これが撃破されて捨札になったとき、自軍捨札から「
アバレキラー」のカードを1枚選び、自軍
ラッシュエリアに出す。
※
ウイング
【キラークロー】「SP1」このターン、これは
BP+2000される。(この効果はこれがウイングでアタックするときは
ナンバーに関係なく発動する)
俺は面白ければそれでいいんだよ!お前達はそこで見ていろ!
カード評価
- アバレキラーからのゾードアップでラッシュするSユニット。アバレキラーと比べて、癖のないストライカーになっている。
- NCはガオレッドのようなBP強化。ウイングから発動できるので、意外と便利。
- 異次元からの翼で必要パワーを無視してラッシュできる。WBがメインでないデッキで異次元からの翼からラッシュして打点を増やすことができる。
関連カード
コメント
- 何気にウイングでSPも付加されるから、SP1のユニットにアタックされたとき撃破されるタイプのユニットをラッシュエリアにいながら迎撃できるんですね -- 名無しさん (2009-10-22 12:22:43)
- しかも、相討ちでもアバレキラーが捨て山から帰ってくる。あまり旨味はないが。 -- 名無しさん (2009-10-22 12:34:09)
- それに相打ちできる相手って限られてくるな -- 名無しさん (2009-10-22 13:15:44)
- ↑BP6500までいくからな。逆を言えば大抵のユニットは殴りたおせる。 -- 名無しさん (2009-10-22 13:46:30)
最終更新:2019年03月10日 06:38