合体ユニット
- カードテキストにおいて、合体が必要なユニットの追加条件を満たすために必要なユニットのこと。
- ややこしいが「合体ロボのパーツ」のことであり「合体ロボ」そのものを指す言葉ではない。
- いわゆる「合体ロボ」などは「合体が必要なユニット」と表記される。
- 原作では合体していても、ゾードアップ先のカードのテキストで「合体」の後に指定されていなければ合体ユニットではない。たとえば追加条件にSCユニットが1体必要なLユニットの場合はそのSCユニットを合体ユニットとは呼ばない。その場合はスーパーフォーメーションや侍合体にも対応していないが、デンジ犬アイシーは使える場合がある。
- 解説文などでは、テキスト上での「合体が必要なユニット」を指して合体ユニットと呼ばれることがある。テキスト上の意味での「合体ユニット」は上記のような誤解が起きるためか「合体素材」「部品」「パーツ」などと通称されることが多い。
最終更新:2019年01月26日 06:44