Ignited Night
pop'n
music 18 せんごく列伝からの移植曲。SDVXにもリミックスで収録されている
HHHはRyu☆とDaiとHalkaのユニット
ジャケット写真のシルエットは前述のDaiがモチーフのpop'nのキャラDAI
|
BASIC |
MEDIUM |
HARD |
SPECIAL |
Level |
3 |
7 |
10 |
12 |
Objects |
107 |
241 |
561 |
664 |
BPM |
149 |
TIME |
1:41 |
Artist |
HHH |
Version |
colette -Winter- |
SPECIAL譜面解禁方法
動画
攻略
- [HARD]「3TOPに細かい縦連→上下を素早く往復するところ」 ここが出来るかで、スコアの伸びがだいぶ変わるかもしれない。 -- 名無しさん (2012-11-24 20:45:43)
- [HARD]TOP小トリルから間髪入れずにライン上の乱打が入る箇所が多く、上下の振りに弱いと苦戦する。曲を知らないとリズムもわかりにくい部分がある。 -- 名無しさん (2012-11-25 01:20:51)
- [HARD]ポップンでHYPER以上を知ってるならばそれに近いように振ってくるので参考になるだろう -- 名無しさん (2012-12-02 01:06:58)
- [HARD]シンセ合わせとボイス合わせが交互に入れ替わるので、先ずはよく曲を聴いて譜面をよく見れば、スコアは劇的に上がるはず。強欲のおっさんが練習になると思う。 -- 名無しさん (2012-12-12 00:15:23)
- [HARD]上下の揺さぶりが多く終始ごちゃごちゃしているが、何回かやってると意外に接続が簡単な事に気付くはず。逆にそう思えないとスコアはなかなか上がらないと思う。 -- 名無しさん (2013-01-12 16:15:23)
- ハードん参考動画追加して下さい -- 名無しさん (2013-03-07 23:43:30)
- http://www.youtube.com/watch?v=iY7juMZpZ9M -- 名無しさん (2013-03-07 23:43:38)
- [SPECIAL]664ノーツと10+としては少なめだが、HARDの叩きづらいリズムはそのままに見切りにくいTOP絡みが増えている。検定での完走はバドマニSPやティターンズSPに次ぐ困難さだと思われる -- 名無しさん (2014-08-22 10:46:00)
- [SPECIAL]終盤に難所が多く、メインのフレーズにLO拘束が加わっていたりする他、ラスト付近のTOP絡みの同時が多い部分は要研究 -- 名無しさん (2014-08-22 20:50:18)
- [SPECIAL]終盤の3TOPはバスに合わせたリズムなのでシンセのリズム把握出来る -- 名無しさん (2014-08-24 01:59:01)
- ↑記入ミス[SPECIAL]終盤の3TOPはバスに合わせたリズムなのでそれ加えシンセ部分のリズムも把握出来れば捌きやすくは感じられるかも。 -- 名無しさん (2014-08-24 02:01:01)
※攻略の際は、文頭に[BASIC] [MEDIUM] [HARD] [SPECIAL] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
コメント(感想など)
- この曲が入ってくれてめちゃ嬉しい! -- 名無しさん (2012-11-23 07:12:09)
- 早く解禁したい!SDVXで知ってからこの曲ばかり聞いてるよ(・∀・) -- 名無しさん (2012-11-24 03:33:51)
- ポップン収録の時どう考えても弐寺向きだろうと思ってたら先にリフレクに移植されてしまったでござるの巻 -- 名無しさん (2012-11-24 04:11:40)
- それを言ったらキリがないでごじゃるよ -- 名無しさん (2012-11-25 01:02:25)
- ↑2 おれがいるw とはいえ、ポップンは出来ないから移植は素直に嬉しいな -- 名無しさん (2012-11-25 20:11:21)
- 初見ランチより低かった。個人的に10+行けよレベルw -- 名無しさん (2012-11-30 16:46:57)
- ↑同感w10+ -- 名無しさん (2012-11-30 19:33:23)
- 10+だと若干弱いかもしんないけど、10だと強いほうでしょw -- 名無しさん (2012-11-30 19:34:17)
- 10で問題ない 10+行けって言ってるやつは10+舐めすぎでしょ -- 名無しさん (2012-12-02 01:07:57)
- ↑実際、花ハリギャラバドマニより強いだろ -- 名無しさん (2012-12-03 22:20:22)
- ランチ初見74%でヘコんだが、これは普通に85%いったよ 赤5の雑魚ですが・・ -- 名無しさん (2012-12-03 22:30:31)
- 10+舐めてるってわけでもないけど、10+のほうがAR高い曲もあるし・・・まぁ、10+を11としたら10.5じゃん?w個人的な話だけど、ヴァリスは94.5だけどこれはまだ94いけねぇ。まぁまだ3,4回しかやってねぇから当たり前かも知んないけど。 -- 名無しさん (2012-12-03 22:37:09)
- この曲はBPM速くないしオブジェの速度も普通だから10妥当なんじゃないかな。リズム難って言っても曲通りだし… 少なくともSTRONGよりはマシ -- 名無しさん (2012-12-06 22:47:31)
- SOVX→SDVX -- 名無しさん (2012-12-09 22:18:44)
- 鳥+難度は10最上位だと思う リズムわかっててもドラキラみたいな上下振りがキツい -- 名無しさん (2012-12-09 23:05:26)
- これ動画で見たときLv9だと思った。局所難だけど稼ぎどころ多いし上位くらいかなーって -- 名無しさん (2012-12-11 14:56:30)
- ↑うまい人の動画で見ればそうかもしれんが、一癖もふた癖もあるリズムを大方把握しても鳥以上はかなりきつい。既出だが、+以上は宇宙。フルコンだって、our faithよりましなくらいで、なかなか切り所多い -- 名無しさん (2012-12-11 22:16:38)
- しかしリフレクはBPM148~150の曲に鬼畜な譜面集まりすぎやで -- 名無しさん (2012-12-13 00:35:09)
- 初見難易度は多分10+中段レベルだけど、10+と言うには終盤のパターンが単純すぎるから多分積むだけで伸びる曲かも。 -- 名無しさん (2012-12-16 19:52:32)
- 個人差出やすい譜面だと思うよ ってかこいつとstrongのせいで鳥フィル消えた -- 名無しさん (2012-12-26 00:16:02)
- 10の中では降ってくる速度は遅くて、どう来るかわかってれば9くらいにも感じる譜面 -- 名無しさん (2012-12-30 14:22:58)
- 周知の事実かもしれんが、CMで流れててちょっと感動した。譜面壮絶苦手だけど曲は好き。 -- 名無しさん (2012-12-30 20:45:51)
- ↑なんのCM? -- 名無しさん (2012-12-31 13:08:08)
- XperiaのCMで流れているのはこの曲じゃないよ -- 名無しさん (2012-12-31 13:25:47)
- 曲知ってたからそれほどリズム難でもなかった印象 -- 名無しさん (2013-01-04 23:10:14)
- ↑4 あのCMはこの曲と同じサンプリングボイスを使っただけであって、この曲がCMで使われているわけではない。Ryu☆氏もTwitterで言ってたよ -- 名無しさん (2013-01-08 22:40:02)
- ↑5のCMうんぬん書いた本人だが、そうだったのか。無知ですいませんでした。ところでこの曲全く伸びなさすぎて笑えてくるレベル。+とかどうやって乗せればいいんだ -- 名無しさん (2013-01-09 03:08:55)
- あと、情報サンクスでした。ありがとう。 -- 名無しさん (2013-01-09 03:09:44)
- ↑最近の若者にしては対応が素直でよろしい。上でスコア自慢したがってる厨房にも見習ってもらいたいものだ -- 名無しさん (2013-01-16 10:29:58)
- 鳥も安定しない俺ですが、曲いいしノリもいいしでリフレクするときは必ずやってる。いつか鳥+するのが夢なんだ… -- 名無しさん (2013-01-16 11:28:15)
- ↑2若者と決めつけてるあんた何者?にしても鳥+乗らないな・・・楽しい曲だから苦なくプレイできるけどね -- 名無しさん (2013-01-16 17:06:07)
- ↑まあジョークだろw
それにしても鳥きつい…
10の中でSTRONGの次にスコア出ないわ… -- 名無しさん (2013-01-21 02:45:49)
- 誰も突っ込んでないけど,ポップン目線で言うとこれの音源ってゲーム版じゃなくてサントラ版だよね? -- 名無しさん (2013-01-24 21:57:42)
- HARDは561ノーツ -- 名無しさん (2013-02-14 00:36:36)
- やればどんどんスコア伸びるけど、間違いなく10上位。 -- 名無しさん (2013-02-14 19:06:07)
- およそGREAT80未満がAAA+圏内。焦りすぎると早グレ多発するので落ち着いて -- 名無しさん (2013-06-06 17:24:48)
- この曲は12分メロン以外はとくに難しいところないと思う。サビもリズムが楽しいから覚え安いし、10では強寄りの中辺りに感じた -- 名無しさん (2013-10-28 21:46:05)
- ↑ノリがいいし音がクリアだから覚えやすいのは同意。でもここまで乱打をかまされたら並みの地力じゃ追えないよ。逆に言えばこれができる頃にはかなり実力がついてきてる、となるか。 -- 名無しさん (2013-11-03 23:01:29)
- これがLv10中位はないわ。個人的にはアワフェやSTRONG、まほろば教より全然難しい。個人差ありの10上位だと思う。 -- 名無しさん (2013-11-19 16:27:07)
