• クレリック
    • デーモンシーカー
    • 最終job補正 STR 7 , AGI 8 , VIT 7 , INT 12 , DEX 9 , LUK 2

主なステ振り(自分の好みに合わせてどうぞ)
I-D>V型 一般的なタイプ。取得スキルは支援メインか攻撃メインにするかはお好みで

クレリック・デーモンシーカーお勧め装備
イグドラシルの枝 各種回復魔法の威力があがり、VITも+5される。クレリック版治癒の杖
支援向け

デーモンフィアー 片手杖としてはMATK+20%と高く、オプション・スロットとも優秀
攻撃向け

カデュケウス 言わずと知れたこの鯖オリジナルの万能杖 詠唱・ディレイ軽減に一定時間MDEF無視がついてるのでグラダリス以外の攻撃・支援魔法を使うときに便利
こちらは支援・攻撃メインともにどちらも使える

スキルの前提はアコライトスキルが多く、転職後のポイントをつぎ込むことになる。
よく考えて振ろう。

☆スキル雑感☆

~クレリックスキル~
◎セイントクロス
 クレリック時代に追加される唯一の攻撃魔法。威力もそこそこありあると便利

◎スローコラール
 画面全体速度減少
 あれば便利。でも無くても特に困らないスキル

◎リジェネイション
 持続時間1分程度。SHIFTを押しながらでないと掛けられない

◎ディバインウェポン
 不死属性及び悪魔種族に対し強いが、必要媒体が聖水3本と多く効果時間も短い為気軽には使いづらい
 スキル射程がとても短く、かける相手に隣接していないと使えない
 効果は約1分半、またこれもSHIFTを押しながらでないと掛けられない

◎リチェルカーレ
 範囲が画面全体(29*29?)のブレッシング。ディレイが長くブレッシングを個別に掛けるほうが早いかも

◎カンツォーネ
 範囲が画面全体(29*29?)の速度増加。ディレイが長いが速度増加を個別に掛けるよりよっぽど早い

◎マグニフィカート
 プリーストと同じもの
 エンジェラスLv1が前提

◎レックスディビーナ
 プリーストと同じもの
 ルアフLv1が前提

◎ターンアンデット
 プリーストと同じもの
 ヒールLv10、ワープポータルLv4が前提

◎レックスエーテルナ
 プリーストと同じもの
 レックスデビーナLv3が前提

◎マグヌスエクソシズム
 プリーストと同じもの
 ターンアンデットLv5が前提

◎サンクチュアリ
 プリーストと同じもの。なぜかオフィシャルには載っていない
 ヒールLv5が前提


~デーモンシーカースキル~
◎ヒーリングソング
 範囲が画面全体(29*29?)のヒール。不死属性の味方にも効果があるが
 回復量を上げられる装備がイグドラシルの枝ぐらいしかない
 ディレイがそこそこ長く連打できない為、複数のPTMを回復させたい時はサンクに劣る

◎バトルソング
 詠唱がなくディレイもほとんどないため気軽に使いやすいが、消費SPが高く多用するとSPが尽きやすい
 プリのIMの効果が倍になりHITもプラスされてPTM全員にかかると思えばかなり強いスキルか

◎キュアーソング
 可視範囲内のPTM全員にかかる治癒魔法。詠唱なし・必要スキルP・性能ともに優秀なのでPTプレイが多い人は取ると便利

◎ガードソング
 デーモンシーカー唯一の防御スキル。効果はPTM全員にキリエのため主にハイプリがいないときに使用される
 バリアの耐久度及び防御回数はガードソングのLvによって異なる(Lv毎の違いはキリエと同じ)

◎アストラルレイ
 聖属性版JT。連打回数がスキルLv+2だがノックバックは無し
 ディレイがない単体攻撃スキル。DEX150で無詠唱無ディレイになるが…

◎グラダリス
 平たく言えば聖属性版アシッドデモンストレーション。聖属性遠距離物理攻撃
 ADSと似ているが、武器や鎧の破壊効果はない。またPCに対してはダメージが減少する模様
 ダメージに影響する敵のステはVITでなくINTである事に注意
 触媒の調達がかなり面倒だが、特化装備(INT極)にすれば聖属性の効く敵に対してかなりのダメージが期待できる
 ニューマ・ディフェンダー・ストーンスキンを使う敵には弱いので注意
 取得時、前提スキルにアコのクエストスキル(ホーリーライト)があるのにも注意
 ダメージ計算がADS型なので武器の特化c等は乗りません

◎リザレクション
 プリーストと同じもの。オフィシャルではクレリックスキルとなっているが
 デーモンシーカーにならないとリストに載らず、取得できない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月16日 11:44