天使基礎知識

回復、攻撃、移動スキルと何でもできる。
が、回復も攻撃も微妙なのでタクシー扱いが多い。
本気でやっている人はソロを愛する孤独な天使が多いだろう

天使のステやスキル

■ステータス
あくまでも一般的なもの。
正解はないので目安として考えましょう。

  • 力 装備要求分まで
 火力天使ならば50でライトアーマー、85でドラスキ、100でミスリルあたり?
 もっと硬くなりたければ更に上げても良し。
  • 敏捷 初期値
 ブリーフを装備しない、物理天使を目指さないのであれば不要。
 スタンチェック装備はクエダブリンで。
  • 健康 お好みで
 硬くなりたいのであれば=Lvくらい。
 火力型ならば少々低め、防御、HPは装備でカバー。
  • 運 初期値
 運キャラには不向き。他にまわしたほうが賢明。
  • 知識 余るポイントは全部。
 メインとなる攻撃スキルが知識依存な為、可能な限り上げて行きたい。
  • 知恵 装備要求分まで
 強化十字架派なら78で50%強化、110で60%強化、156で70%強化等。一番上は444で100%強化
 弱化十字架派なら他装備必要分、50でセトリン、60で勲章、123でエンプレLX等お好みで
  • カリスマ 適度に
 エバキュ、コールなど膨大なCPを必要とするスキルが多いが、
 CP効率装備が揃ってくると、上げすぎは後悔する事に。

■タイプ別育成
  • ソロ仕様
 知識をかなり多め、カリスマは少なめに。健康はLvと同じ程度に。
 ホリサク→ブラッディで攻撃。敵が固いときにはホールドも使ってみる。
 チャージスキルは想起、郷愁。
  • PT仕様
 カリスマ、健康を若干多めに。
 郷愁でチャージ、ホリクロで回復。念のためリザもあった方が良いです。
  • ギル戦仕様
 天使の攻撃力はたかが知れているので極め気味に健康。
 ホールド、ディスペルで敵の戦闘力を削ぎつつホリクロで回復支援。

※ あくまでも目安。自分で色々な育て方を見つけることも楽しみの一つと言う事を忘れずに。

基本的に装備は攻撃速度を重視しよう。
物理天使はよくわからないが、魔法天使は攻速命。攻速ホリサクホリクロマジTUEE


一言。
スタンチェックを買わないと使えてCPをチャージできる攻撃スキルが無い。
ホーリーサークルは実質の消費が少なくなるのだが、ダメージ幅が広すぎる。
ソロ仕様は玄人向け。 PT仕様はタクシー扱い。 あまり日の目を見ることはないだろう。
だが350を越えたあたりから花が咲く。間違いなくRSで最も成長の遅い超大器晩成。

Gvでは
一応敵探知あり
だが最大の役目はディスペになると思う
CPを減らせば変身後の職はそれだけで解除 パッシブ無効など凶悪
ただ天使の敵はもちろん天使。足止め+天使はひどいことになる。
ジャッジは1でもあると異常解除できるため便利
最終更新:2007年12月12日 02:19