感想議論スレ&作品投下スレ用テンプレート
1つのブロックが1レス分です。(文頭に半角スペースで整形済みテキストになります)
ライトノベル板の書き込み制限は32行、2048Bytesまで
テンプレのおかしなところの修正はご自由にどうぞ。
ライトノベル板の書き込み制限は32行、2048Bytesまで
テンプレのおかしなところの修正はご自由にどうぞ。
感想議論スレ用テンプレ
ライトノベル版バトル・ロワイアル、「ラノベ・ロワイアル」という企画スレです。 みんなでがんばって盛り上げていきましょう(`・ω・´) こちらは感想・議論スレです。SSはこちらで宣言した上で本スレへ投下してください。 逆に、本スレに感想などを書き込まないよう注意してください。 あとは、自分で書いていて議論を呼びそうだと思った話は 下記の議論板にある試験投下スレッドにまず投下をお願いします。 "こ の ス レ を 覗 く も の 、 汝 、 一 切 の ネ タ バ レ を 覚 悟 せ よ" (参加作品内でのネタバレを見ても泣いたり暴れたりしないこと) ※sage進行でお願いします。 ※ルール、登場キャラクター等についての詳細はまとめサイトを参照してください。 前スレ ラノベ・ロワイアル 感想・議論スレPart.20 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185915972/ ラノベ・ロワイアル Part11(本スレ) http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198667085/l50 まとめサイト([[過去ログ]]・地図・各種資料など) http://lightnovel-royale.hp.infoseek.co.jp/ まとめWiki http://www32.atwiki.jp/ranoberowa/pages/1.html モバラノロワ(ケータイ向けサイト) http://lightnovel-royale.hp.infoseek.co.jp/mobile/ ラノベロワイアル感想・議論板 (投下作品の修正等はこちらへ) http://jbbs.livedoor.jp/otaku/4216/
【注意】 このスレッド及びリンク先各所で扱っている企画、「ラノベ・ロワイアル」は 40ほどの出版物を元にしていますが、この企画立案、まとめサイト運営および活動自体は それらの出版物の作者や出版元が携わるものではなく、それらの作品のファンが勝手に行っているものです。 この「ラノベ・ロワイアル」にはそれらの作者の方々は関与されていません。 話の展開についてなど、そちらのほうに感想や要望を出さないでください。 【NGについて】 ・NG協議・議論は全てここで行う。進行スレでは絶対に議論しないでください。 ・協議となった場面は協議が終わるまで凍結とする。凍結中はその場面を進行させることはできない。 ・基本的には作者の意思を尊重し、あまりにも酷い場合でない限りはNGとしない。 ・どんなに長引いても48時間以内に結論を出す。 『投稿した話を取り消す場合は、派生する話が発生する前に』 NG協議の対象となる基準 1.ストーリーの体をなしていない文章。(あまりにも酷い駄文等) 2.原作設定からみて明らかに有り得ない展開で、それがストーリーに大きく影響を与えてしまっている場合。 3.前のストーリーとの間で重大な矛盾が生じてしまっている場合(死んだキャラが普通に登場している等) 4.イベントルールに違反してしまっている場合。 5.荒し目的の投稿。 6.投下宣言がない投稿。 7.その他、イベントのバランスを崩してしまう可能性のある内容。 上記の基準を満たしていない訴えは門前払いとします。 例.「このキャラがここで死ぬのは理不尽だ」「この後の展開を俺なりに考えていたのに」など ストーリーに関係ない細かい部分の揚げ足取りも×
