JOMANDA
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
|
BASIC |
MEDIUM |
HARD |
Level |
5 |
8 |
10+ |
Objects |
225 |
497 |
747 |
BPM |
90-195 |
TIME |
2:08 |
Artist |
DJ YOSHITAKA |
Version |
colette -Autumn- (RUNRUNマラソン) |
解禁方法
- 現在解禁不可
- 2013/11/13 10:00以降にjubeat saucerを4回プレーする
- PASELI利用で1 TUNEプレーでも1回としてカウントされる
動画
攻略
- [HARD]オブジェ数747、最大JR22…前半は指同様比較的易しめ、加速地帯では指の13・16→1・4を再現(?)したラインからTOPの16分が混じる。加速しきってBPM300になるとTOPに8分2連がドカドカ降ってくる。指と違いサビは二度ともほぼ同じ譜面構成となっている。十字地帯はTOP3つライン2つの同時押し、10+としてはやや易しめか? -- 名無しさん (2013-11-13 13:48:02)
- [HARD] 加速時は見切れなくともつなぐだけなら容易、 特に難しい押し方もなく、易しめ 五つ同時が二回出てくるが単体なため初見でもわかる -- 名無しさん (2013-11-14 22:26:58)
- 【HARD】基本構成自体は曲に合わせた打ちが多く、加速地帯以外のオブジェクトスピード自体も大して速くはない。ただし、BPMが90~195と表記されているが、実際加速地帯の2連オブジェクトはIIDX同様BPM300くらいまで加速していると思った方が無難。加速地帯を抜けたあとは、途中途中で台形押しや三角押しなどが絡んでくるが、難所といえばそこくらいのため、クリア難易度は比較的易しい。加速地帯を含めても精々+3くらいが妥当か。 -- 名無しさん (2013-11-16 20:25:03)
- [MEDIUM]精度上げは、減速→加速地帯の出来に左右されやすい。減速直後は、オブジェが詰まっているように見え、加速地帯は16分2連打も混じってるので、JUSTを出しづらい点に注意。 -- 名無しさん (2013-11-16 21:28:58)
- 【medium】超有名曲ですが、曲を知らないとリズム難に感じるかと。同じリズムの繰り返しが多いけれど、フレーズ自体は単調で無いところに注意。ザ・lv.8です。 -- 名無しさん (2013-11-17 02:00:29)
- [MEDIUM]中盤と終盤に2回だけ2TOPとラインの同時押しがある。黄譜面にはあまりパターンなので、初見フルコン狙いの際は要注意。 -- 名無しさん (2013-12-01 09:04:11)
- [HARD]易しい序盤や同時押しが光ればAA、加速でグレグドを減らせばAAA+が見えるはず…AAAを目指す場合、サビの16分のテケテケが意外と分かれ目になる。直後にTOPがあるので実質16分5連だが、トリルになっている最初の3つに集中すると上手くいきやすい -- 名無しさん (2014-05-13 12:56:58)
※攻略の際は、文頭に[BASIC] [MEDIUM] [HARD] [SPECIAL] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
コメント(感想など)
- えっ、来るの!? -- 名無しさん (2013-11-07 22:37:36)
- 遂に来たか!待ちわびたぞ! -- 名無しさん (2013-11-07 22:41:37)
- ついに来たのか!!!! -- 名無しさん (2013-11-07 23:01:12)
- …マラソン? -- 名無しさん (2013-11-07 23:32:58)
- ↑2013/11/13より第4回マラソン開始だって -- 名無しさん (2013-11-07 23:38:15)
- jubeatではBPMが90-195になっているらしいが,こちらはどうなるのだろうか? -- 名無しさん (2013-11-07 23:40:47)
- まぁいうまでもないが,10+だろうな -- 名無しさん (2013-11-07 23:41:08)
- いくら移植でもすぐにプレーできないからな -- 名無しさん (2013-11-07 23:44:43)
- よしくんいわく、この曲を作ってる最中にできたのがヴァリスだそうな。 -- 名無しさん (2013-11-07 23:54:08)
- ずっときになってたんだが,作るの早くねぇか? -- 名無しさん (2013-11-07 23:57:49)
- VALLIS-NERIAを超える譜面を楽しみにしていますね -- 名無しさん (2013-11-08 00:23:40)
- これはやりこむな -- 名無しさん (2013-11-08 00:23:57)
- 難易度は5/8/10+と予想 十字架押しのとこでTOP3つとライン2つの同時押しとかきそう -- 名無しさん (2013-11-08 00:56:30)
- アイコンと加速地帯が気になる……BASICとMEDIUMがLOでHARDはIIDXのように2連打の連続かな? YOSHITAKAトルネードはリフレクでは無理だろうし……(-.-;) -- 無名しさん (2013-11-08 01:09:17)
- ついに来たか -- 名無しさん (2013-11-08 02:17:59)
- やっぱり来たな -- 名無しさん (2013-11-08 02:42:49)
- あんまり指やらんけどジョマンダのためにがんばるわ。でもジョマンダもいいけどevansも個人的にほしいところ -- 名無しさん (2013-11-08 06:06:51)
- 弐寺の穴みたいなソフラン地帯は来ないで下さいお願いします。あんなのリフレクじゃ無理です -- 名無しさん (2013-11-08 07:38:50)
- ずっと待っていたが、遂に念願叶ってリフレクに来た! -- 名無しさん (2013-11-08 09:31:43)
- ちなみにEvansはEvans -TLION69 Remix-としてGITADORAに移植されるらしい. -- 名無しさん (2013-11-08 09:50:43)
- 低速は間違いなくポップンみたいに再現するだろうな。高速(トルネード)地帯がどうなるか…発狂は勘弁w -- 名無しさん (2013-11-08 09:56:06)
- マラソンといっても第4回大会ってはっきり -- 名無しさん (2013-11-08 10:27:31)
- ↑すいませんミスです。今回は第4回大会だってはっきり明記されてるわけじゃないから単に一日に指4回やるだけで解禁されるんじゃ? -- 名無しさん (2013-11-08 10:31:58)
- ↑第4回大会のことだが,4曲はあるんじゃないのか? -- 名無しさん (2013-11-08 10:37:28)
- ↑今回は告知を見る限りヴァリスとジョマンダの交互移植+YOSHITAKAさんの新曲のだけみたいですけど 、実際にマラソンのページが更新されないと何とも言えませんねー... -- 名無しさん (2013-11-08 10:48:28)
- 十字架押しのとこでTOP3とライン2の同時とかありそう って書こうと思ったら既に上にあった -- 名無しさん (2013-11-08 13:45:06)
- これ以外にもPRANAとÆTHER、We're so HappyとLike+it!が来そうな気がするな・・・。 -- 名無しさん (2013-11-08 20:06:09)
- ついにお前らの要望が実現したなwww -- 名無しさん (2013-11-08 21:19:34)
- 公式にあるモザイクがかけられている奴って、VALLISのムービーに出てきた奴かね。 -- 名無しさん (2013-11-08 22:46:29)
- 4回プレーで解禁ってあるけど第3回大会は終わってないとダメなのかな… -- 名無しさん (2013-11-08 22:53:27)
- マラソン・・・うっ、頭が・・・ -- 名無しさん (2013-11-09 01:00:28)
- モザイクかかってた曲だけに「第3回の先には...」的なこと書いてあったから、無条件だといいな。 -- 名無しさん (2013-11-09 06:56:23)
- 更に要求を出す欲張りなリフレク民www ・・・We're so Happyも持ってきてくださいパステル君様 -- 名無しさん (2013-11-09 08:44:31)
- はやくshine on meを出して下さい、代わりにスムーチを(ry -- 名無しさん (2013-11-09 15:49:35)
- ↑そんなに焦るほどではないだろ.すぐに解禁できるわけではないんだから -- 名無しさん (2013-11-09 16:04:29)
- 皇帝つながりでアヴァロンとツァーリ交換とか・・・でも書き方的に4回じゃなさそうだね -- 名無しさん (2013-11-09 16:54:55)
