNB、ピーチのボム兵、デデデのFCFS、アイクのFCFS、HRは適用外である。
協力最長を目指す場合はアイクのNBで飛ばせばMAGは必要ないという事である。
例えチートで吹っ飛びをどれほど上げようと決まった飛距離になるのと関係が深い。
これに関しては後述の吹っ飛び速度の補足にて解説する。
2:
同時であれば際限なく追加でき、合計ダメージが高い程伸びる。
条件さえ守っていればどれほど多くても可能。
スネークのNBでも同時に当たった場合
フィニッシュ技を使うキャラが誘爆しても同時当てにちゃんと含まれている。
BTUで概ね同時当ては可能だが、吹っ飛び速度がBTU以下の場合問題になることもある。
これも後述の吹っ飛び速度の補足にて解説する。
吹っ飛び速度の補足
スマブラXでは、技の吹っ飛び速度が大体どれぐらいなのかは対戦時の詳細で確認できる。
吹っ飛び速度の最高は1620(+-5)までとなっていて、それ以上は例えチートでも超えることはできない。(対戦時はキャラクター次第で+-5変動する。)
ホムコンにおいてもこの上限は例外ではなく、飛距離のカンストに到達するガノンの魔人拳やアイクの噴火でも近いダメージ帯から吹っ飛び速度のカンストが発生するため、吹っ飛び速度のカンストが関係していると推測できる。
マリオマントは技の吹っ飛び速度には干渉しないが、ベクトル変更により軌道を高くすることが例外的に可能なので、唯一飛距離のカンストを上回ることが出来る。
Xの仕様では吹っ飛び速度の高い方が判定の強い技であるらしく、同じ技や条件でも速度の変化で勝ったり負けたりするので変動する。
これについてはMAGの使用時だけでなく、同時に技が当たった時全般の仕様なので注意が必要である。
例:協力ホムコンにて アイク側:噴火 2P側:HR =600%以降でもない限り基本的にHR側が勝つ
その為、基本的に技が同時に当たらないようにする。
吹っ飛び速度は全体的に上ベクトル程弱い傾向にあるため、MAGで使う場合は一部の技以外は潰れないような吹っ飛びの技に合わせる必要がある。
参考:カンスト技以外のフィニッシュ技の999%時点の吹っ飛びの強さ
999%のマリオにヒットした時の最高吹っ飛び速度で計測。
赤字は降下BTUに負ける吹っ飛びの技。
キャラ/技 |
速度 |
ドンキー/10回目NB裏当て |
1603 |
ルイージ/FCFS(UP) |
1547 |
G&W/FB(9) |
1421 |
ファルコン/NB振り向き |
1406 |
ネス/NB |
1373 |
G&W/FCFS |
1352 |
ルイージ/FB(暴発) |
1351 |
G&W/FCUS |
1334 |
ドンキー/FCDS |
1300 |
一部キャラ除く共通/BTU |
1299 |
リンク/FCFS(追加入力分) |
1297 |
オリマー/FCFS |
1294 |
クッパ/FCFS(先端) |
1280 |
フォックス/FCUS |
1246 |
リュカ/FCUS |
1238 |
フシギソウ/FCUS |
1202 |
ガノン/FCUS(足先) |
1169 |
リンク/FCDS(二段目) |
1163 |
カービィ/FCUS |
1158 |
共通/BTU(降下) |
1132 |
ロボ/FCUS |
1092 |
TL/FCUS(地上判定) |
1076 |
マルス/FCDS(先端) |
1054 |
ヨッシー/FCUS |
1016 |
共通/BTU(降下、相殺緩和無し二度目) |
985 |
共通/バット捨て |
927 |
おまけ:各カンスト技のカンスト範囲
アイク/NB寸止め |
786%~ |
ガノン/振り向き魔人拳 |
868%~ |
ピーチ/ボム兵上スマ投げ最低空 |
923%~ |
共通/HR(先端) |
929%~ |
共通/HR(中間) |
935%~ |
共通/HR(根本) |
942%~ |
アイク/FCFS |
999% |
デデデ/FCFS |
999% |
ドンキー/10回目NB裏当て(MAG) |
999%+21% |
ルイージ/FCFS(UP)(MAG) |
999%+60% |
最終更新:2023年11月10日 17:40