ファイブブルー(XG2)

種類:Sユニット
カテゴリオーバーテクノロジーアーステクノロジー
BP:3000
SP:!
必要パワー:1
追加条件:なし
CN:5
特徴:ブルー/男

テキスト

【ツインフリスビー】「SP1」特徴「」または「昆虫」を持つ敵軍Sユニットを1体選び、持ち主のゾーンに置いてもよい。

フレーバーテキスト

驚かさないでくれよ、まさかあいつらと同じ名前とはね。

イラストレーター:西野 幸治
レアリティ:ノーマル
作品:地球戦隊ファイブマン
収録:クロスギャザー ザ・ドラゴンタイガー 自販:パック:スターター(スペースメカニック)

カード評価

  • ETOT2つのカテゴリを持ち、それぞれが得意とする敵軍ユニットのコマンドへの除去とパワーへの除去の両方を行えるユニット。
  • フレーバーはファイブマンに敵として登場した銀河戦隊ギンガマンと同名の星獣戦隊ギンガマンを掛けた台詞。

関連カード


コメント

  • と、言う事は次の弾以降に銀河戦隊ギンガマン五人が参戦するのか? -- 名無しさん (2009-10-11 11:59:15)
  • ミラーモンスターやビーファイター勢を除去できる。というか言い換えれば、そのままでは一部のWBにしか仕事できない。 -- 名無しさん (2009-10-11 16:54:49)
  • 一応DAのユニットも獣や昆虫があるので対象に取れますね
    それほど多いわけではないですが -- 名無しさん (2009-10-11 17:29:30)
  • あとベリーとか -- 名無しさん (2009-10-12 16:50:20)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月12日 16:50