ゼクトルーパー
※この
カードは
デッキに好きな枚数入れてもよい。
【フォーメーションα】これが自軍
バトルエリアにある間、敵軍ターン中、カードに表記された本来の
ナンバーが自軍バトルエリアの「ゼクトルーパー」の数と同じ敵軍Sユニットは、バトルエリアに出られない。
いちいち頭で考えながら息をする者はいない。彼らの連携は、そういう次元に達していた。
カード評価
- ナンバーを持つ相手のユニットをロックすることができる戦闘員。
- 単体での性能は並だが、状況に応じてゼクトルーパーを並べることで相手の行動をある程度制限できる。自身のBPは低いので効果を活かすならアタックなどから守る手段も用意したい。
- ライダー単ではほとんどのユニットがRCなので効果が発揮される機会は少ない。
- 大量に並べても別のナンバーを持つユニットにすぐにやられてしまいロックは難しいが、1体だけバトルエリアに出しCN1のユニットをロックすると、撃破のために出したユニットが邪魔になってCNが使えない。ラッシュフェイズに除去するかBP500のユニットで相討ちに持ち込まなければならず非常にいやらしい。
- CN1にはニンジャブラックやシンケンイエローなどトリッキーな効果を持つユニットがある。XG2弾でも仮面ライダーディケイドCFなど強力なユニットがいくつも追加されており、使い捨てでもこれらをある程度防げるのは意外に頼もしい。
関連カード
コメント
最終更新:2009年10月07日 21:53