第326話:台風一過 作:◆3LcF9KyPfA
 走れ。走れ。走れ。走れ。走れ。
 走る。走る。走る。走る。走る。
「俺は今風になっている!」
「そないなこと叫んだかて、速くは走れんで……」
「……やっぱり?」
言ってる間にも、後ろから奇怪な着ぐるみが追いかけてきている。
「ふもっふもーっふ!」
…………言葉が通じるって、俺達が思っているより素晴らしいことなのかもしれない。
最後に残った懐中電灯の電池を後ろへ放りつつ、俺は素晴らしい相棒に声をかけてみた。
「ところでどう思う、逃走者B?」
「なにがや、逃走者A?」
「中身」
「そうやな――」
逃走者Bの科白を遮って、擬音にすればズダーンという、派手な音が響いてくる。
恐る恐る後ろを振り向くと、着ぐるみがヘッドスライディングをしていた。電池よ、お前の犠牲は忘れない。
「で、どう思う?」
視線を前に戻すと、また会話を振る。
どうやらアクションシーンには慣れているらしく、逃走者Bは走りながらも普通に会話を返してくる。
……尤も、元々全速力とは言い難いのだが。
「そうやな、やっぱこう……見るからにごっつくて、髭生やしよって――」
「ふもっふーーー!」
「ちゃう。やっぱ熊や。絶対あん中には熊が入っとんねん」
その意見には激しく賛成したかったが、返事をしている暇はない。
「今だっ!」
「応っ!」
まさに間一髪。着ぐるみの腕が後髪を撫でたと思った瞬間、俺達は廊下を曲がる。
「ふもっ!?」
「そないなこと叫んだかて、速くは走れんで……」
「……やっぱり?」
言ってる間にも、後ろから奇怪な着ぐるみが追いかけてきている。
「ふもっふもーっふ!」
…………言葉が通じるって、俺達が思っているより素晴らしいことなのかもしれない。
最後に残った懐中電灯の電池を後ろへ放りつつ、俺は素晴らしい相棒に声をかけてみた。
「ところでどう思う、逃走者B?」
「なにがや、逃走者A?」
「中身」
「そうやな――」
逃走者Bの科白を遮って、擬音にすればズダーンという、派手な音が響いてくる。
恐る恐る後ろを振り向くと、着ぐるみがヘッドスライディングをしていた。電池よ、お前の犠牲は忘れない。
「で、どう思う?」
視線を前に戻すと、また会話を振る。
どうやらアクションシーンには慣れているらしく、逃走者Bは走りながらも普通に会話を返してくる。
……尤も、元々全速力とは言い難いのだが。
「そうやな、やっぱこう……見るからにごっつくて、髭生やしよって――」
「ふもっふーーー!」
「ちゃう。やっぱ熊や。絶対あん中には熊が入っとんねん」
その意見には激しく賛成したかったが、返事をしている暇はない。
「今だっ!」
「応っ!」
まさに間一髪。着ぐるみの腕が後髪を撫でたと思った瞬間、俺達は廊下を曲がる。
「ふもっ!?」
 もつれ合うように横の通路へと倒れ込む俺達の背後で、曲がり切れなかった着ぐるみがドタドタと廊下を直進していく。
響いてくる乾いた音は、おそらく着ぐるみが奥に積まれていたダンボールに特攻をしかけた音だろう。
「ふもふもーっふ!?」
……俺は逃走者Bに肩を貸すと、無言で逃走を再開する。
響いてくる乾いた音は、おそらく着ぐるみが奥に積まれていたダンボールに特攻をしかけた音だろう。
「ふもふもーっふ!?」
……俺は逃走者Bに肩を貸すと、無言で逃走を再開する。
「はっ……はぁ……はぁ……なぁ。こないな時、なんて言うたらええんやろな?」
「はぁっ……はっ……“袋の鼠”か? それとも“窮鼠猫を噛む”か?
