悪魔の基礎知識

殴られることによって本領を発揮するドMちゃん
毒闇型は特に殴られる
単体への火力が凄いバインド型と
たくさんの敵を同時に狩る毒闇型の二つがある
ネクロとのハイブリが割と多い

※毒闇悪魔は死にました。

毒闇悪魔の作り方

スキル編

メインスキル モータルクラウド アラクノフォビア (ドロー)
サブスキル マッドデビル ワームバイト 悪態悪口(ネクロ)
初期(バインド型・毒闇型共通)
矛6→ガス1・檻6→ドロー30→ワーム6→ドロー30・ワーム15・ガス12
毒闇型
Lv85 ドローマス ワーム20 モータル5 悪態5
Lv131 ワームマス モータル10 血十字2
Lv150 モータル25 血十字13 悪態10
Lv180 モータル30 血十字15 アラクノ10 悪態20
→神殿に向けてアラクノ血十字を上げるorバルロッグ装備でステ再振りなどなどお好きに ワーム使わなくなったら再振りしちゃっておk
いたいと感じたら無理をせずに悪態かけちゃってください

ステ編

装備分 基本は100or130
敏捷
基本lv分 130~140で止めても当たる
健康
多めに欲しい 知識と要相談
知識
これも多めに欲しい 健康とry
知恵
十字架の要求分欲しい 次の十字架の要求等調べて計画的に
威厳
これも十字架要求 序盤は固定しながら振っていく
基本的に無振り 毒闇は回避したらおわり
※Gvに悪魔で出ない場合はバルロッグ装備時に敏捷を再振りしても問題ない

装備編

バルロッグまでは基本防御ガチガチ
防御or知識orHP 狩場やステと相談して
デビネクが優秀 自リロつけたりアレンジを HPも可
痛い狩場でマスグリが活躍 青あんまのみたくないなら序盤は速度でも可
知恵比、ブリーフなどもいい。完成してきた毒闇なら基本速度はいらない
防御効率鎧
健康比率、健康腰がおいしい
高補正HP耳
十字架
強いものを装備したいが無理して装備レベルに揃える事はない。
毒闇なら闇強化
防御足

死なない立ち回り

許容範囲以上に釣り過ぎない 気持ちは分かるけど
悪態をかけながら釣ると楽になる
【バへルエルフ】【神殿B3】【シーテンプラ】【トラン東北】での狩り方はここを参考に
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1212749018/12-13

一言

ソロ効率がやばい (PT入るよりうまかったりする}
その反面ずっとソロなので寂しい
単体への火力が乏しい (ボスソロなどで苦労する)
毒効かない敵は序盤苦労するかも
キャラが美人 犯されたいタイプ
↑ここポイント

バインド悪魔の作り方

最終更新:2012年03月23日 18:54