- はやくやりてー -- 名無しさん (2013-11-10 03:18:29)
- ツァーリはリフレクに来てほしいな 曲めっちゃかっこいいし -- 名無しさん (2013-11-10 03:39:21)
- よしくんはてごわかったぜ☆ -- 傷だらけのパステル君 (2013-11-10 22:08:56)
- ↑↑曲もいいし譜面も低速地帯出来てやばいことになりそう -- 名無しさん (2013-11-11 18:41:40)
- 低速どうすんだろ 他の移植だとものすごいことになってるけど・・・・ wktk -- 名無しさん (2013-11-11 23:18:37)
- 多分このイベントは、第三回の緩和イベントの延長線上だから、この曲までは第三回大会まで来てれば大丈夫だと思う。ただ新曲は完走が必要かと……… -- 名無しさん (2013-11-11 23:23:48)
- いよいよ明日か…胸熱だな… -- 名無しさん (2013-11-12 21:01:13)
- jubeatだとBASICにLv7は当たり前のことだが,果たして初のBASIC Lv6となるのか? -- 名無しさん (2013-11-12 21:41:45)
- 5/8/10+ -- 名無しさん (2013-11-13 10:54:50)
- やっぱりjubeatみたいにBASICは6にならなかったか -- 名無しさん (2013-11-13 10:57:24)
- クリアは簡単、ただ低速地帯抜ける瞬間がエグい… -- 名無しさん (2013-11-13 11:03:36)
- ↑もうやってきたの? -- 名無しさん (2013-11-13 11:04:54)
- BPMはいくらかな? -- 名無しさん (2013-11-13 11:10:05)
- やってきたで~ BPMは90~195です -- 名無しさん (2013-11-13 11:12:05)
- 楽しいけど概ね予想通りな譜面
低速~高速地帯を抜ければ簡単にフルコンいけそう -- 名無しさん (2013-11-13 11:52:59)
- 正直これはBPM変動ありきの10+だわ それがなければ10中位レベル -- 名無しさん (2013-11-13 11:57:52)
- たしかに、低速抜ける瞬間がエグいw わかってても追いつけないのは指の低速→→→高速地帯と同じかw -- 名無しさん (2013-11-13 12:10:57)
- 簡単 ALBIDA出来るくらいの力あればクリア余裕だと思う。ただ局所難すぎるからランカー泣かせだろうなww -- 名無しさん (2013-11-13 15:11:07)
- FLOWERより強いけどヤマタノオロチの方が個人的に苦手 -- 名無しさん (2013-11-13 16:06:15)
- これって第三回終わってないと解禁できない? -- 名無しさん (2013-11-13 18:04:59)
- 指4回やれば解禁 -- 名無しさん (2013-11-13 18:29:14)
- パセリ使えば100円位で解禁出来るよ、連投スマソ -- 名無しさん (2013-11-13 18:30:05)
- まぁマラソン40 -- 名無しさん (2013-11-13 19:15:27)
- ↑続き 周有るので通常プレイか4,5曲プレイオススメします -- 名無しさん (2013-11-13 19:17:03)
- 加速地帯のTOP絶対S乱かけた方が楽だろ -- 名無しさん (2013-11-13 20:21:59)
- 初見片手プレイクリア、故に10+弱認定 -- 名無しさん (2013-11-13 20:56:20)
- 加速地帯の縦連以外はフラワーくらいの難易度かな。やってて楽しい譜面 -- 名無しさん (2013-11-13 21:02:28)
- 加速以外は多少同時押しが見切りにくいだけであってあとは花より断然簡単 -- 名無しさん (2013-11-13 21:13:52)
- 異様にLOが少ないのでそれが簡単と言われる所以かな もっと絡んで来ればあれだったんだけど -- 名無しさん (2013-11-13 21:36:01)
- 確か2本しかなかったような… -- 名無しさん (2013-11-13 21:37:27)
- ↑Loノーツがってことです -- 名無しさん (2013-11-13 21:38:00)
- 待望の移植だったはずなのにリサリシアの前座扱い -- 名無しさん (2013-11-13 21:47:44)
- 指を1tune4回でも解禁できた
早くやりたいって人はこれでやるのがいいかと -- 名無しさん (2013-11-13 22:04:05)
