RCT3に関するよくある質問(FAQ; Frequently asked questions) とそれらに対する回答をまとめました。
※別記無い限り、Windows版 RCT3 及び Windows PC に関するものです。
購入
Q. 色々あるけどどれを買えばいいの?
MOD
Q. MODってどうやって入れるの?
A. ttp://www39.atwiki.jp/rct3jpinfo/pages/19.html
↑とか、「RCT MOD」でググって行けるサイトから好きなファイルをダウンロードし
落としてきたファイルをマイドキュメントの下のRCT3フォルダに入れる
種類によって保存すべき場所が異なるので注意。
トラックデザイン → マイドキュメント\RCT3\Coasters
ミックスマスター → マイドキュメント\RCT3\Fireworks
ミックスマスターエフェクト →マイドキュメント\RCT3\FireworkEffects
カスタムシナリオ → マイドキュメント\RCT3\Start New Scenarios など
チュートリアル
Q. 花火のチュートリアルで、ミックスマスターをロードできなくて先に進めない
A. DL版ではデフォルトのミックスマスターがなぜか削除されている
サンドボックス等であらかじめ適当なミックスマスターを作って保存しておくか
MODをFireworksフォルダに入れること
ゲーム本編
ビルボード
Q. カスタムイメージをビルボードに表示できないんだけど
A. Windows vista以降は存在しないC:\Users\「ユーザー名」\Documents\My Picturesを参照しているためにそうなる
マイドキュメントの下に"My Pictures"フォルダを作成すればよい
※すでにあるのに読み込めない場合、一旦消して"MY PICTURES"フォルダを作成すると読み込めるようになる
オプション設定
Q. フルHD表示には対応してないの?
A. ゲーム内の
オプション画面ではHD解像度を選択できないが、設定ファイルを書き換えることで可能
C:\Users\「ユーザー名」\AppData\Roaming\Atari\RCT3\options.txt を開き
"Resolution 1920 1080" の記述を追加(ダブルクオーテーションマークは実際には必要ない)
最終更新:2013年08月15日 12:07