少なくとも、俺は……噛みたくはないな」
「同感や」
あれから右へ左へと曲がること二回。そしてもう一度曲がった時、三度目の正直が俺達の前に立ち塞がった。
――用法が間違っているが知ったことか。
「部屋の中に出口はひとつ。廊下には着ぐるみ改め熊。隠れるような物陰も部屋には無し。
……策はあるか、逃走者B?」
「あらへん。そっちは?」
「無い」
「ふもーっふっふっふ! ふもっふふもっふ、ふも!」
俺達の声が聞こえたのか、熊が何かを喋ってくるが、さっぱり解らない。
「……何て言ってると思う?」
「“はーっはっはっはもう逃げられんぞ俺様の拳を食らえ”ってとこやろ。多分」
平坦な声で逃走者Bが翻訳をしてくれる。泣けてくることに俺も同意見だった。
「ふもっふあぁぁぁぁああああ!」
「……今度は?」
「もう解らへん。ところでちょい、気付いたことがあるんやけどな」
「俺もだ。試すか?」
言って、逃走者Bの方を向く。視線が合った。
一瞬の静止。そして、互いに頷き合う。
そして……それを合図と思ったのか、熊が特攻をかけてくる。
「はぁっ……はっ……“袋の鼠”か? それとも“窮鼠猫を噛む”か?
少なくとも、俺は……噛みたくはないな」
「同感や」
あれから右へ左へと曲がること二回。そしてもう一度曲がった時、三度目の正直が俺達の前に立ち塞がった。
――用法が間違っているが知ったことか。
「部屋の中に出口はひとつ。廊下には着ぐるみ改め熊。隠れるような物陰も部屋には無し。
……策はあるか、逃走者B?」
「あらへん。そっちは?」
「無い」
「ふもーっふっふっふ! ふもっふふもっふ、ふも!」
俺達の声が聞こえたのか、熊が何かを喋ってくるが、さっぱり解らない。
「……何て言ってると思う?」
「“はーっはっはっはもう逃げられんぞ俺様の拳を食らえ”ってとこやろ。多分」
平坦な声で逃走者Bが翻訳をしてくれる。泣けてくることに俺も同意見だった。
「ふもっふあぁぁぁぁああああ!」
「……今度は?」
「もう解らへん。ところでちょい、気付いたことがあるんやけどな」
「俺もだ。試すか?」
言って、逃走者Bの方を向く。視線が合った。
一瞬の静止。そして、互いに頷き合う。
そして……それを合図と思ったのか、熊が特攻をかけてくる。
「ふもっふ、ふもふも、ふもーーーっ!」
俺は、目を閉じる。余計な感覚は捨てる。聴覚だけあればいい。
俺は、目を閉じる。余計な感覚は捨てる。聴覚だけあればいい。
 ドタ、ドタ、ドタ――
タイミングが、命。
タイミングが、命。
 ドタ、ドス、ドス、ドス――
足音が変わった。部屋に入ったのだろう。
足音が変わった。部屋に入ったのだろう。
 ドス、ドス、ドス、ドス――
ドクン、ドクン、ドクン――
俺の心臓の鼓動が、邪魔をする。
焦るなガユス! まだだ、まだ早い!
ドクン、ドクン、ドクン――
俺の心臓の鼓動が、邪魔をする。
焦るなガユス! まだだ、まだ早い!
 ドス、ドスッ、ド――
今だッ!
今だッ!
 俺は一瞬の躊躇も停滞もなく、全身全霊を込めて横へと飛ぶ。
「……ふもっ?」
声を聞き、目を開けた俺の視界に映ったのは――
「……ふもっ?」
声を聞き、目を開けた俺の視界に映ったのは――
「それにしても、この部屋が窓際にあってよかったな……」
「……せやな」
そう、最後の最後に思いついたのは、あの突進力を利用した自滅。
偶然にも、行き着いた先が窓際だったのは不幸中の幸い、だろうか。しかし……
「……せやな」
そう、最後の最後に思いついたのは、あの突進力を利用した自滅。
偶然にも、行き着いた先が窓際だったのは不幸中の幸い、だろうか。しかし……
「なんで……元気なんだ、あの熊?」
「知りとうもないわ、そんなん」
見下ろす視界には、腕を振り上げ「ふもふも」と喚いている熊が見える。
窓ガラスに突進し、二階から墜落しても何故か元気一杯だった。
「…………なんなんだろうな、あれ」
「……幻覚やろ。俺らが見た白昼夢。それでええやん」
そうかもしれない。
一応知覚眼鏡に情報を記録すると、俺は逃走者Bに声をかける。
「で、これからどうす――」
「ふもーーーーーーーっふ!」
「……一階の入り口の方、駆けていきよったな」
「そこら辺に落ちてるシーツでも使って、降りるか」
と、シーツを拾おうとして、まだ大事なことを忘れているのを思い出す。