- これ、加速地帯ここまできつく出来るんなら冥もワンチャンあるな... -- 名無しさん (2013-11-13 23:27:25)
- ↑冥来たら終始大発狂でハエレ越えどころじゃなくなりそう -- 名無しさん (2013-11-13 23:57:23)
- オブジェの速さって最高300に合わせてるの? -- 名無しさん (2013-11-14 00:03:15)
- 話を聞く限りでは、仮にリフレクのみをやり続けた場合、応援団が現れずJOMANDAが出ないままLisa-RICCIAが解禁されるという珍事もありえる……ということか(゚o゚) -- 名無しさん (2013-11-14 01:15:07)
- 最近のこういうYOSHITAKA曲はもうお腹いっぱいなのでCatch MeとかClose my eyes for meの頃に戻って欲しい・・・・・切実 -- 名無しさん (2013-11-14 10:27:32)
- ↑2 どうなるんだろうな。同時解禁かな -- 名無しさん (2013-11-14 23:33:36)
- ↑2 ほんとそれだよな よしくんはちょっと言い方悪いけど指厨ホイホイみたいな曲よりもJPOPみたいな曲の方が全然いい -- 名無しさん (2013-11-15 13:15:29)
- 残念ながら難易度が低かった -- 名無しさん (2013-11-15 23:59:26)
- 楽しくプレイできる譜面なら難易度は問わないな もともとそんな高難易度になりそうな感じはしてなかったし -- 名無しさん (2013-11-16 02:43:56)
- lv10+の難易度は期待通りだったけど、プレイしてみるとごく普通って感じだった。(難しい事はよくわからんとりあえずクリア基準) -- 名無しさん (2013-11-16 05:12:10)
- すごく無難な10+って印象。楽しい譜面だったよ。高速地帯は草はえたけど -- 名無しさん (2013-11-16 10:01:59)
- 加速地帯S乱かけるとすごくやりやすくなるな -- 名無しさん (2013-11-17 17:00:20)
- よしくんトルネードじゃなくてハリケーンみたいな感じだった -- 名無しさん (2013-11-21 16:49:45)
- 高難易度にこだわるならハエレノックでもした方がいいとか思うのは俺だけなのか この曲は加速地帯の3TOP→同時押しが光ったらめっちゃ気持ちいいよね -- 名無しさん (2013-11-22 22:30:23)
- もっと難しくできたと思うけど、すごく音合わせに素直な譜面だったね -- 名無しさん (2013-11-25 17:58:07)
- 超絶な高難易度なんて1シーズンに1曲あれば十分 10+でもある程度素直でやりやすい譜面のほうが楽しい -- 名無しさん (2013-11-25 18:12:30)
- S乱掛けたらなんと300地帯で左右交互に降ってきたwwwwwwwwwwww -- 名無しさん (2013-11-25 22:39:09)
- ↑よかったね^^ -- 名無しさん (2013-11-26 00:12:51)
- MEDIUMの加速地帯で三連チェインの真ん中のオブジェがブニョブニョ動くのが面白いw -- 名無しさん (2014-01-12 11:38:59)
- DDRのBPM600とか……エレクリは424だしIXは396だし田口くんまじめにやってください(゚皿゚) -- 名無しさん (2014-07-25 00:03:52)
- AAまでは楽なんだけどAAAからやたらキツくなる。まさかヴァリスが先に鳥乗るとは思わなかった -- 名無しさん (2014-11-06 19:57:47)
- S-RANをかけると最高速地帯が3TOP左右交互2連打の連続になり非常に押しやすくなるが、その後のS-RAN等の外し忘れに注意。 -- 名無しさん (2014-11-06 21:49:57)
- TOPの縦連とかLLRLRRLRの繰り返し固定運指で問題なくjustとれるけど誤魔化して押してる人はグレイトやグッド量産してだいぶAR削られるだろうな~ -- 名無しさん (2014-11-06 21:57:42)
- 加速適当にやっても他を97~98ペースで叩ければギリ鳥プラはいけた それより上となるとさすがに加速も綺麗にやらないと無理そう -- 名無しさん (2014-11-07 12:15:18)
↑攻略と無関係の曲に対するコメントはこちらでお願いします。あまりにもかけ離れた内容は削除される場合があります。
最終更新:2014年11月07日 12:15