【参加者一覧】 2/4【Dクラッカーズ】 ×[[物部景]]/○[[甲斐氷太]]/○海野千絵/×[[緋崎正介]](ベリアル) 1/2【[[Missing]]】 ○[[十叶詠子]]/×[[空目恭一]] 1/3【[[されど罪人は竜と踊る]]】 ○ギギナ/×ガユス/×[[クエロ・ラディーン]] 0/1【[[アリソン]]】 ×[[ヴィルヘルム・シュルツ]] 1/2【ウィザーズブレイン】 ○[[ヴァーミリオン・CD・ヘイズ]]/×[[天樹錬]] 2/3【エンジェルハウリング】 ○[[フリウ・ハリスコー]]/×[[ミズー・ビアンカ]]/○[[ウルペン]] 0/2【[[キーリ]]】 ×キーリ/×[[ハーヴェイ]] 1/4【[[キノの旅]]】 ○キノ/×シズ/×[[キノの師匠]](若いころver)/×[[ティファナ]] 2/4【[[ザ・サード]]】 ○火乃香/×[[パイフウ]]/×[[しずく]](F)/○ブルーブレイカー(蒼い殺戮者) 0/5【[[スレイヤーズ]]】 ×[[リナ・インバース]]/×アメリア・ウィル・テスラ・セイルーン/×ズーマ/×ゼルガディス/×ゼロス 1/5【チキチキ シリーズ】 ×袁鳳月/×[[李麗芳]]/○李淑芳/×呉星秀/×趙緑麗 1/3【[[デュラララ!!]]】 ×[[セルティ・ストゥルルソン]]/×[[平和島静雄]]/○[[折原臨也]] 0/2【[[バイトでウィザード]]】 ×一条京介/×[[一条豊花]] 1/4【バッカーノ!!】 ○[[クレア・スタンフィールド]]/×シャーネ・ラフォレット/×アイザック・ディアン/×ミリア・ハーヴェント 1/2【ヴぁんぷ】 ○ゲルハルト=フォン=バルシュタイン子爵/×ヴォッド・スタルフ 2/5【[[ブギーポップ]]】 ○宮下藤花(ブギーポップ)/×霧間凪/×[[フォルテッシモ]]/○[[九連内朱巳]]/×[[ユージン]] 0/1【フォーチュンクエスト】 ×トレイトン・サブラァニア・ファンデュ(シロちゃん) 0/2【[[ブラッドジャケット]]】 ×[[アーヴィング・ナイトウォーカー]]/×[[ハックルボーン]]神父 2/5【フルメタルパニック】 ○[[千鳥かなめ]]/○相良宗介/×ガウルン/×クルツ・ウェーバー/×[[テレサ・テスタロッサ]] 2/5【[[マリア様がみてる]]】 ○福沢祐巳/×[[小笠原祥子]]/×[[藤堂志摩子]]/×[[島津由乃]]/○佐藤聖 0/1【[[ラグナロク]]】 ×ジェイス 0/1【[[リアルバウトハイスクール]]】 ×[[御剣涼子]] 2/3【[[ロードス島戦記]]】 ×[[ディードリット]]/○[[アシュラム]]/○[[ピロテース]]
0/1【[[陰陽ノ京]]】 ×[[慶滋保胤]] 3/5【[[終わりのクロニクル]]】 ○[[佐山・御言]]/×[[新庄・運切]]/○出雲・覚/○[[風見・千里]]/×[[オドー]] 0/2【学校を出よう】 ×[[宮野秀策]]/×光明寺茉衣子 1/2【[[機甲都市伯林]]】 ○[[ダウゲ・ベルガー]]/×[[ヘラード・シュバイツァー]] 0/2【[[銀河英雄伝説]]】 ×ヤン・ウェンリー/×[[オフレッサー]] 2/5【戯言 シリーズ】 ×[[いーちゃん]]/○零崎人識/×哀川潤/×萩原子荻/○[[匂宮出夢]] 2/5【[[涼宮ハルヒ]] シリーズ】 ×キョン/×涼宮ハルヒ/○[[長門有希]]/×朝比奈みくる/○[[古泉一樹]] 0/2【事件 シリーズ】 ×エドワース・シーズワークス・マークウィッスル(ED)/×[[ヒースロゥ・クリストフ]] 0/3【[[灼眼のシャナ]]】 ×シャナ/×坂井悠二/×[[マージョリー・ドー]] 0/1【[[十二国記]]】 ×[[高里要]](泰麒) 1/4【[[創竜伝]]】 ○[[小早川奈津子]]/×鳥羽茉理/×[[竜堂終]]/×竜堂始 1/4【卵王子カイルロッドの苦難】 ×[[カイルロッド]]/×[[イルダーナフ]]/○[[アリュセ]]/×[[リリア]] 1/1【[[撲殺天使ドクロちゃん]]】 ○ドクロちゃん 1/4【[[魔界都市ブルース]]】 ×秋せつら/×[[メフィスト]]/×屍刑四郎/○美姫 3/5【魔術士オーフェン】 ○オーフェン/×ボルカノ・ボルカン/○[[コミクロン]]/○[[クリーオウ・エバーラスティン]]/×マジク・リン 0/2【[[楽園の魔女たち]]】 ×[[サラ・バーリン]]/×[[ダナティア・アリール・アンクルージュ]] 全117名 残り37人 【おまけ:喋るアイテム他】 1/1【されど罪人は竜と踊る】 ○帰ってきたヒルルカ 2/3【エンジェルハウリング】 ○ウルトプライド/×ギーア/○スィリー 1/1【キーリ】 ○兵長 2/2【キノの旅】 ○エルメス/○陸 1/1【ブギーポップ】 ○エンブリオ 1/1【ロードス島戦記】 ○[[カーラ]] 2/2【終わりのクロニクル】 ○G-Sp2/○ムキチ 1/2【灼眼のシャナ】 ○アラストール&コキュートス/×マルコシアス&グリモア 0/1【楽園の魔女たち】 ×地獄天使号
【基本ルール】 全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が勝者となる。 勝者のみ元の世界に帰ることができる。 ゲームに参加するプレイヤー間でのやりとりに反則はない。 ゲーム開始時、プレイヤーはスタート地点からテレポートさせられMAP上にバラバラに配置される。 プレイヤー全員が死亡した場合、ゲームオーバー(勝者なし)となる。 開催場所は異次元世界であり、どのような能力、魔法、道具等を使用しても外に逃れることは不可能である。 【スタート時の持ち物】 プレイヤーがあらかじめ所有していた武器、装備品、所持品は全て没収。 ただし、義手など体と一体化している武器、装置はその限りではない。 また、衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。 ゲーム開始直前にプレイヤーは開催側から以下の物を支給される。 「多少の食料」「飲料水」「懐中電灯」「開催場所の地図」「鉛筆と紙」「方位磁石」「時計」 「デイパック」「名簿」「ランダムアイテム」以上の9品。 「食料」 → 複数個のパン(丸二日分程度) 「飲料水」 → 1リットルのペットボトル×2(真水) 「開催場所の地図」 → 禁止エリアを判別するための境界線と座標も記されている。 「鉛筆と紙」 → 普通の鉛筆と紙。 「方位磁石」 → 安っぽい普通のコンパス。東西南北がわかる。 「時計」 → 普通の時計。時刻がわかる。開催者側が指定する時刻はこの時計で確認する。 「デイパック」→他の荷物を運ぶための小さいリュック。 「名簿」→全ての参加キャラの名前がのっている。 「ランダムアイテム」 → 何かのアイテムが一つ入っている。内容はランダム。 ※「ランダムアイテム」は作者が「エントリー作品中のアイテム」と「現実の日常品」の中から自由に選んでください。 必ずしもデイパックに入るサイズである必要はありません。 エルメス(キノの旅)やカーラのサークレット(ロードス島戦記)はこのアイテム扱いでOKです。 また、イベントのバランスを著しく崩してしまうようなトンデモアイテムはやめましょう。
【「呪いの刻印」と禁止エリアについて】 ゲーム開始前からプレイヤーは全員、「呪いの刻印」を押されている。 刻印の呪いが発動すると、そのプレイヤーの魂はデリート(削除)され死ぬ。(例外はない) 開催者側はいつでも自由に呪いを発動させることができる。 この刻印はプレイヤーの生死を常に判断し、開催者側へプレイヤーの生死と現在位置のデータを送っている。 24時間死者が出ない場合は全員の呪いが発動し、全員が死ぬ。 「呪いの刻印」を外すことは専門的な知識がないと難しい。 下手に無理やり取り去ろうとすると呪いが自動的に発動し死ぬことになる。 プレイヤーには説明はされないが、実は盗聴機能があり音声は開催者側に筒抜けである。 開催者側が一定時間毎に指定する禁止エリア内にいると呪いが自動的に発動する。 禁止エリアは2時間ごとに1エリアづつ禁止エリアが増えていく。 【放送について】 放送は6時間ごとに行われる。放送は魔法により頭に直接伝達される。 放送内容は「禁止エリアの場所と指定される時間」「過去6時間に死んだキャラ名」「残りの人数」 「管理者(黒幕の場合も?)の気まぐれなお話」等となっています。 【能力の制限について】 超人的なプレイヤーは能力を制限される。 また、超技術の武器についても同様である。 ※体術や技術、身体的な能力について:原作でどんなに強くても、現実のスペシャリストレベルまで能力を落とす。 ※魔法や超能力等の超常的な能力と超技術の武器について:効果や破壊力を対個人兵器のレベルまで落とす。 不死身もしくはそれに類する能力について:不死身→致命傷を受けにくい、超回復→高い治癒能力
【本文】 名前欄:タイトル(?/?)※トリップ推奨。 本文:内容 本文の最後に・・・ 【名前 死亡】※死亡したキャラが出た場合のみいれる。 【残り○○人】※死亡したキャラが出た場合のみいれる。 【本文の後に】 【チーム名(メンバー/メンバー)】※個人の場合は書かない。 【座標/場所/時間(何日目・何時)】 【キャラクター名】 [状態]:キャラクターの肉体的、精神的状態を記入。 [装備]:キャラクターが装備している武器など、すぐに使える(使っている)ものを記入。 [道具]:キャラクターがバックパックなどにしまっている武器・アイテムなどを記入。 [思考]:キャラクターの目的と、現在具体的に行っていることを記入。 以下、人数分。 【例】 【SOS団(涼宮ハルヒ/キョン/長門有希)】 【B-4/学校校舎・職員室/2日目・16:20】 【涼宮ハルヒ】 [状態]:左足首を骨折/右ひじの擦過傷は今回で回復。 [装備]:なし/森の人(拳銃)はキョンへと移動。 [道具]:霊液(残り少し)/各種糸セット(未使用) [思考]:SOS団を全員集める/現在は休憩中
1.書き手になる場合はまず、まとめサイトに目を通すこと。 2.書く前に過去ログ、MAPは確認しましょう。(矛盾のある作品はNG対象です) 3.知らないキャラクターを適当に書かない。(最低でもまとめサイトの詳細ぐらいは目を通してください) 4.イベントのバランスを極端に崩すような話を書くのはやめましょう。 5.話のレス数は10レス以内に留めるよう工夫してください。 6.投稿された作品は最大限尊重しましょう。(問題があれば議論スレへ報告) 7.キャラやネタがかぶることはよくあります。譲り合いの精神を忘れずに。 8.疑問、感想等は該当スレの方へ、本スレには書き込まないよう注意してください。 9.繰り返しますが、これはあくまでファン活動の一環です。作者や出版社に迷惑を掛けないで下さい。 10.ライトノベル板の文字数制限は【名前欄32文字、本文1024文字、ただし32行】です。 11.ライトノベル板の連投防止制限時間は30秒に1回です。 12.更に繰り返しますが、絶対にスレの外へ持ち出さないで下さい。鬱憤も不満も疑問も歓喜も慟哭も、全ては該当スレへ。 【投稿するときの注意】 投稿段階で被るのを防ぐため、投稿する前には必ず雑談・協議スレで 「>???(もっとも最近投下宣言をされた方)さんの後に投下します」 と宣言をして下さい。 いったんリロードし、誰かと被っていないか確認することも忘れずに。 その後、雑談・協議スレで宣言された順番で投稿していただきます。 前の人の投稿が全て終わったのを確認したうえで次の人は投稿を開始してください。 また、順番が回ってきてから15分たっても投稿が開始されない場合、その人は順番から外されます ※次スレは970が建てましょう。無理なら早めに報告を ※次スレの必要性について議論する時は出来るだけ早めに議論を始めておきましょう。 900になるまでに始めておく事を推奨。
本スレ用テンプレ
"こ の ス レ を 覗 く も の 、 汝 、 一 切 の ネ タ バ レ を 覚 悟 せ よ" (参加作品内でのネタバレを見ても泣いたり暴れたりしないこと) ※ルール、登場キャラクター等についての詳細はまとめサイトを参照してください。 ――――【注意】―――― 当企画「ラノベ・ロワイアル」は 40ほどの出版物を元にしていますが、この企画立案、 まとめサイト運営および活動自体はそれらの 出版物の作者や出版元が携わるものではなく、 それらの作品のファンが勝手に行っているものです。 この「ラノベ・ロワイアル」にそれらの作者の方々は関与されていません。 話の展開についてなど、そちらのほうに感想や要望を出さないで下さい。 テンプレは>>2-9あたり。
ラノベ・ロワイアル 感想・議論スレPart.20 (感想・NG[[投稿について]]の議論等はすべて感想・議論スレにて。最新MAPや行動のまとめなども随時更新・こちらに投下されるため、要参照) http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185915972/ まとめサイト(過去ログ、MAP、タイムテーブルもこの中に。特に書き手になられる方は、まず目を通して下さい) ttp://lightnovel-royale.hp.infoseek.co.jp/entrance.htm まとめWiki(同上) http://www32.atwiki.jp/ranoberowa/pages/1.html 過去スレ ラノベ・ロワイアル Part11 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198667085/ ラノベ・ロワイアル Part10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1169655966/ ラノベ・ロワイアル Part9 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160742531/ ラノベ・ロワイアル Part8 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141434990/ ラノベ・ロワイアル Part7 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128869221/ ラノベ・ロワイアル Part6 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120488255/ ラノベ・ロワイアル Part5 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116618701/ ラノベ・ロワイアル Part4 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1114997304/ ラノベ・ロワイアル Part3 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1112542666/ ラノベ・ロワイアル Part2 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1112065942/ ラノベ・ロワイヤル http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1111848281/ 避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/4216/
参加者一覧(1/2)
2/4【Dクラッカーズ】 ×物部景/○甲斐氷太/○海野千絵/×緋崎正介(ベリアル) 1/2【Missing】 ○十叶詠子/×空目恭一 1/3【されど罪人は竜と踊る】 ○ギギナ/×ガユス/×クエロ・ラディーン 0/1【アリソン】 ×ヴィルヘルム・シュルツ 1/2【[[ウィザーズ・ブレイン]]】 ○ヴァーミリオン・CD・ヘイズ/×天樹錬 2/3【[[エンジェル・ハウリング]]】 ○フリウ・ハリスコー/×ミズー・ビアンカ/×ウルペン 0/2【キーリ】 ×キーリ/×ハーヴェイ 1/4【キノの旅】 ○キノ/×シズ/×キノの師匠(若いころver)/×ティファナ 2/4【ザ・サード】 ○火乃香/×パイフウ/×しずく(F)/○ブルーブレイカー(蒼い殺戮者) 0/5【スレイヤーズ】 ×リナ・インバース/×アメリア・ウィル・テスラ・セイルーン/×ズーマ/×ゼルガディス/×ゼロス 1/5【チキチキ シリーズ】 ×袁鳳月/×李麗芳/○李淑芳/×呉星秀/×趙緑麗 1/3【デュラララ!!】 ×セルティ・ストゥルルソン/×平和島静雄/○折原臨也 0/2【バイトでウィザード】 ×一条京介/×一条豊花 1/4【[[バッカーノ!]]】 ○クレア・スタンフィールド/×シャーネ・ラフォレット/×アイザック・ディアン/×ミリア・ハーヴェント 1/2【[[ヴぁんぷ!]]】 ○ゲルハルト=フォン=バルシュタイン子爵/×ヴォッド・スタルフ 2/5【ブギーポップ】 ○宮下藤花(ブギーポップ)/×霧間凪/×フォルテッシモ/○九連内朱巳/×ユージン 0/1【フォーチュンクエスト】 ×トレイトン・サブラァニア・ファンデュ(シロちゃん) 0/2【ブラッドジャケット】 ×アーヴィング・ナイトウォーカー/×ハックルボーン神父 2/5【フルメタルパニック】 ○千鳥かなめ/○相良宗介/×ガウルン/×クルツ・ウェーバー/×テレサ・テスタロッサ 2/5【マリア様がみてる】 ○福沢祐巳/×小笠原祥子/×藤堂志摩子/×島津由乃/○佐藤聖 0/1【ラグナロク】 ×ジェイス 0/1【リアルバウトハイスクール】 ×御剣涼子 2/3【ロードス島戦記】 ×ディードリット/○アシュラム/○ピロテース
参加者一覧(2/2)
0/1【陰陽ノ京】 ×慶滋保胤 3/5【終わりのクロニクル】 ○佐山・御言/×新庄・運切/○出雲・覚/○風見・千里/×オドー 0/2【学校を出よう】 ×宮野秀策/×光明寺茉衣子 1/2【機甲都市伯林】 ○ダウゲ・ベルガー/×ヘラード・シュバイツァー 0/2【銀河英雄伝説】 ×ヤン・ウェンリー/×オフレッサー 2/5【戯言 シリーズ】 ×いーちゃん/○零崎人識/×哀川潤/×萩原子荻/○匂宮出夢 2/5【涼宮ハルヒ シリーズ】 ×キョン/×涼宮ハルヒ/○長門有希/×朝比奈みくる/○古泉一樹 0/2【事件 シリーズ】 ×エドワース・シーズワークス・マークウィッスル(ED)/×ヒースロゥ・クリストフ 0/3【灼眼のシャナ】 ×シャナ/×坂井悠二/×マージョリー・ドー 0/1【十二国記】 ×高里要(泰麒) 1/4【創竜伝】 ○小早川奈津子/×鳥羽茉理/×竜堂終/×竜堂始 1/4【卵王子カイルロッドの苦難】 ×カイルロッド/×イルダーナフ/○アリュセ/×リリア 1/1【撲殺天使ドクロちゃん】 ○ドクロちゃん 1/4【魔界都市ブルース】 ×秋せつら/×メフィスト/×屍刑四郎/○美姫 3/5【魔術士オーフェン】 ○オーフェン/×ボルカノ・ボルカン/○コミクロン/○クリーオウ・エバーラスティン/×マジク・リン 0/2【楽園の魔女たち】 ×サラ・バーリン/×ダナティア・アリール・アンクルージュ 全117名 残り37人 【おまけ:喋るアイテム他】 2/3【エンジェルハウリング】 ○ウルトプライド/×ギーア/○スィリー 1/1【キーリ】 ○兵長 2/2【キノの旅】 ○エルメス/○陸 1/1【されど罪人は竜と踊る】 ○帰ってきたヒルルカ 1/1【ブギーポップ】 ○エンブリオ 1/1【ロードス島戦記】 ○カーラ 2/2【終わりのクロニクル】 ○G-Sp2/○ムキチ 1/2【灼眼のシャナ】 ○アラストール&コキュートス/×マルコシアス&グリモア 0/1【楽園の魔女たち】 ×地獄天使号
ゲームルール(1/2)
【基本ルール】 全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が勝者となる。 勝者のみ元の世界に帰ることができる。 ゲームに参加するプレイヤー間でのやりとりに反則はない。 ゲーム開始時、プレイヤーはスタート地点からテレポートさせられMAP上にバラバラに配置される。 プレイヤー全員が死亡した場合、ゲームオーバー(勝者なし)となる。 開催場所は異次元世界であり、どのような能力、魔法、道具等を使用しても外に逃れることは不可能である。 【スタート時の持ち物】 プレイヤーがあらかじめ所有していた武器、装備品、所持品は全て没収。 ただし、義手など体と一体化している武器、装置はその限りではない。 また、衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。 ゲーム開始直前にプレイヤーは開催側から以下の物を支給される。 「多少の食料」「飲料水」「懐中電灯」「開催場所の地図」「鉛筆と紙」「方位磁石」「時計」 「デイパック」「名簿」「ランダムアイテム」以上の9品。 「食料」 → 複数個のパン(丸二日分程度) 「飲料水」 → 1リットルのペットボトル×2(真水) 「開催場所の地図」 → 禁止エリアを判別するための境界線と座標も記されている。 「鉛筆と紙」 → 普通の鉛筆と紙。 「方位磁石」 → 安っぽい普通のコンパス。東西南北がわかる。 「時計」 → 普通の時計。時刻がわかる。開催者側が指定する時刻はこの時計で確認する。 「デイパック」→他の荷物を運ぶための小さいリュック。 「名簿」→全ての参加キャラの名前がのっている。 「ランダムアイテム」 → 何かのアイテムが一つ入っている。内容はランダム。
ゲームルール(2/2)
※「ランダムアイテム」は作者が「エントリー作品中のアイテム」と「現実の日常品」の中から自由に選んでください。 必ずしもデイパックに入るサイズである必要はありません。 エルメス(キノの旅)やカーラのサークレット(ロードス島戦記)はこのアイテム扱いでOKです。 また、イベントのバランスを著しく崩してしまうようなトンデモアイテムはやめましょう。 【「呪いの刻印」と禁止エリアについて】 ゲーム開始前からプレイヤーは全員、「呪いの刻印」を押されている。 刻印の呪いが発動すると、そのプレイヤーの魂はデリート(削除)され死ぬ。(例外はない) 開催者側はいつでも自由に呪いを発動させることができる。 この刻印はプレイヤーの生死を常に判断し、開催者側へプレイヤーの生死と現在位置のデータを送っている。 24時間死者が出ない場合は全員の呪いが発動し、全員が死ぬ。 「呪いの刻印」を外すことは専門的な知識がないと難しい。 下手に無理やり取り去ろうとすると呪いが自動的に発動し死ぬことになる。 プレイヤーには説明はされないが、実は盗聴機能があり音声は開催者側に筒抜けである。 開催者側が一定時間毎に指定する禁止エリア内にいると呪いが自動的に発動する。 禁止エリアは2時間ごとに1エリアづつ禁止エリアが増えていく。 【放送について】 放送は6時間ごとに行われる。放送は魔法により頭に直接伝達される。 放送内容は「禁止エリアの場所と指定される時間」「過去6時間に死んだキャラ名」「残りの人数」 「管理者(黒幕の場合も?)の気まぐれなお話」等となっています。 【能力の制限について】 超人的なプレイヤーは能力を制限される。 また、超技術の武器についても同様である。 ※体術や技術、身体的な能力について:原作でどんなに強くても、現実のスペシャリストレベルまで能力を落とす。 ※魔法や超能力等の超常的な能力と超技術の武器について:効果や破壊力を対個人兵器のレベルまで落とす。 不死身もしくはそれに類する能力について:不死身→致命傷を受けにくい、超回復→高い治癒能力
投稿ルール(1/2)
【本文】 名前欄:タイトル(?/?)※トリップ推奨。 本文:内容 本文の最後に・・・ 【名前 死亡】※死亡したキャラが出た場合のみいれる。 【残り○○人】※死亡したキャラが出た場合のみいれる。 【本文の後に】 【チーム名(メンバー/メンバー)】※個人の場合は書かない。 【座標/場所/時間(何日目・何時)】 【キャラクター名】 [状態]:キャラクターの肉体的、精神的状態を記入。 [装備]:キャラクターが装備している武器など、すぐに使える(使っている)ものを記入。 [道具]:キャラクターがバックパックなどにしまっている武器・アイテムなどを記入。 [思考]:キャラクターの目的と、現在具体的に行っていることを記入。 以下、人数分。 【例】 【SOS団(涼宮ハルヒ/キョン/長門有希)】 【B-4/学校校舎・職員室/2日目・16:20】 【涼宮ハルヒ】 [状態]:左足首を骨折/右ひじの擦過傷は今回で回復。 [装備]:なし/森の人(拳銃)はキョンへと移動。 [道具]:霊液(残り少し)/各種糸セット(未使用) [思考]:SOS団を全員集める/現在は休憩中
投稿ルール(2/2)
1.書き手になる場合はまず、まとめサイトに目を通すこと。 2.書く前に過去ログ、MAPは確認しましょう。(矛盾のある作品はNG対象です) 3.知らないキャラクターを適当に書かない。(最低でもまとめサイトの詳細ぐらいは目を通してください) 4.イベントのバランスを極端に崩すような話を書くのはやめましょう。 5.話のレス数は10レス以内に留めるよう工夫してください。 6.投稿された作品は最大限尊重しましょう。(問題があれば議論スレへ報告) 7.キャラやネタがかぶることはよくあります。譲り合いの精神を忘れずに。 8.疑問、感想等は該当スレの方へ、本スレには書き込まないよう注意してください。 9.繰り返しますが、これはあくまでファン活動の一環です。作者や出版社に迷惑を掛けないで下さい。 10.ライトノベル板の文字数制限は【名前欄32文字、本文1024文字、ただし32行】です。 11.ライトノベル板の連投防止制限時間は30秒に1回です。 12.更に繰り返しますが、絶対にスレの外へ持ち出さないで下さい。鬱憤も不満も疑問も歓喜も慟哭も、全ては該当スレへ。 【投稿するときの注意】 投稿段階で被るのを防ぐため、投稿する前には必ず雑談・協議スレで 「>???(もっとも最近投下宣言をされた方)さんの後に投下します」 と宣言をして下さい。 いったんリロードし、誰かと被っていないか確認することも忘れずに。 その後、雑談・協議スレで宣言された順番で投稿していただきます。 前の人の投稿が全て終わったのを確認したうえで次の人は投稿を開始してください。 また、順番が回ってきてから15分たっても投稿が開始されない場合、その人は順番から外されます。
追記
【スレ立ての注意】 このスレッドは、一レス当たりの文字数が多いため、1000まで書き込むことができません。 500kを越えそうになったら、次スレを立ててください。 ――――テンプレ終了。
