atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ロブロハッカー wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロブロハッカー wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロブロハッカー wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ロブロハッカー wiki
  • Tubers93

ロブロハッカー wiki

Tubers93

最終更新:2025年08月18日 05:59

rblxhack

- view
管理者のみ編集可

はじめに

私は彼らの行動を一切支持する気はなく、このwikiはtubers93に関する真実を広めるために作成しているものです。また、このウィキの内容には、イスラム教に対する侮辱や戦争に関する表現が含まれています。

目次
  • はじめに
  • 見た目(スキン)
  • 基本情報
  • 活動内容
    • 2019年
    • 2020年
    • 2021年
  • 目的
  • 現在
  • まとめ
  • ソース

見た目(スキン)

Tubers93

基本情報

名前 Tubers93
ID Tubers93
現在のID roblox_user_5533861256
参加日 2018/09/22
活動期間 2020、2022
活動内容 荒らし、詐欺、プロパガンダ
所属チーム Tubers93
現在 2023/09/21に解散
決め台詞 Lost? Frightened? Confused? GOOD! HAHAHAHA

活動内容

Tubers93は友人同士のグループで、MeepCityをはじめとする複数のRobloxゲームを何度もハッキングしたことで知られています。2019年10月と2020年2月には、Roblox APIを利用して、公式のROBLOXアカウントやJohn Doeアカウント、さらにmrflimflamにシャツをアップロードする事件を起こしました。彼らはまた、プレイヤーに無料のRobuxを与えると称するゲームを公開することもありました。最新の事件は「Guess The Logo!」や「Find The Markers」で発生し、「Guess The Logo!」ではAimFeverが制作したゲーム内で人気YouTuberのKreekCraftをからかうメッセージを送信しました。アカウントはグループ内で共有されており、代表的なメンバーにはHarkinianやstummyがいます。

2019年


2019年9月28日
Tubers93はMeepCityのハッキングで悪名を馳せる前から、他のRobloxゲームを狙っていました。その中でも特に有名なのがArsenalで、2019年9月28日には「Admin」という名前のゲームパス(80 Robux)が一部のプレイヤーの画面に表示されました。多くのプレイヤーがこのパスを購入すれば管理者権限を得られると信じて騙されましたが、実際には何の効果もありませんでした。その後、この詐欺に関与したグループおよび関連アカウントはすべて削除され、Arsenalは正常な状態に復元されました。

さらにLittle Angels Daycareも被害を受け、ゲーム名がLittle Devils Daycareに書き換えられ、悪魔的なテーマやJeff the Killerのジャンプスケアが追加されました。この問題も最終的には修正され、元の状態に戻されました。

2019年10月2日
Tubers93による最も有名なハッキングの一つは、MeepCityにバックドアを仕掛け、多くのプレイヤーを「MeepCity 2」と呼ばれる改変版ゲームにリダイレクトした事件です。この改変版では、背景でイスラム教の聖歌が流れ、プレイヤーを爆発させて「PRAISE ALLAH (ランダム数字) TIMES A DAY!!!!!!! ALLAHU AKBAR」というメッセージをチャットに送らせるツールが追加されていました。これに対処するため、開発者alexnewtronはゲームを閉鎖し、元の状態に復元しました。

2020年


2020年2月29日
MeepCityは再び改ざんされ、今回は複数のバリエーションが登場しました。ある改変版では、すべてのアバターが第二次世界大戦期のドイツの指導者に変えられ、別のバージョンではMeepCityのプレイグラウンドが改造され、Tubers93メンバーのアバターがマップ内に配置されました。プレイヤーはバットとハンバーガーを持たされ、開発者alexnewtronをピニャータのように叩いて「tubers points」を得る仕組みがあり、叩くと女性のうめき声と金属音が鳴りました。また、「ホームレス風」の服装に変身するチューブや、「You really thought you could escape tubers93, huh… ya’allah!」というメッセージを表示する仕掛けも存在しました。建物の看板も改変され、例として「Parties」のテントが「nepaha’s clown house」に、ペットショップは「tubers93’s slaughter house」と表示されました。

