「赤緑メガヘラクレス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

赤緑メガヘラクレス - (2009/11/04 (水) 23:59:44) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*赤緑メガヘラクレス **デッキの中核になるカード &color(red){ワイルドビースト} -[[メガヘラクレス]] -[[レッドジャイロ]] -[[ビートルーダー]] -[[スタッガータンク]] &color(green){アーステクノロジー} -[[ソルインジケーター]] -[[バトルシャーク]] **主な候補カード -[[守護獣プテラノドン]] -[[爆竜バキケロナグルス]] -[[オメデトロフィー]]や[[ロボコン]]等のコマンド加速手段 -[[バイクル]] コマンダーカード -[[ヌマ・O長官]] -[[ドギー・クルーガー(XG2)]] **その他・候補カード -[[ゲキバイオレット]] --[[ゲキトージャウルフ]] -[[ボウケンシルバー(2nd)]] -[[RCを持つユニット各種>RC]] -[[ダイノガッツ]] -[[ファイブテクター]] **デッキ説明 -[[メガヘラクレス]]を各種ビートマシンで強化し殴りきるビートダウンデッキ。全てのビートマシンが揃った時にはBP9000 SP1 レジスト持ちという高スペックのLユニットが特に追加コストもなく場に出てくる。 -各ビートマシンが揃わなければ只のBP6000のバニラ同然である為、いかにしてそれらを揃えるかが重要。その為ピンポイントサーチのできる[[ソルインジケーター]]があれば安定性が一気に上がる。 -各種ビートマシンの重要度は人や地域の環境によって意見の差があるが、概ね&br()「SP1のつく[[ビートルーダー]]」≧「BPが+3000される[[スタッガータンク]]」>「レジストのつく[[レッドジャイロ]]」&br()と言った評価とデッキ内の枚数比率になることが多い。実際BP9000あればレジストが必要な場面はかなり限定されている為だろう。 -デッキ内のビーグルが多い為、RC持ちユニットが生きてくる。得に必要パワーが段階的に増えてゆく構成の為[[仮面ライダーギャレン]]等は扱いやすい。 -最大の弱点はコマンド除去カード。コマンドを制限されると[[メガヘラクレス]]がバトルエリアに出撃しづらくなる。 **デッキ改造のポイント -コマンド除去に弱い点 →コマンド加速手段を併用すると、通常の展開含め動かし安くなる。比較的組み込みやすいのは[[オメデトロフィー]]や[[ロボコン]]辺りだろうか。 -メガヘラクレス自体がパワー5と重たい点 →比較的軽量な[[ゲキバイオレット]]や[[仮面ライダーギャレン]]等で序盤の戦線を繋ぐ。もしくは[[ファイブテクター]]等でダメージコントロールを行う。 -メガヘラクレス自体を除去できる「本来のBPが8000以下のユニットを撃破」や「本来のBPでないユニットををコマンドゾーンへ送る」といったカードへの対策。 →[[ダイノガッツ]]等で耐えて返しのターンに返り討ちにする、もしくはメガヘラクレス自体がラッシュの容易なカードである為、割り切って使い捨てて他のストライカーや2枚目のメガヘラクレスを引きやすくして攻めに行く。 **コメント #comment
*赤緑メガヘラクレス **デッキの中核になるカード &color(red){ワイルドビースト} -[[メガヘラクレス]] -[[レッドジャイロ]] -[[ビートルーダー]] -[[スタッガータンク]] &color(green){アーステクノロジー} -[[ソルインジケーター]] -[[バトルシャーク]] **主な候補カード -[[守護獣プテラノドン]] -[[爆竜バキケロナグルス]] -[[オメデトロフィー]]や[[ロボコン]]等のコマンド加速手段 -[[バイクル]] コマンダーカード -[[ヌマ・O長官]] -[[ドギー・クルーガー(XG2)]] **その他・候補カード -[[ゲキバイオレット]] --[[ゲキトージャウルフ]] -[[ボウケンシルバー(2nd)]] -[[RCを持つユニット各種>RC]] -[[ダイノガッツ]] -[[ファイブテクター]] **デッキ説明 -[[メガヘラクレス]]を各種ビートマシンで強化し殴りきるビートダウンデッキ。全てのビートマシンが揃った時にはBP9000 SP1 レジスト持ちという高スペックのLユニットが特に追加コストもなく場に出てくる。 -各ビートマシンが揃わなければ只のBP6000のバニラ同然である為、いかにしてそれらを揃えるかが重要。その為ピンポイントサーチのできる[[ソルインジケーター]]があれば安定性が一気に上がる。 -各種ビートマシンの重要度は人や地域の環境によって意見の差があるが、概ね&br()「SP1のつく[[ビートルーダー]]」≧「BPが+3000される[[スタッガータンク]]」>「レジストのつく[[レッドジャイロ]]」&br()と言った評価とデッキ内の枚数比率になることが多い。実際BP9000あればレジストが必要な場面はかなり限定されている為だろう。 -デッキ内のビーグルが多い為、RC持ちユニットが生きてくる。得に必要パワーが段階的に増えてゆく構成の為[[仮面ライダーギャレン]]等は扱いやすい。 -最大の弱点はコマンド除去カード。コマンドを制限されると[[メガヘラクレス]]がバトルエリアに出撃しづらくなる。 -コマンダーの選択は[[メガヘラクレス]]を確実に出したり2~3枚目のラッシュを狙うのであれば初手に握れる[[ヌマ・O長官]]、序盤にコマンド加速をしたければ[[ロボコン]]とセットで[[ドギー・クルーガー(XG2)]]辺りが相性がよいか? **デッキ改造のポイント -コマンド除去に弱い点 →コマンド加速手段を併用すると、通常の展開含め動かし安くなる。比較的組み込みやすいのは[[オメデトロフィー]]や[[ロボコン]]辺りだろうか。 -メガヘラクレス自体がパワー5と重たい点 →比較的軽量な[[ゲキバイオレット]]や[[仮面ライダーギャレン]]等で序盤の戦線を繋ぐ。もしくは[[ファイブテクター]]等でダメージコントロールを行う。 -メガヘラクレス自体を除去できる「本来のBPが8000以下のユニットを撃破」や「本来のBPでないユニットををコマンドゾーンへ送る」といったカードへの対策。 →[[ダイノガッツ]]等で耐えて返しのターンに返り討ちにする、もしくはメガヘラクレス自体がラッシュの容易なカードである為、割り切って使い捨てて他のストライカーや2枚目のメガヘラクレスを引きやすくして攻めに行く。 **コメント #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: