0. 質問する前に、マニュアルや@wiki、現行スレ・(少なくとも1つ前の)過去スレをチェックし、解決策が示されていないか確認して下さい。


1. 使用しているRCTのバージョンを明記して下さい。

 例) RCT3 Deluxe 英語版、RCT3:Platinum! 英語版を日本語化したもの、RCT3 日本語版、RCT2 Triple Thrill Pack 英語版

2. PCの性能に起因していると考えられる不具合等については、貴方のPCの「OSのバージョン」「CPU」「メモリ」「グラフィックスカード」等の情報を明記して下さい。

 回答者から「DxDiagの情報を上げて」と指示された場合は、こちらのページを参考に「dxdiag.txt」を作成し、いずれかのアップローダに上げて下さい。
 ※「dxdiag.txt」には、貴方のPCの「コンピュータ名」等が含まれていますので、アップロードする前に、テキストエディタ等を使用して公表するべきでない個人情報を削除しておいて下さい。

3. 困っている内容について、出来る限り具体的に記して下さい。

 エラー出る場合は、必ず「エラーメッセージの内容」と「出るタイミング」を記して下さい。

 スクリーンショットがあると状況を把握し易いです。撮影してアップロードしましょう。
 ※スクリーンショットの撮影方法
  ① Windows標準の方法: [Alt]+[PrintScreen] でRCT3ウィンドウの内容をコピー
    → ペイント系描画アプリ(Windows標準のPaintやAdobe Photoshop等)で貼り付け
  ② RCT3の機能を用いる方法: ※デフォルトのキー設定の場合
    スクリーンショット撮影: [F10] → My Pictures¥RCT3 に保存される(BMP形式)
    ムービー撮影開始/停止: [Shift]+[Ctrl]+[F11] → My Videos¥RCT3 に保存される(WMV形式)

 MODs(CSOs/CTRs/CFRs)について質問する場合は、そのMODのダウンロード元URLを明記して下さい。
 ※MODs: Modifications、CSOs: Custom scenery objects、CTR: Custom tracked rides、CFR: Custom flat rides

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月29日 02:09