特に話題となった要素の一つは、プレイヤーがゲームを退出しようとすると強制的に戻される仕組みで、背景にはI.M.Meenの「Lost? Frightened? Confused? Good! HAAHAHAHAHA!」という大音量の音声が流れました。また「You are now entering the realm of tubers93」という音声も追加され、出入りの際に再生されました。さらに、この改変版はKonekoKittenが最初のMeepCity改ざんに関して投稿した動画の説明を引用しており、サインには「“1 like = 1 hope meepcity has another sequel”-KonekoKitten」と書かれていました。このゲームは通常のRobloxメニューからは退出できず、回避するにはWi-Fiを切断する、ホームボタンを押す、またはAlt+F4 / Cmd+Q / Esc+L+Enterといった強制終了操作をする必要がありました。

その他の改変例として、ハンバーガーしかない部屋や、ログイン情報を入力させる「偽のRobloxパネル」が存在すると噂されましたが、後にTubers93側が「アカウントを奪う意図はない」とDiscordで発表し、デマであると判明しました。一部のプレイヤーは大量のコインを得ましたが、復元後にリセットされた可能性が高いと考えられています。

2020年4月8日
この日より前に、Robuxがもらえるとされる別のゲームが作られていたという噂がありましたが、真偽は不明です。このゲームは、Roblox StudioのObbyテンプレートをクリアすると最後にルーレットを回し、Robuxを獲得できるという仕組みでした。プレイヤーはゲームを主催するグループに参加する必要があり、そのグループ資金からRobuxが支払われる形式になっていました。この件はgreenlegocats123、KonekoKitten、SharkBlox、ChumUnicorn64など、多くのYouTuberによって取り上げられました。利用されていたグループは「Goofy Goobers」で、リリースから間もなくロックされましたが、当時は約66,000人のメンバーが所属していました。

2020年4月11日
Tubers93は、外部サイトを使ってプレイヤーの声を録音し、それをRobloxにアップロードしてアバターを通して再生できる「ボイスチャットゲーム」を公開しました。これも多くのYouTuberに取り上げられ、実際のRobloxボイスチャットのデモのように扱われました。ただし、公式に実装されたボイスチャット機能は、はるかに制限が多く自由度の低いものでした。このゲームを遊ぶには、PCのWindowsアプリやモバイル版で参加する必要があり、これはユーザーの不正利用を防ぐためと思われます。音声ログの仕組みにより、元の音声をアップロードしているアカウントを特定・停止することで音声供給が遮断される仕様でした。

このボイスチャットゲームは、多量の罵り言葉や不適切な発言が使われていたため批判を受けましたが、同様の問題は現在のRoblox公式ボイスチャットでも見られます。ゲーム自体は不明な期間続いた後、削除されたと思われますが、その後再アップロードされました。

2020年8月9日
Albert(Flamingo)は開発者から管理者コマンドを与えられ、ゲーム内でトロールをしていました。最初の2つのRobuxゲームと比べると、このゲームではRobuxを得るためにカートライドをクリアする必要がありました。評価は賛否両論で、「ありきたりなObbyからの良い変化」と評価する人もいれば、「勝者がスポーン地点で荒らし、カートをスパムして迷惑だ」と不満を漏らす人もいました。このゲームはプレイヤーを呼び込み続けるために再アップロードされ、Spongebob Movie..chief keef fanclub、BillbertまたはBillberts Clubといった複数のグループで展開されました。

2020年10月
4つ目のRobuxゲームが10月中旬に公開され、今回は5分間誰もボタンを押さなければ全員がRobuxを獲得できるチーム協力型の形式でした。しかし、トロールされやすいため多くのプレイヤーから不評でした。それでもAlbertが再び動画を投稿したことで多くのプレイヤーが参加しましたが、すでにRobuxが尽きており、実際には多くの人がサーバーに参加してボタンを押したり、告知ページにリダイレクトされたりしました。
また、この頃Bomb Tagという独自ゲームがCapping Studios(stummyとgarfieldが制作)からリリースされましたが、その後アップデートに関する情報は途絶えています。このグループには現在約24,000人のメンバーが所属しており、グループウォールには侮辱的な投稿が多数残されています。