「あ、そういえば」
「なんや?」
「俺はガユス・レヴィナ・ソレル。咒式士……まぁ、魔法使いのようなことをやってる。あんたは?」
一瞬、咒式士のことは隠そうかとも思ったが、面倒くさくなってやめる。
「…………俺は、緋崎正介。仲間内ではベリアルて呼ばれとる。職業は――」
緋崎はそう言うと、にやりと笑ってこう続けた。
「知りとうもないわ、そんなん」
見下ろす視界には、腕を振り上げ「ふもふも」と喚いている熊が見える。
窓ガラスに突進し、二階から墜落しても何故か元気一杯だった。
「…………なんなんだろうな、あれ」
「……幻覚やろ。俺らが見た白昼夢。それでええやん」
そうかもしれない。
一応知覚眼鏡に情報を記録すると、俺は逃走者Bに声をかける。
「で、これからどうす――」
「ふもーーーーーーーっふ!」
「……一階の入り口の方、駆けていきよったな」
「そこら辺に落ちてるシーツでも使って、降りるか」
と、シーツを拾おうとして、まだ大事なことを忘れているのを思い出す。
「あ、そういえば」
「なんや?」
「俺はガユス・レヴィナ・ソレル。咒式士……まぁ、魔法使いのようなことをやってる。あんたは?」
一瞬、咒式士のことは隠そうかとも思ったが、面倒くさくなってやめる。
「…………俺は、緋崎正介。仲間内ではベリアルて呼ばれとる。職業は――」
緋崎はそう言うと、にやりと笑ってこう続けた。
 ――職業は、悪魔や。
【B-3/ビル2F、廊下/1日目/09:40】
【小早川奈津子】
[状態]:全身数箇所に打撲。右腕損傷(殴れる程度の回復には十分な栄養と約二日を要する)
[装備]:コキュートス/ボン太くん量産型(やや煤けている)
[道具]:デイバッグ一式
[思考]:1.竜堂終と鳥羽茉理への天誅 2.佐山を探す 3.あの二人は絶対に逃がさない
【小早川奈津子】
[状態]:全身数箇所に打撲。右腕損傷(殴れる程度の回復には十分な栄養と約二日を要する)
[装備]:コキュートス/ボン太くん量産型(やや煤けている)
[道具]:デイバッグ一式
[思考]:1.竜堂終と鳥羽茉理への天誅 2.佐山を探す 3.あの二人は絶対に逃がさない
『罪人クラッカーズ』
【ガユス・レヴィナ・ソレル】
[状態]:右腿負傷(処置済み)。戦闘は無理。精神的、肉体的にかなり疲労。
[装備]:グルカナイフ、リボルバー(弾数ゼロ)、知覚眼鏡 
[道具]:支給品一式(支給品の地図にアイテム名と場所がマーキング)
[思考]:あの熊のことはもう忘れたい。合流と魔杖剣と咒弾の回収に(傷を悪化させてでも)D-1の公民館へ。
【ガユス・レヴィナ・ソレル】
[状態]:右腿負傷(処置済み)。戦闘は無理。精神的、肉体的にかなり疲労。
[装備]:グルカナイフ、リボルバー(弾数ゼロ)、
[道具]:支給品一式(支給品の地図にアイテム名と場所がマーキング)
[思考]:あの熊のことはもう忘れたい。合流と魔杖剣と咒弾の回収に(傷を悪化させてでも)D-1の公民館へ。
【緋崎正介(ベリアル)】
[状態]:右腕・あばらの一部を骨折。精神的、肉体的にかなり疲労。
[装備]:探知機
[道具]:支給品一式(ペットボトル残り1本) 、風邪薬の小瓶
[思考]:あの熊のことはもう忘れたい。カプセルを探す。なんとなくガユスについて行く。
[備考]:六時の放送を聞いていません。 走り回ったので、骨折部から鈍痛が響いています。
[状態]:右腕・あばらの一部を骨折。精神的、肉体的にかなり疲労。
[装備]:探知機
[道具]:支給品一式(ペットボトル残り1本) 、風邪薬の小瓶
[思考]:あの熊のことはもう忘れたい。カプセルを探す。なんとなくガユスについて行く。
[備考]:六時の放送を聞いていません。 走り回ったので、骨折部から鈍痛が響いています。
- 刻印の発信機的機能に気づいています(その他の機能は把握できていません)
| ←BACK | 目次へ(詳細版) | NEXT→ | 
| 第325話 | 第326話 | 第327話 | 
| 第243話 | 時系列順 | 第287話 | 
| 第315話 | ベリアル | 第337話 | 
| 第315話 | ガユス | 第337話 | 
| 第315話 | なっちゃん | 第383話 | 
| 第315話 | アラストール | 第383話 | 