- 赤でさえ苦手なのにSP来たか… -- 名無しさん (2014-08-22 10:30:29)
- SP譜面、バーミリオンみたいにリズム難で結構難しかった。 -- 名無しさん (2014-08-22 12:16:25)
- 結構どころではなかった。まだ検定プレーしてない人は最後に回したほうが懸命 。トップのリズム難ぶりととりずらさは、ワダツミクラスだった。 -- 名無しさん (2014-08-22 12:28:26)
- 雪崩と良い勝負してねぇ?見切り難さと言う意味で。 -- 名無しさん (2014-08-22 13:51:09)
- 紅焔SPは86.9%で完走したのにこっちは見事激沈orz 今日バドマニSPが無条件ショップ入りしたからそれを待つとしよう(*_*) -- 名無しさん (2014-08-22 14:19:32)
- HARDからSPへの難易度の伸びしろは今のところ最高だと思う -- 名無しさん (2014-08-22 14:46:45)
- 後半には前半になかったLO拘束が追加され非常に精度が落ちやすい -- 名無しさん (2014-08-22 15:18:49)
- HARDが10上位だからな。いい仕事してるわSP譜面 -- 名無しさん (2014-08-22 16:04:17)
- HARDとSPの差はどう考えてもバドマニとハリギャラの方がやばい -- 名無しさん (2014-08-22 16:51:19)
- TOP絡みの嫌らしさが強烈すぎるSPだったなこれは・・・初見AA取れずorz -- 名無しさん (2014-08-22 17:57:37)
- ↑2 デッドボールは? -- 名無しさん (2014-08-22 23:33:25)
- 伸び幅でいえば紅焔じゃないか? -- 名無しさん (2014-08-23 11:23:26)
- 途中落ちした師範代がこちらになりますorz TOPしっかり見切れないと厳しい -- 名無しさん (2014-08-23 15:02:41)
- ↑3デッドボールはもともと簡単な部類ではないから伸びで言うとそうでもない、たしかにSPムズイけど -- 名無しさん (2014-08-23 16:23:31)
- ↑2逆に師範代なのにこれ通れる人の方が凄い、 -- 名無しさん (2014-08-23 16:48:12)
- 師範代だけど残り体力3で突破したよ… バドマニSPに次いで解禁難度高いと思う -- 名無しさん (2014-08-23 16:52:20)
- DAI君のくせに楽曲難しすぎんよ~ -- 名無しさん (2014-08-23 20:00:03)
- バドマニSPは5回くらいで完走できたけど、これは2回やってどっちも最後の転調したあたりで落ちる ちなみに師範代 -- 名無しさん (2014-08-23 20:07:37)
- 普通に乱打に軸混ぜてくるからなあ。10+でも上位だと思う。 -- 名無しさん (2014-08-23 20:09:25)
- TOP絡みも厄介だが、それ以上に後半のVLO+LO複合がキツ過ぎて泣ける。左片手力無いと辛い。 -- 名無しさん (2014-08-24 14:04:31)
- 研究すればARはグンと伸びる、初見難易度はお察し。 -- 名無しさん (2014-08-24 22:34:28)
- SP・・・ポップンの5ボタンにもあんな階段あったな・・・ -- 名無しさん (2014-08-25 18:34:11)
- 師範だけど初見60%くらいで死んだし体感的にはバドマニよりキツイ印象。ノーツ数も多くは無いのに検定でこんな難しいってなかなかすごい譜面 -- 名無しさん (2014-09-03 23:47:44)
- 終盤にライン3つ+TOP1つの同時押しがあるけどこれって今までの譜面になかった気がする -- 名無しさん (2014-09-04 22:04:48)
- TITANSの赤かSPにもそんな配置なかったっけ? -- 名無しさん (2014-09-05 09:01:48)
- TITANS赤にTOP3つ+ライン1つがあったね -- 名無しさん (2014-09-05 12:56:31)
- SP譜面が神譜面と思う俺は異端者なのかな -- 名無しさん (2014-09-12 00:26:32)
- ↑糞譜面とは思わないけど苦手過ぎてやる気になれない -- 名無しさん (2014-09-12 07:47:56)
- リズムを覚えれば伸びるという点と同時押し成分多めという点では海神に毛が生えた印象 -- 名無しさん (2014-09-12 19:23:06)
- マドブラとこれは「楽しみたいなら赤をやれ」と言わんばかりだな。SPはどんなに汚い譜面になってもとにかく難しさを追求してる感じ。まあでもSP自体が元々マニア向けの性格あるんだし、そういった譜面も幾つかは必要なんじゃないかと思う。 -- 名無しさん (2015-02-01 23:56:12)
- ↑こっちは曲がいいからまだマシだけど、向こうは… 乙 -- 名無しさん (2015-02-02 23:28:07)
↑攻略と無関係の曲に対するコメントはこちらでお願いします。あまりにもかけ離れた内容は削除される場合があります。
最終更新:2015年11月29日 23:33