2021年


2021年4月30日
公式のROBLOXアカウントから、Tubers93によって複数のシャツが不正にアップロードされました。その中には、彼らのDiscordサーバーのリンクが記載されたものもあり、マスコットである牛のBillbertと「TUBERS93」の文字がプリントされたシャツ(“these are my best friends”)などがありました。さらに、エイプリルフール事件で使われた「C:」の顔、トロールフェイス、旧ROBLOXロゴに「FUCK YOU, ROBLOX !!!」と書かれたデザイン、Among UsのクルーメイトにNike風の靴を履かせた画像、Dogeのミームなど、多数のバリエーションが追加されました。
アップロードされたシャツの名前には、「ikilinis is my name bro」「add me my username is tutorialmagnet」「roblox is trash ngl」「hey everyone on twitter」「mrflimflam is finna get banned」「yo konekokitten make a vid on this」「lol i uploaded a shirt on the john doe acc」などがありました。その中の一つは「i actually hate tr*nnys」というタイトルで、2017年3月18日のJohn Doeの噂を揶揄するものでした(この噂はRoblox公式がブログ記事で否定した過去があります)。
他にも、KonekoKittenの顔写真、AlbertがJerma顔を真似した画像、ikilinisのDiscordタグ、AlbertのYouTubeアイコンなどを使ったシャツが追加されました。
なお、mrflimflam(Albert)のアカウントにアップロードされたシャツの多くは、「tutorialmagnet is my best friend」という同じ名前と画像を使っていました。

実際の画像








目的

公式的に何か言われている訳ではありませんが、彼らの目的は承認欲求を満たすことや注目を集めることにあると考えられますが、一方でプロパガンダ的な側面として捉えることもできます。たとえば Meepcity 事件において、すべてのアバターを第二次世界大戦期のドイツの指導者に変える行為や、イスラム教を侮辱するような行為は、一種の思想の押し付けであると私は思います。

現在

Tubers93は2023年9月21日に解散しており、Discordサーバーでロブロックスへの攻撃は辞めると発言されております


discordのサーバーリンク:https://discord.gg/McS58fFQJz

Tubers93は活動を終了します。皆さん、さようなら : ) 私たちはもうRobloxとは一切関係ありません。一部では「Tubers93のメンバーが個人で今後もRobloxを荒らし続ける」といった噂が流れていますが、それは事実ではありません。今後、TubersやTubers93を名乗る人物が現れても、それは偽物です。これが私たちからの唯一の公式なメッセージです。

まとめ

Tubers93はRobloxで活動するグループで、複数のゲームでハッキングやトロールを行い注目を集めました。主な事件として、MeepCity改変事件(プレイヤーアバターを第二次世界大戦期のドイツの指導者化、爆発ツールや挑発的メッセージを導入)や、Robux配布系ゲームやボイスチャット実験があります。また、公式アカウントを使ってシャツをアップロードするなどの活動も行いました。目的は承認欲求の満足と注目集めであり、挑発的・プロパガンダ的要素も含まれます。これらの行為により、プレイヤー体験の妨害やコミュニティへの混乱を引き起こしましたが最終的に引退する形になりました。

ソース


https://robloxhackersreport.fandom.com/wiki/Tubers93

https://youtu.be/DUpeMHOKNhA?si=Az5_v_EBHfKu58ys

タグ:

ロブロックス ハッカー Tubers93
「Tubers93」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • discordサーバー招待リンク.jpeg
  • goodf.jpeg
  • heyeveryone.jpeg
  • ikilinis.jpeg
  • IMG_0703.jpeg
  • John Doe.jpeg
  • John doe2.jpeg
  • mrflimflam.jpeg
  • Tubers93スキン.png
  • yeaaaa.jpeg
ロブロハッカー wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 有名なハッカーリスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    Tubers93
  • 15日前

    C00lgui
  • 15日前

    c00lkidd(007n7)
  • 17日前

    有名なハッカーリスト
  • 20日前

    トップページ
  • 20日前

    メニュー
  • 20日前

    右メニュー
もっと見る
「ハッカー」関連ページ
  • トップページ
  • 有名なハッカーリスト
  • c00lkidd(007n7)
人気記事ランキング
  1. 有名なハッカーリスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    Tubers93
  • 15日前

    C00lgui
  • 15日前

    c00lkidd(007n7)
  • 17日前

    有名なハッカーリスト
  • 20日前

    トップページ
  • 20日前

    メニュー
  • 20日前

    右メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 経済統計練習帳
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. チャルロス聖(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  6. 暦 あやの - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 暦 午ノ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.