- モンスターテイマー
- Elementaler
- 最終job補正 STR 4 , AGI 11 , VIT 3 , INT 5 , DEX 14 , LUK 8
- job補正がスナイパーと全く同じなので今後変わる可能性も有ります
主なステ振り(自分の好みに合わせてどうぞ)
A-D型(残りは自由) 弓での攻撃とペットスキルをメインに戦うタイプ
S-A>D型 獣化し高ASPDでガンガン噛みつくタイプ
モンスターテイマー・エレメンタラーお勧め装備
ルドラの弓 言わずと知れた汎用弓 これの過剰を用意できれば大抵の所へいける
ルドラの弓R パンドラの箱(
アイテム)からのみ入手可能 この鯖のR装備は七日経っても消えないので、実質ルドラの弓の上位になる
ガンデーヴァ この鯖オリジナルのs4弓 高DEX型の場合これで特化武器を作るのがベストか
鉄の牙 獣化入門者用の牙。ウルフから入手でき一番攻撃力が低い
オリデオコンの牙 砂漠狼から入手できる。牙の中では最高ATKだが特化倍率で人食いに劣る
人食い狼の牙 牙の中では2番目のATKだが特化倍率では一番
※噛み付く敵に合わせて牙を交換しよう
☆スキル雑感☆
~モンスターテイマースキル~
◎テイミング
ペット可能なモンスターをテイムアイテム無しでテイムできるスキル(失敗する時もある)
1回使うごとに15kz必要
◎オープン
獣化時以外で使用するとペットが孵化できる。孵化機はもちろんいらない
◎プラントマスタリー
◎ビーストマスタリー
◎ゴーストマスタリー
◎獣化
オオカミに変身できる。変身すると武器は剥がれ最大HPが上がる
ちなみに変身前に盾を装備していると、武器は剥がれるが盾は剥がれない
服の色を変えると獣化後の色まで変わる
獣化中は装備を付け替えることができないので注意
7/30のメンテより修正 獣化中、孵化機で孵化しても時間経過等によりペットが消滅するようになりました
◎ハンティングクロウ
獣化中の攻撃力をあげる
◎ワイルドドッジ
物理攻撃を一定回数回避できるスキル
あれば便利、取るとしたら10推奨
いつの間にかクールタイムがつきました
さらに獣化中でないと使えなくなりました
◎ハウリング
獣化前でも使え、使えなくなりました。
MAXLVだとかなりの状態異常率を誇るのであれば便利
◎グランスフィアー
◎フレイムファング
獣化中でしか使えない火属性の噛みつくスキル。
ディレイがASPD依存らしく、高ASPDだとSPと中の人の手が疲れない限りガンガン使用できる
◎アイスファング
獣化中しか使えない水属性の噛みつくスキル。
ディレイがASPD依存らしく、高ASPDだとSPと中の人の手が疲れない限りガンガン使用できる
◎ウインドファング
獣化中しか使えない風属性の噛みつくスキル。
ディレイがASPD依存らしく、高ASPDだとSPと中の人の手が疲れない限りガンガン使用できる
◎アースファング
獣化中しか使えない地属性の噛みつくスキル。
ディレイがASPD依存らしく、高ASPDだとSPと中の人の手が疲れない限りガンガン使用できる
~エレメンタラースキル~
◎ウルフバイト
念願の無属性噛み付きだがファング系統のようには連打できない。
◎野獣化
APSDが上昇し、スキルが使えなくなり稀に相手のスキルを封じる。
現在バグか仕様かDEF&回避が0になるデメリットがある模様。
◎クリエイトエレメントストーン
◎精霊との契約
◎祈りを捧げる
精霊を50匹まで召還しておける
◎エレメント系列
精霊を対象に付与する
Mobにもかかるが何も起こらない
攻撃時に一定の確率で攻撃してくれる
セージのオートスペルと同じ仕様で、通常攻撃がヒットしなくても出る
被弾時はすべての攻撃を50%カットしてくれるが、精霊の耐久が減る
召還した精霊と同じ属性の攻撃を受けた場合は耐久を消費しない
ファイヤエレメント
攻撃力が他の精霊に比べて高い
アイスエレメント
平均的な耐久・攻撃力
ウィンドエレメント
発動率が高いが、耐久・攻撃力が低い
アースエレメント
耐久の減りが30%カットされるため、耐久が高い
◎●精霊召喚系列
水精霊召喚が未実装?(パッシブになっている)
精霊自身のスキルが使用不能
~各種ペットスキル~
◎スリープパウダー
ラフレシアのスキル
自身の周囲の敵に睡眠をかける
◎キュアパウダー
マヴカのスキル
自身の周囲の見方のHPをヒール10の半分程度回復
◎ダッシュ
ガリオンのスキル
短時間ATK10%+移動速度増加
◎ビーストクロウ
ロウィーンのスキル
◎シャドウタイム
レイスのスキル
短時間無敵
◎レイスショット
ベアドールのスキル
ソウルブレイカーに似たスキル
最終更新:2011年12月31日 11:34