Rebuild 2 @ ウィキ

エンディング

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
<エンディング>

Escape the City(街から脱出)

飛行場を修理して脱出

イベント進行

必須イベント

  • ヘリポートを制圧
  • イベント『治療薬かヘリ修理部品か』を発生させてNoを選択し、ヘリ修理部品を入手する
    • (要確認)Yesを選択していても進むかもしれない、要確認
    • ちなみにこのイベントでYesを選んでも全く効果なし
  • 技術レベル3「電気」の開発を完了させる
  • ショッピングモールを探索し、部品を手に入れる
    • オールマートは不可
    • (要確認)『治療薬かヘリ修理部品か』でYesを選択した場合のみ必須?要確認

任意イベント

  • イベント『時は満ちた』を発生させ、サルでも分かるヘリコプター修理を熟読する
    • 次のイベントまでの進行速度アップ
  • イベント『名称未確認』を発生させて火炎放射器用にガスを使用するかどうかの質問にNoと答える
    • 次のイベントまでの進行速度アップ
  • ヘリポートの近くにある農場か大農場でBob Bilaを仲間に加える
    • 次のイベントまでの進行速度アップ
  • イベント『破壊工作員を見つけ出せ』を発生させてヘリコプターを破損させ、破壊工作員を尋問する
    • 次のイベントまでの進行速度アップ

このエンディングを迎えた後のボーナス

    • 未探索のブロックがあった場合、全てのブロックが探索済み状態になります。
    • 5人の人員を選び、新しい都市へと舞台を移すことができます。

Draft a Constitution(憲章の起草)

イベント進行

必須イベント

  • 市役所を制圧
  • イベント『市役所をわが手に』を発生させる
    • 都市の規模によって必要占領数が変動
    • 都市のサイズが「giant」の場合はこのイベントを起こすことができないため、このエンディングには辿り着けない
  • 市役所で憲章を起草を選択する

このエンディングを迎えた後のボーナス

    • 幸福度が100%で固定されます。
    • 5人の人員を選び、新しい都市へと舞台を移すことができます。
広さ 必要数
small 25
typical 30
big 50
huge 75
giant 200

Defeat the Last Judgement Gang(「最後の審判」に勝利する)

イベント進行

必須イベント

  • イベント『「最後の審判」からの脱走者』で女性に食料を与え、話を聞く
  • 技術レベル2「無線」を開発してイベント『亡命者救出作戦』を成功させてNothwayを救出する
    • 前述の破壊工作員関連のイベントを無効化できるため、忘れずにこなしておきたい
    • 警察署、防衛拠点になったショッピングモール・オールマートから作戦指示ができる、複数の場所から複数のチームを派遣するとNothwayを複数人救出できたりする
    • ちなみにNorthwayはこのゲームの製作者である
  • 地下鉄のマスを制圧
  • イベント『名称未確認』を発生させて彼らを追跡し、本部の場所を確認する
  • イベント『「最後の審判」へ攻撃を仕掛けろ』を発生させ、決戦を行う
  • 人員を送り込み、本部を制圧するとエンディング
    • 経過日数が多い程難易度が上がる
    • 決戦を行っている期間中は常にゾンビの大群が発生し続ける
    • エンディング後に収容人数に余裕がある場合は最大5人の女性ソルジャーが仲間になる

任意イベント

  • イベント『So many soldiers:兵隊たち』を発生させる
    • ゾンビの総討伐数が発生フラグとなっている
    • 「グランヴィルの福音」との交友値にボーナス
  • イベント『Zombie cage fights:ゾンビ達の総合格闘技戦』を発生させる
    • 「グランヴィルの福音」との交友値にボーナス
    • 交友値が高くても特に最終ミッションの難易度が変わるわけではない、フレーバーテキスト
  • (要確認)イベント『名称未確認』を起こしてバーテンダーにカジノを開く許可を与えておくと、進行が早くなります

このエンディングを迎えた後のボーナス

    • 「最後の審判」による略奪イベントは発生しなくなります。
    • Nothway救出イベントを済ませている場合、破壊工作員関連のイベントは発生しなくなります。
    • 収容人数に余裕がある場合、5人の女性ソルジャーが仲間になります。

Find the Cure(治療法の確立)

イベント進行

必須イベント

  • イベント『謎の科学者来たる』を発生させてYesを選択し、ブルコネンコ博士に研究所を与える
  • イベント『助手が欲しい』を発生させてYesを選択し、助手を送り込む
    • 拒否した場合は数日後に再度同じイベントが発生
  • イベント『ゾンビの群れの観測成功』を起こす
    • (要確認)こなさなくてもクリアできるか要確認
  • イベント『治療薬かヘリ修理部品か』を起こし、Yesと答えて治療薬を手に入れる
    • (要確認)こなさなくてもクリアできるか要確認
  • イベント『ゾンビの状態』を起こし、Yesと答えて禁書にする
    • (要確認)こなさなくてもクリアできるか要確認
  • ゾンビ研究レベル3「抗毒薬」の研究を完了させる
  • (要確認)イベント『名称未確認』を起こしてバーテンダーにカジノを開く許可を与えない
    • (要確認)こなさなくてもクリアできるか要確認

任意イベント

  • (要確認)イベント『名称未確認』を起こしてゾンビに殺された犬を引き渡す
    • イベント進行速度が速くなります
  • (要確認)イベント『Zombie cage fights:ゾンビ達の総合格闘技戦』でNoを選び、拒否する
    • (要確認)このイベントが進行に影響を与えるかどうかは調査が不十分です
充分にイベントフラグが立つとイベント『研究所爆発』が起こり、最終ミッションへのシナリオが始まります
博士の研究を引き継いで薬を完成させる場合、研究期間中はゾンビの大群が発生し続けます。
他のエンディングへの最終ミッションとは違い、途中で中断してもそれまでの研究ポイントは蓄積します(最大5日分短縮可能)
ゾンビの大群への対処に困るほどの少人数の場合は中断も視野に入れましょう。

このエンディングを迎えた後のボーナス

    • ゾンビ病の発症に関わる悪いイベントは発生しなくなります。
    • 他のエンディング条件達成のための最終イベント(憲法の起草,最後の審判への攻撃,ヘリの修理)を行っている期間を除きゾンビの大群イベントは自然発生しなくなります。

Embrance the Zombie Plague(ゾンビ病を受け入れる)

イベント進行

  • 大墓地を制圧する
  • イベント『ゾンビの状態』でNoを選択し、本を広める
  • イベント『ゾンビも隣人だ』でYesを選択し、教団の設立を認める
    • 教会を一つも持たないように気をつければ教団は設立されない
    • 制圧したその日のうちに建替えてしまおう
    • イベント『心の癒しができた!』が発生すると教会になる可能性があるので、効果のない施設を占領した場合もその日のうちに建替えてしまおう
  • イベント『死者の日』でYesを選択し、教会に寄付をする
  • イベント『Dissent against the church:教会への反対意見』でNoを選択し、教会を認める
    • Yesを選択すると3人が死に、幸福度が15下がるがこのエンディングを回避したい場合の最後のチャンスとなる
  • 毎日75%程度の確率でイベント『Celebration:自殺は進化への道』が発生し、ランダムで一人ずつ死んでいく
リーダーと教祖以外の全てが自殺するとこのエンディングに到達する

Failure(作戦失敗)

失敗条件

  • 行動できる人数が2人以下になる
    • 研究中の博士や選ばれし者達教団は生存者にカウントされない
  • 勢力が0になる
    • ゾンビの攻撃に大敗北をした場合、占領地域が減らされる場合がある

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー