注)堅苦しい書き方してもみんな読む気失せると思うのであえてそーいう書き方で通してます。そういう意味でwikiにふさわしくないコンテンツだと思うけどよろしく
- なるべくリフレク以外はやりたくない人用です。極限までやりたくない人用です。
Q.何の曲が出るの?
Q.熱闘!BEMANIスタジアムってどういうイベントなの?
A.GATEでイベントに登録する→BEMANIプレイして選手カードをゲットする→BEMANIプレイして選手カードを育成する→選手カードを組み合わせてチームを組む→大会を勝ち抜く→優勝景品が曲か選手カード
- もっと噛み砕いて言うと「最初に登録さえやっとけばプレイしてる間に必要な経験値が勝手に貯まっていくので、あとは公式サイトポチポチして解禁しとけ」ということ。難易度は学園以上マラソン、宇宙戦争未満
Q.死んでもリフレク以外やりたくないんですがどうですか?
A.だったら死ね…と言いたい所だが、3月19日から本当に1機種だけでクリアできるようになってしまいました。リフレクオンリーで150クレ程度?
- 連動イベなので他機種を触っていればそれだけ攻略難易度は下がる。別に全機種は回さなくてもいい。
Q.要するに何をすればいいの?
A.必ずやる作業だけ太字。興味が無ければそれ以外は飛ばしていい。
- 1.GATEの公式サイトで登録する。KONAMI ID持ってない人は登録作業必須。
- 2.以下は事前にやっておくと有利になる事柄。
- 2-1.2014/03/19以降、''公式サイトの助っ人獲得キャンペーンからKONAMI IDとメールアドレスを登録し、「キャラクター大集合」を入手する。''
- 非常に強力な選手であり、無償で獲得できるため必ず入手しておくこと。
- 2-2.スティールクロニクルとQMAを無料1クレずつやっておく。
- スティクロ・QMAは初回1クレ無料。初回の無料分だけでもカード2枚(雑魚)と今後ずっと4%の経験値ボーナスが貰える。
- 2クレ目以降は嫌ならやらなくてもいいが、両5クレずつやると、今後ずっと10%のボーナスがつくうえ、カードが計5枚手に入る。雑魚だけど全部集めると隠しスキルが発動するのでそこそこのオーダーにはなる。
- 2-3.BEMANIスタジアムのサントラを購入しているなら、初回購入特典の選手カードである「BEMANI学園 学長」を入手する。
- 非常に強力な選手であるため、初回サントラ購入済、かつまだ解禁が終わっていないなら必ず入手しておくこと。~
- 3.いつも通りリフレクを廃プレイ。
- する間に、ポップン(wac狙い→追加でIIDXのLEDを狙っても良い)かボルテ(Hommarju狙い)かギタドラ(96狙い→追加で指のショッチョーを狙っても良い)のどれかをプレイする(左ほどオススメ。最悪どの機種でもいいが…)。その機種の1クレ目、3クレ目、6クレ目に誰かのカードが順番ランダムで貰えるが、1クレ目にお目当てのカードを引けるかは運ゲー。
- 4.公式サイトで育成する選手カードを選んでおく。
- 5.公式サイトでオーダーを組む。原則的にはカードの持つスキルと一致する打順、ポジションに配置。それ以外は攻撃力が高いカードほど高打順に、守備力が高いカードほど真ん中寄りのポジションに。
- 6.公式サイトで前半戦の大会とアミリア、熱血チアガールの大会に挑戦。勝ち抜くと新曲が貰える。
- BEMANI1プレイすると1枚チケットが溜まるが、上限が99枚なので99枚を越えないように定期的に消費する。
- 7.選手カードが貰える大会を勝ち抜いてカードを手に入れる。
- リフ専だとここが鬼門。手持ち5枚なら平均Lv25程度で能力同等、手持ち4枚ならオールレベルマで勝てる。
- とにかく1枚でも多い方が楽だが、弱いカードを使う場合大会カードに差し替える枚数だけ後々無駄になることに注意すること。嫌なら低レベルのまま経験値を殆ど与えずにオーダーに入れる。
- ちなみに1枚でも大会カードが取れたら、そいつを育てることで戦力の底上げになるので2枚目以降はグッと取りやすくなるということですね。
- 最優先で取るのはSota Fujimori。
- 他に実際に使う可能性があるのはあさき、Mutsuhiko Izumi、DJ TOTTO、Cody辺り。
- 守備寄りオーダーが安定し易い(と言われている)対外試合を意識するなら、ししゃもやステクロ三人組も取って置こう。サントラを持っていないならdj TAKAも対外試合用に獲得したい。
- ベンチからの応援要員も多いに越した事は無いので、チケットに余裕が出来次第、他の大会カードも順次獲得していこう。
- 8.7で取ったカードを更に育成して後半戦の大会に挑戦。勝ち抜くと新曲が貰える。
- ※やりもしないであろう機種に移植された曲はチケットが溢れそうな時に挑戦するぐらいで、現状は無視してもいい
(今後全大会を勝ち抜かないと出現しない鬼畜な条件の隠し曲等が登場しなければという前提だが)
Q.なんかリフレクが他機種に比べて環境がいいという話を聞いたけど?
