+
|
コメントにて情報大募集中 |
- CPUのレベルは自分のグレードにも関係あるのでは? -- 名無しさん (2010-11-27 15:29:02)
- ロングノーツのスコア加算なんですが、最初に押した時には加算されず、押し切ったら それぞれの判定のスコアが加算されます。なので、見逃しによるMISSの場合は、ダブルカウントされずに「−3」のままです。JRでのロングノーツは、MISS(見逃し、途中で指が離れた)は「−10」で、他の判定は 上に書いた通りで、押し切った後に それぞれのスコアが加算されます。 -- 名無しさん (2010-11-27 21:45:25)
- ACHIEVEMENT RATE関連で。 リザルト画面の自己ベ比では「-0.0%」と表示されるが、実際のARは自己ベ比-0.1%ってことがよくある。つまり、上記ACHIEVEMENT RATE計算式の「小数第2位以下は切り捨て」というのは違うのではないだろうか。 -- 名無しさん (2010-12-06 09:25:23)
- グレードSになると、Lv100のCPUが出現するようになる(大抵FINALだが、たまに1stでも登場する)。 どんな曲でもAAAをとってしまう強敵。 -- 名無しさん (2010-12-26 10:02:43)
- 今S2・Lv80で、1stで未プレイのElisha黄を選曲したらLv60のCPUが登場。ちなみに同曲の赤はプレイ済みでAAAでした。 -- 名無しさん (2010-12-28 00:57:55)
- CPUがフルコンすることはあるんですか? -- 名無しさん (2011-01-16 05:44:38)
- CPU(Lv100)なら低難度ならフルコンたまにしてきます、かなり稀ですが★6〜8でも繋いでくることがあります。(JUMPERやLEVEL 5を繋がれたことがあります。) -- 名無しさん (2011-01-21 06:11:29)
- 2/2のアプデ以降、Lv100のCPU出現条件が「グレードS、FINALでARが95%以上」になった模様? ARが90.0~94.9%ではLv75までしか出ない気がする。 -- 名無しさん (2011-02-07 13:00:32)
- ↑の条件を満たしているのに、Lv100のCPUにまだ一回しか出会ってない -- 名無しさん (2011-03-31 03:11:30)
- ↑自分のLvも100ぐらいなきゃLv100のCPUは出ないんじゃない?自分はグレードSでLvだけ80ど、AR95%の曲をFINALで選曲したけどLv100のCPUは出ない -- 名無しさん (2011-04-02 05:10:21)
- 今日体験したんですが、Lv100のCPUはS2以上・AR95%の曲の条件で出ることを確認しました。S3ではAR95%の曲でもCPULv75が最高でしたが、S2に上がった途端CPULv100が毎回FINAL(AR95%以上の曲)で出るようになりました。 -- 名無しさん (2011-04-05 01:13:26)
- ↑の方と同様、S3時にAR95%以上曲をFINALで選んでもLv75CPUでしたがS2時ではLV100になってました。その他のCPUもS3時より一段階上のCPUになってました。 -- 名無しさん (2011-04-07 09:57:14)
- ↑ということは自分のレベルは関係なしということですかね? -- 名無しさん (2011-04-07 14:22:02)
- ↑自分今Lv76でS2だけどLv100のCPUは出てくるから多分関係ないかと。 -- 名無しさん (2011-04-07 14:33:25)
- ACHIEVEMENT RATEで100%出した人っているの? -- 名無しさん (2011-05-08 00:11:41)
- だれかCPUデータの改善して下さい。 -- 名無しさん (2011-05-20 00:03:10)
- ↑改善したいのならデータください ページの編集ならしてあげますから -- 名無しさん (2011-05-21 01:20:11)
- ↑グレードSだと1st~2ndまでは、ランクAの曲でLv30,ランクAAでLv45,AR95%以上とってる曲だとLv60のCPUが出現する。FAINALではCPUのLvが一段階上がり、ランクAの曲でLv45,ランクAAでLv60,AR95%とってる曲でLv75のCPUが出現する。ただ、グレードS2に上がるとCPUのLvがまた一段階上がり、1st~2edではランクAの曲でLv45,ランクAAでLv60,AR95%以上とってる曲ではLv75のCPUが出現する。FINALではランクAの曲でLv60,ランクAAでLv75,AR95%以上とってる曲ではLv100のCPUが出現する。長くて済まん。グレードA以下のCPUデータはまだ調べ中です。 -- 名無しさん (2011-05-21 16:54:20)
