atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
とりあえず寄せ集め隊@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
とりあえず寄せ集め隊@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
とりあえず寄せ集め隊@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • とりあえず寄せ集め隊@wiki
  • 3期対人戦歴

とりあえず寄せ集め隊@wiki

3期対人戦歴

最終更新:2011年04月13日 02:20

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

第3期対人戦歴

 通算108戦96勝12敗 他紅白戦3戦
注・シンボル戦除外

  • 684年 6月 vs すこしはやるよ  勝利
不知火・サクヤのデビュー戦。第3期ランダム教団の対人歴史はここが始まり・・・

  • 684年 7月 vs 竜を愛するモノ達  敗北
鍛冶クランの子会社相手の1戦。人数差で押し切られる。ルリィのデビュー戦。

  • 684年 9月  もっさりした感じ。 vs 忍、走る。  紅白戦
転送事故から発生、ヴェスパのデビュー戦。

  • 685年 4月 vs (有)バルバシア製作所  勝利
vs鍛冶クランのDK内注目の一戦、そつなく勝利。グレイ・シャムはシンボル戦以外でのデビュー戦。

  • 685年 5月 vs 夢見る天然ゼリー  勝利
第2期も当たったパーティ、3人対5人の劣勢の中での勝利。忍、再び走る。の底力をみた戦いだった。

  • 685年 8月 vs 第189パーティ  勝利
倍の人数差をひっくり返しての勝利。安定した戦いぶり。

  • 685年 12月 vs BRAINSTRIKE!  勝利
我らが教祖のデビュー戦。威嚇での足止めが決め手となっての勝利♪

  • 686年 1月 vs アクマ喰い-DEVIL Eater-  敗北
対デスフラッター戦の無念。教団側にミスの多い戦いだった・・・

  • 686年 5月 vs ぱんどら  勝利
グレイ&ヴェスパと珍しいタッグでの斬り。高貫通エンチャや永久回復などと一般パーティを相手にするのに十分な物量が揃った事を実感できた戦いだった。

  • 686年 12月 vs 第332パーティ  勝利
PK組織・機動殲滅隊との一戦。人数差と天運を生かしての勝利獲得。教団員各自がきっちり役割をこなしたのは大きかった。

  • 687年 3月 vs アースガルド  敗北
指揮役となった手下の計算ミスによる。殴り合いに持ち込めば勝てると踏んで蓋を開けてみれば、、、情けない敗北!

  • 687年 6月 vs アースガルド  勝利
ヴェスパの読みとグレイの総合力の勝利、リベンジ達成!

  • 687年 7月 vs なっつ・しぇいくっ!  勝利
以前サクヤが負けたデスフラ・クロエ戦。ファリーナは第2期ランダム教団の中核を勤めるなど因縁の相手でもある。またデスフラ連立とヴァンダムライト連立の抗争中でありTTI誌でも注目印が出た1戦。戦いはうまく相手方の攻撃を妨害しての教団勝利。シャムの作戦が決まりました!

  • 687年 11月 vs PT名絶賛募集中  敗北
多人数相手で全体方針のミスでの敗北。火力主体の作戦ではなく回復主体で作戦を組めば特に問題ないと思われるだけに無念。

  • 688年 2月 vs ITFC怪鳥+アイドル物語  勝利
対デスフラッター相手の襲撃戦。 教団2人の初動でITFCのAスキルを終始封印できたのが大きい。ヴェスパは骨折されることなく進み、紅閨を足骨折させた隙に火力を畳み込んで紅閨・続いて郁那と落とし勝利。チラ裏はコチラ

  • 688年 7月 vs 第1101パーティ  勝利
以前 サクヤを倒した 相手へのリベンジ戦。不知火はカルマ覇者ランカー入り後初の対人戦を勝利とした。

  • 688年 8月 vs 第168パーティ  敗北
火力も回復力も持たない状況で、コレしかない!というほどの少ない勝機を掴んだ剛の者。賞賛に値する結果である.