- リフレクは群を抜いて使いやすいカードが揃う機種と言われています。次点でポップン>ボルテ>ダガッキ>ギタドラ>その他
- まずYOSHITAKA。多機種プレイヤーでも間違いなく不動のエースとなる。
- Aタイプ+Aタイプで隠しスキルが組める上に隠しスキルの相方は他機種をやらなくていいSota Fujimoriというのがオイシい。キャラクター大集合のスキルとも絶妙にかみ合うのも魅力。
- 残り2枚(クリスピー、パステルくん)は他機種ユーザーだと捨てられることが多いが、リフ専だとこの2枚で隠しスキルが発動できる貴重な組み合わせ。
単独機種カード同士のみで隠しスキルが発動できる組み合わせはリフレクのクリスピー+パステルくん、ボルテのHommarju+RASIS、QMAの面々、ステクロの面々のみ。
Q.他に最低限知ってたほうがいい話は?
- 選手カードの成長タイプ。Sは成長遅いけど最終的に強い(BEMANI学園 学長、キャラクター大集合など)。Dは成長早いけど最終的に弱い(ミミ・ニャミ、スティクロQMA選手など)。A(wac、DJ YOSHITAKA、Hommarjuなど)B(TAG、L.E.D.、Qrispy Joyboxなど)とC(PON、猫叉Master、アフロなど)はその中間。
- 当初はC以下は避けるべきという風潮が強かったが、研究が進んだ最近では後述の隠しスキル要員として上手く組み合わせれば、C・Dタイプカードもそれなりに活躍できるという見方が強くなった。
- 「隠しスキル」について。オーダー組んでるときには確認できないけど、特定の2人(一つだけ例外で3人)を決められた打順orポジションに配置すると両者に+20%の補正がかかる。これが結構重要。
- 育てる順番は万遍なく。ただし後々使わないことが確定しているカードには少しだけ振れば良い。使っているカードの中では補正後のステータスが高くなるカードをちょっと優先的に育てるのが理想。
- この「優先」に当てはまりやすいのはDJ YOSHITAKA、Hommarju、wac(LED起用時のみ)など。
Q.どんな感じのオーダーを組めばいいの?
※「色つき」の欄は隠しスキルが発動している組み合わせ。
- 攻撃寄りオーダーサンプルA)事前にキャラクター大集合を入手。ほかはリフレクのみかつ、サントラ未所持。
打順 |
大会カードとる前 |
ポジ |
大会カードとった後 |
ポジ |
1 |
|
|
あさき |
一 |
2 |
|
|
Sota Fujimori |
左 |
3 |
DJ YOSHITAKA |
中 |
DJ YOSHITAKA |
中 |
4 |
キャラクター大集合 |
投 |
キャラクター大集合 |
右 |
5 |
パステルくん |
捕 |
Mutsuhiko Izumi |
二 |
6 |
|
|
dj TAKA |
投 |
7 |
|
|
DJ TOTTO |
三 |
8 |
Qrispy Joybox |
遊 |
Qrispy Joybox |
遊 |
9 |
|
|
パステルくん |
捕 |
- 攻撃寄りオーダーサンプルB)事前にキャラクター大集合を入手。ほかはリフレクのみかつ、サントラ所持。
打順 |
大会カードとる前 |
ポジ |
大会カードとった後 |
ポジ |
1 |
|
|
あさき |
一 |
2 |
|
|
Sota Fujimori |
左 |
3 |
DJ YOSHITAKA |
中 |
DJ YOSHITAKA |
中 |
4 |
キャラクター大集合 |
二 |
キャラクター大集合 |
右 |
5 |
パステルくん |
捕 |
Mutsuhiko Izumi |
二 |
6 |
BEMANI学園 学長 |
投 |
BEMANI学園 学長 |
投 |
7 |
|
|
DJ TOTTO |
三 |
8 |
Qrispy Joybox |
遊 |
Qrispy Joybox |
遊 |
9 |
|
|
パステルくん |
捕 |
- 守備寄りオーダーサンプルA)事前にキャラクター大集合を入手。ほかはリフレクのみかつ、サントラ未所持。
打順 |
大会カードとる前 |
ポジ |
大会カードとった後 |
ポジ |
1 |
|
|
DJ TOTTO |
三 |
2 |
|
|
Sota Fujimori |
左 |
3 |
DJ YOSHITAKA |
中 |
DJ YOSHITAKA |
中 |
4 |
キャラクター大集合 |
投 |
キャラクター大集合 |
一 |
5 |
パステルくん |
捕 |
dj TAKA |
投 |
6 |
|
|
パステルくん |
捕 |
7 |
|
|
ししゃも |
右 |
8 |
Qrispy Joybox |
遊 |
Qrispy Joybox |
遊 |
9 |
|
|
Cody |
二 |
- 守備寄りオーダーサンプルB)事前にキャラクター大集合を入手。ほかはリフレクのみかつ、サントラ所持。
打順 |
大会カードとる前 |
ポジ |
大会カードとった後 |
ポジ |
1 |
|
|
カリン@わりとねむい |
三 |
2 |
|
|
Sota Fujimori |
左 |
3 |
DJ YOSHITAKA |
中 |
DJ YOSHITAKA |
中 |
4 |
キャラクター大集合 |
二 |
キャラクター大集合 |
右 |
5 |
パステルくん |
捕 |
BEMANI学園 学長 |
投 |
6 |
BEMANI学園 学長 |
投 |
パステルくん |
捕 |
7 |
|
|
マリオン・ラヴ |
一 |
8 |
Qrispy Joybox |
遊 |
Qrispy Joybox |
遊 |
9 |
|
|
リディア・ペトラコフ |
二 |
Q.カードや組み合わせについて、ちゃんと知っておきたい。
- 解禁の進歩状況やカードの成長具合によってカードや組み合わせの有用性も変わって来るのは知っておいていいかも。
- ポップンwikiで同じようなものを書きましたが、リフレクは単機種でも十分すぎるぐらいに戦えるので興味本位で作ってみました。 -- 名無しさん (2014-02-02 23:37:26)
- これの信憑性はいかほど -- 名無しさん (2014-02-03 00:49:03)
- リフレク(ヨシタカ超使える、残りも他機種よりマシ)、ポップン(wacめっちゃ使える、残りゴミ)、ボルテ(ホモ使える、残りゴミ)、指(96使える、残りゴミ)、ダガッキ(U1そこそこ、村井まあまあ、ミラトムゴミ)、寺(LEDがwacの引き立て役、残りゴミ)、指(ショッチョーが96の引き立て役、残りゴミ)、他全部ゴミという風潮 -- 名無しさん (2014-02-03 01:19:06)
- 上の表のヨシタカはショートじゃなくてピッチャーだね。修正よろ -- 名無しさん (2014-02-03 02:24:14)
- 96はユビじゃないギタドラや -- 名無しさん (2014-02-03 02:43:14)
- ↑ ↑2 修正。 -- 名無しさん (2014-02-03 11:43:14)
- 96ちゃん取るならショッチョーもセットの方がいいのでは -- 名無しさん (2014-02-04 00:46:17)
- ゴミとか酷すぎぃ! -- 名無しさん (2014-02-06 11:42:56)
- ↑6
DDR・ダンエボェ… -- 名無しさん (2014-02-06 14:59:16)
- 実際DDRダンエボの6枚はゴミだから仕方ない。もっというと8枚で見ても使えるのSotaだけとかワロス -- 名無しさん (2014-02-06 20:02:27)
- リフレクは他機種に比べて~のとこに「機種カード同士で隠しスキルが発動できる組み合わせはクリスピー+パステルくんだけ」ってあるけどボルテのホモとレイシスもそうじゃない? -- 名無しさん (2014-02-07 13:01:20)
- ↑直しといた -- 名無しさん (2014-02-07 23:26:37)
- キャラクター大集合に対応したバージョンに変更。リフ専だと他機種に比べて5000以上高くなるのでリフレクは環境ブッ壊れてますね -- 名無しさん (2014-03-28 17:55:01)
- ドラム以外の大会はだいたい勝利して、対外試合してますけど、対外試合の特典ってなんかあるのかな? -- 名無しさん (2014-03-30 23:07:07)
最終更新:2015年01月03日 02:35