二次創作系のwikiでの問題行動を主に記す。
有頂天で学園モノwikiでの行動
有頂天で学園モノwiki(以下学園wiki)とは
東方有頂天のキャラで学園物恋愛シミュレーション風RPGといったコンセプトでイベントなどを書いていくという趣のwikiである。
元は
東方陰陽鉄wikiの1コンテンツであったが、巨大化に伴い独立した。
動画サイト「ニコニコ動画」のネタが多く他ジャンルからのキャラも多く登場しているのが特徴である。
霊地は東方陰陽鉄wikiで荒らし行為を行い、アク禁されていた。
その後突然学園wikiの方に謝罪しながら出没、『ロリコンの主人公と仲間が肉欲を満たす事が目的』のシナリオを立てた。
しかしwiki管理人にタイトルが露骨すぎると注意され、後日その項目は削除された。
暫くして
鋲の人をモチーフとしたキャラの項目が当人の問題で削除された時、即復活させた。
また、学園モノの動画を制作しようとしており、それについて管理人に質問している。
その際、霊地が鹵獲(原文ママ)したいと言ったシナリオ、設定はいずれも過去に難有りとして何度も修正が加えられた曰くつきのものである。
その他、珍妙かつ意味不明なオリ設定(人間アリス説など)をくっつけようとした痕跡やwikipediaのコピペ項目を作った痕跡が見られる。
後に、学園wikiを極色彩教典(教科書)で紹介する許可を取りに現れた。利用者に一斉に反対されると「管理人に聞いている。他のwikiには承諾された、断ったとしても我々は他のwikiにオファーをしている(要約)」といった旨のことを発言。最終的には管理人から信用の低さなどを理由に、行動への駄目出しを付け加られえた上でキッパリと断られた。
その後も偶に現れては、訳のわからないことを書き込み煙たがられている。
2023年12月15日に、「自身のサイトに自分の責任で使用するため、鋲の人等の削除されたキャラのデータのバックアップを譲って欲しい」と、頼み込みに来た。珍しくわかりやすい要求だったため、住民が「自分たちは霊地の活動に賛同するつもりはない」と釘を差しながらバックアップのURLを教えると、礼を言うと共に「前金を学園wikiに支払う。民間献作機構をまた利用してくれ」といった、何らかの繋がりを匂わせるような事を言い出し、住民に呆れられるとともに「自分たちを霊地関係の一切に巻き込むな」と再び釘を刺された。
有頂天創作wikiでの行動
有頂天創作wikiとは学園wikiと同じく東方陰陽鉄wikiの派生wikiであり、こちらは同ジャンルのSSを取り扱っている。
ここで霊地は『獣園寺 真(じゅうおんじ まこと)』名義で一作書いている。
内容は、「長編の第一話」「状況説明なし」等、典型的な底辺SSである。
pixivにもいくつか載せているが、内容はお察し。
そもそも普段の言動を見ていれば、SS作家になるための低い敷居「日本語ができること」すら跨げていないのがわかる。
また謝罪について学園wikiにも同様のことが書かれているがその後の行動から全く解決してないと思われる。
(参考)スマブラX創作 Wiki
スマブラX創作 Wikiとは任天堂のゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズX」を舞台とした創作wiki。
ここでコテハンとして暴れていたが、某動画のネタを誤用して使っているなどから偽物の可能性がある(コメントの類似性から学園wikiで別の荒らし行為を行っていた人物のなりすましか?)。
最終更新:2024年03月24日 01:45