  • 688年 9月 vs 対第139パーティ  勝利 
不知火のターンからワンターンキル。前期からの人斬りらしい勝利となった

  • 688年 11月 vs 対メイド服の中の神秘を探る紳士とルナティックな黒百合  勝利
記念すべき対デスフラッター3勝目。編成上非常に有利に戦えるのが教祖の最大の強みで、妨害スキルの数が尋常じゃないw教祖は第3期通常対人戦無敗。

  • 688年 12月 vs 対第1040パーティ  敗北
光魔法の残響が具現化することを証明し、対人戦で使用されたことは開拓史に残る出来事である

  • 689年 3月 vs 対第355パーティ  敗北
『月陰の加護の元に』所属の裏方で、月陰の十六夜 咲夜とエントリーナンバーが連番などプロフェッシュナル臭のする相手。クロエ・エルリックを倒すだけあって手ごわかったが、サクヤは今まで以上に善戦している結果だと思う

  • 689年 8月 vs 対寄せ集め  勝利
ヤタガラスと関係の深いナインテイルに属するタッグPKとの戦い。シャム・ルリィの状態異常と回復が冴えた1戦

  • 689年 12月 vs 対病院PT  勝利
クラン『PK病院所属』のリーダーパーティとの対人戦。人数差を生かして有利な長期戦に持ち込むことに成功する。戦後になり対戦相手のレネシスさんの教団加入が決定!

  • 690年 3月 vs 対第271パーティ  勝利
TTIカルマ支社とのコラボ斬り第1段。271パーティは良編成であり、チャットに顔を出すアクティブなメンバーも在籍など、雷神洞周辺でも強豪なパーティ。TTI・教団、各自の持ち味を十分に出せたことが勝因か

  • 690年 5月 vs 対シャイニング・スターダスト  勝利
教団でのレネシス・デビュー戦。カルマ覇者も経験しているだけあって、高い戦術力をみせた1戦となった。おめでとう!

  • 690年 6月 vs 対天魔  勝利
教団でのアリス・デビュー戦。ヤタガラス所属PKが相手と厳しい勝負であったが、斬りかえしに成功して初陣を飾る

  • 690年 8月 vs 対アストローナ遊撃旅団  敗北
アス遊との初顔合わせ。HP・MPが不利だったとはいえ、無念な結果となった・・・!

  • 690年 10月 vs 対黒髭  敗北
フリーの時に敗北した相手との再戦、属性とヒゲが苦手な所が出た結果となった

第3期非対人戦歴

  • 684年 5月 vs ゴルダガーディアン  勝利
教団戦闘員総出でボス戦。6人揃っての交流はこのボス戦関連のみ。

  • 685年 10月 vs ゴルダガーディアン  勝利
対人戦を仕掛けるために先に掃討した2戦目。戦果は友軍の エリアス・ミストラル氏(596) に寄贈

  • 686年 3月 vs タローマティ  敗北
全DK史で初挑戦となる蒼眼地下ボス戦。グレイ・シャムはボススキルを出し尽くすなど開拓者として名を残した。またボス戦前に地下2階滞在成功・最下層初挑戦と開拓した事も特記しておく。

  • 687年 11月 vs 守護将ワワラグ  勝利
  • 687年 12月 vs 守護将クナピピ  勝利
  • 688年 1月 vs 守護将ミーメイ  勝利
教団初の守護将戦3連。第一砦にシンボルを建てるための撃破。守護将では回復持久力に定評のある教団の相手を勤めるのが厳しいようだ。

  • 688年 5月 vs 守護将ミーメイ  勝利
手下がボス戦したいと言い急遽決定。回復することなくシャムが火力で撃破。教団員がソロ撃破を可能な事を証明していると思う。

  • 689年 6月 vs トール  勝利
教団としては珍しく中型ボス戦。回復力・骨折力などで完封勝利!

  • 689年 12月 vs 皇帝  勝利
アーシア隊と援軍中のルリィ&手下による皇帝戦。危なげなく撃破。

  • 691年 2月 vs 黄龍  勝利
ボスの中でも3指に入る難易度とされる黄龍戦。混乱対策が甘く駒落ちしかけたが、3人の回復力で粘り、クレージーバイトは静寂で止め。骨折率の高い攻撃で両手足を落としてからは危なげなく、そのまま撃破!


第3期個人戦歴

●ティアラ・トィンクル・フォン・マグナス(82)
火力金魔・・・0戦0勝・継続率100%
http://kame.game.coocan.jp/cgi/hist.cgi?rv=3&e=82

●グレイ(264)
回復僧侶・・・19勝0敗・継続率91%
http://kame.game.coocan.jp/cgi/hist.cgi?rv=3&e=264

●ルリィ・アルカネット(409)
補助歌手・・・17勝5敗・継続率100%
http://kame.game.coocan.jp/cgi/hist.cgi?rv=3&e=409

●バルス(425)
火力罠師・・・0勝0敗・継続率100%
http://kame.game.coocan.jp/cgi/hist.cgi?rv=3&e=425

●はかいのカミの てした(579)
裏方解封・・・0勝0敗・継続率100%
http://kame.game.coocan.jp/cgi/hist.cgi?rv=3&e=579

●不知火(768)・・・
火力P連・・・51勝3敗・継続率97%
http://kame.game.coocan.jp/cgi/hist.cgi?rv=3&e=768

●咲耶・ル・アルヴィス(792)
火力光魔・・・31勝7敗・継続率86%
http://kame.game.coocan.jp/cgi/hist.cgi?rv=3&e=792

●アリスティア(1029)
火力木魔・・・1勝2敗・継続率100%
http://kame.game.coocan.jp/cgi/hist.cgi?rv=3&e=1029

●シャム-67(1050)
補助麻痺・・・19勝1敗・継続率100%
http://kame.game.coocan.jp/cgi/hist.cgi?rv=3&e=1050

●天の魔砲メイド・プロヴィデンス=レネシス(1098)
補助麻痺・・・3勝1敗・継続率100%
http://kame.game.coocan.jp/cgi/hist.cgi?rv=3&e=1098

●Vespa(1131)
火力P連・・・29勝2敗・継続率90%
http://kame.game.coocan.jp/cgi/hist.cgi?rv=3&e=1131

●論破王(1145)
裏方威嚇・・・6勝0敗・継続率96%
http://kame.game.coocan.jp/cgi/hist.cgi?rv=3&e=1145


以前の対人戦歴はこちら

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「3期対人戦歴」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
とりあえず寄せ集め隊@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • DK3とは?
  • 構成員紹介
  • PBBS
  • 外部受付
  • 旧TTIチャット

データ集

  • 対人戦歴
  • 週報
  • 各種考察
  • 画像保管庫
  • イベント等

無断リンク

DK3【本家】
教団関係サイト
  • ティオブログ
  • えなぶろ
  • アイテムサイト
リンク集
  • Rの手記
  • 本家リンク
情報系
  • DK3結果一覧
  • いのちあるものたちへ
  • (仮)DK3メモ書き
  • 開運壺寺
新聞系
  • 株式会社TTI
  • イブろぐ
  • Like a Prism
  • イブラシルの細道
  • ナベクラッター
銀行
  • ラトワール銀行
  • すたーらいと銀行
寺
  • 大腸寺資料館
  • イボ寺(廃墟)
  • 開運壺寺
  • イボ寺 肆期別院
メニューの説明

ここを編集
記事メニュー2

お知らせ

アクセス現在
2025-07-19 20:36:25 (Sat)
来期開幕まで
あと秒

カウンター

合計: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。

ここを編集
最近更新されたページ
  • 4536日前

    コメントログ
  • 4636日前

    週報/4期689年9月
  • 4636日前

    週報
  • 4636日前

    週報/4期689年10月
  • 4637日前

    メニュー
  • 4643日前

    各種考察/衣服魔晶基礎
  • 4643日前

    各種考察
  • 4661日前

    週報/4期689年8月
  • 4669日前

    右メニュー
  • 4675日前

    週報/4期689年7月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4536日前

    コメントログ
  • 4636日前

    週報/4期689年9月
  • 4636日前

    週報
  • 4636日前

    週報/4期689年10月
  • 4637日前

    メニュー
  • 4643日前

    各種考察/衣服魔晶基礎
  • 4643日前

    各種考察
  • 4661日前

    週報/4期689年8月
  • 4669日前

    右メニュー
  • 4675日前

    週報/4期689年7月
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.