- ↑情報ありがとう 二つ上で言った通り編集しました、未完成だけど。括弧書きはFINALでの対戦レベルから推定ってことで。このまま情報加え続けると30行近い表になるから上手く二つにわけらんないかなー。 -- 名無しさん (2011-05-24 05:26:09)
- ランクよりもAR%数なのかな AA,AAAといった境界ではなく、〜50%,70%,80%,95%〜あたりが境目かな -- 名無しさん (2011-05-24 05:29:27)
- FINALのみCPUレベル帯域が一段階上方シフトって 実際、FINALに限って相手CPUグレードの 表示そのもの が+1ランクされてたりしないのかね、調査隊の皆さん -- 名無しさん (2011-05-24 05:33:20)
- ↑A3ローカル FINALラウンドでも対戦CPUプロフのグレード表示はA3のままで前ラウンドと変わらず -- 名無しさん (2011-05-26 01:24:12)
- S5~S3のCPUレベルは、上記に記載されてるS3のCPUデータと一緒ですよ。 -- 名無しさん (2011-05-24 13:41:56)
- ↑あなるほどー じゃあ表は二つに別けなくてよさそうだわ -- 名無しさん (2011-05-24 18:41:29)
- スコアがいいと、FINAL以外でもたまに一段階上方シフトするっぽい?S4だが、Broken(AA(81%))で1500超出して連続でプレイしたらFINAL以外で60のCPUが出現したこともある。なので、スコアとか曲のレベルも影響するのかな(要検証ですが)。ちなみに、S4でAAA(AR95%未満)の曲のCPUレベルはAAと同じです。 -- 名無しさん (2011-05-26 00:14:32)
- ↑追加ですが、Brokenの直前のプレイスコアが1400台だと連続でプレイしてもCPUのLvは45だった -- 名無しさん (2011-05-26 00:17:21)
- A3ローカルで遭遇CPUレベル 未プレイ曲で20、AAA曲で30 FINALラウンドでは、未プレイ曲で30、AA曲で45 -- 名無しさん (2011-05-26 01:14:58)
- ↑A3のFINALでAA曲がLv45ってことはA3〜A1あたりは同じレベル帯域で、その次がS5〜S3なのかな -- 名無しさん (2011-05-26 01:28:01)
- 自分S3ですがちょうど一週間前にFINALでCPULv100と対戦しました。3曲設定でコロブチカとファレン選んでどっちもスコア更新した後MoL(スコアは96%です)選んだら出ました。 -- 名無しさん (2011-05-26 01:26:31)
- 編集プレビュー画面で、入力フォームと編集部分(特に表)まで行ったり来たりスクロールするのが大変なのでコメント折り畳みました -- 名無しさん (2011-05-26 01:39:40)
- FINALでCPUが強化ってことはやっぱFINAL専用曲解禁は対人でなくとも多少の苦労をさせられるわけか -- 名無しさん (2011-05-26 07:28:47)
- バグかどうかは分からないけど、たまに本来出るはずのCPUより一段階上のCPUが出てくる事がある。だからS5~S3でも低確率でFINALでCPULv100と対戦することが可能。S2になると、上記のCPUデータ通りAR95%の曲をFINALで選曲すればCPULv100は必ず出ます。 -- 名無しさん (2011-05-27 00:46:52)
- レベルやグレードも別ページになってるし、CPUの項も別のページを作ったほうがいいんじゃないかな? -- 名無しさん (2011-05-27 00:56:51)
- ↑俺もそう思う。誰かお願いします。 -- 名無しさん (2011-05-30 01:14:13)
- A4のFINAL、自分がLv51の状態で(AAを取っていた)Secred OathでLv45のCPUが出ました。(Lv50まではLv30で登場) そのことから、Lv51以上になるとかなり経験値を稼ぐことができますし、逆に言えばCPUが強化されます。いつまでも同じ曲に粘着するよりは色々やる方が経験値も稼げますし、いいと思います。長文失礼しました。 -- 名無しさん (2011-06-23 00:13:45)
- ↑対CPU戦の経験値は、「CPUをLv10の対人」と見立てて計算されるので、CPUのLvが上がっても入手経験値が増えることはないですよ。 -- 名無しさん (2011-07-09 11:56:19)
|