らき☆ロワ @ ウィキ

BRのルール

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

バトルロワイアルのルール


1.バトルロワイアル
参加者全員で互いに殺し合い、最後まで生き残った者が優勝者となる。

2.首輪
参加者には設定されたルールを破った場合に備え、爆薬の詰まった首輪の装着を強要する。
首輪は以下のルールを破った場合に爆発し、その者の命を奪う。

 A-首輪を外そうとした場合。
 B-バトルロワイアル会場の外へと出ようとした場合。(30秒の猶予あり)
 C-後述される禁止エリアの中へと侵入した場合。(30秒の猶予あり)
 D-24時間連続で死者がでなかった場合、参加者全員の首輪が一度に爆破される。

3.放送
バトルロワイアル中、ロワの進捗と禁止エリアを報告する放送が定時毎に会場内へと流される。
放送が流れるのは、「0時」「6時」「12時」「18時」の6時間毎、1日4回。

4.禁止エリア
1回目の放送以後、2時間毎にマス目で区切られた会場のエリアが一つずつ禁止エリアとなる。
禁止エリアは、「7時」「9時」「11時」……と増えてゆき、これは直前の放送でそれぞれ発表される。

5.支給品
参加者にはバトルロワイアルを生き抜くための道具や武器が支給される。

 A-「デイパック」
   他の支給品を入れて持ち運ぶためのもので、容量に制限がなく重さも一定という不思議なもの。
 B-「基本支給品一式」
   会場の地図、参加者名簿、メモ帳と筆記用具、方位磁石、腕時計、懐中電灯、3日分相当の食糧と水がセットになったもの。
 C-「ランダム支給品」
   武器や防具、道具、衣装その他諸々、内容は参加者毎に変わりそれぞれ1~3個ずつ支給されるもの。

6.優勝
バトルロワイアルを生き抜き優勝した者にはそれ以降の命と自由の保障され、その者の願いが報酬として与えられる。

7.最後に
以上以外のルールは存在せず、参加者間に禁じ手は存在しない。
また、生き残りゲームではあるがその途中で手を結んだり、徒党を組むこともルール違反には当たらない。


バトルロワイアルのルールは本編中の描写により追加、変更されたりする場合もある。
また上に記されてない細かい事柄やルールの解釈は書く方の裁量に委ねられる。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー