(実装: Ver. 1.4.0 β10 / 最終更新: Ver. 3.1.0 α2)
説明
- 護衛制限対象
- 人形遣い族は護衛制限対象です。
- 身代わり能力による襲撃耐性(人形族)
- 人狼の襲撃を受けた時に人形族が生存していると、
- 身代わり能力で人形族から1名を生贄にして無効化します。
- 身代わり能力によって人狼の襲撃が失敗した場合、襲撃失敗メッセージは「能力に阻まれた」となります。
特徴(人形遣い族共通)
固有の能力
固有の能力はありません。
他役職との関係
- 人形族
- 人形族からは「人形遣い(仲間リスト)」として認識されます。
- 人形遣い族の身代わり能力によって生贄にされる可能性があります。
- [鈴蘭人形]の毒に中る可能性があります。
- [蓬莱人形]から[死の宣告]を受ける可能性があります。
- [冥狼][雛狼][餓狼]
- 元々致死性や即死性が無い人狼の襲撃だった場合でも身代わり能力は有効の為、結果的に損になる可能性もあります。
- [天狼]
- LW[天狼]に襲撃された場合、身代わり能力は無視されます。
- [織姫]
- [織姫]は生贄にされません。
- 配役オプション
- オプション「固定配役追加A:人形村」を適用すると、人形遣い族から1名が登場します。
過去バージョン情報
- Ver. 1.5.0 β2~Ver. 3.0.0 α3
- オプション「固定配役追加K:覚醒村」を適用すると、村人陣営枠として[人形遣い]が登場する可能性があります。
- Ver. 1.4.0 β19~Ver. 3.0.0 α3
- オプション「固定配役追加A:人形村」を適用すると[人形遣い]が必ず1名登場します。
- Ver. 1.4.0 β10~Ver. 1.5.0 β4
- [人形遣い]のログにおける略称は[人遣]です。
- Ver. 1.4.0 β10~Ver. 1.4.0 β14
- 身代わり君が[人形遣い]になることはありません。
- Ver. 1.4.0 β10~Ver. 1.4.0 β11
- [人形遣い]は闇鍋村には登場しません。真闇鍋村に登場します。
最終更新:2016年03月03日 22:56