スピニング・ワイルドマウス
値段
1.650円
解説
ワイルドマウスコースターのスピンVer。
エレメントのスピン・コントロールスイッチで回すか、その状態で回らないかを調整できる。
ワイルドマウスコースターと同じでゲロ度などが高くなりやすく、作りにくい。
でもちょうどよくなった時の嬉しさ・・・
現実では横浜みなとみらいにある「よこはまコスモワールド」という遊園地に似たようなアトラクションの「スピニングコースター」というものがある。
説明
タイトなコーナーや小さなドロップにより、ネズミの形の車両が
穏やかに回転して乗客の方向感覚を失わせる
コースターエレメント
スピン・コントロールスイッチ
回すか回さないかを調整できる。
後ろ向きにしてコースターを走らせることも可能
← 小さな過度に傾いたカーブ
→ 小さな過度に傾いたカーブでブーメランカーブを作れる
→ 小さな過度に傾いたカーブ
← 小さな過度に傾いたカーブでブーメランカーブを作れる
作成例
スピニングライド
※ジェットコースターをわかりやすくするために地面を黒くしています
興奮度:6.36
強烈度:7.40
ゲロ度:4.22
他のライドのページもこのように作成していただけると嬉しいです。
最終更新:2014年05月10日 09:13