- かなり今更だけど、[ -- (名無しさん) 2010-01-11 20:34:09
- ごめん、ミスった。かなり今更だけど、「究極の八神」の八神ってどこから持ってきたの?ギングブラキオンと究極大獣神が別枠なのに違和感を感じるんだけど。 -- (名無しさん) 2010-01-11 20:38:49
- ↑五龍のころからだいぶ怪しいし、気にしない方がいいと思う。蒼九の翼なんか一言も説明がないし。 -- (名無しさん) 2010-01-11 20:45:52
- 過去ログが長くなって見づらくなってきたんだけど、さらに過去ログにまとめちゃっていいかな? -- (名無しさん) 2010-01-12 23:54:01
- 別にかまわないと思うよ。今は流れも静かだし、一度まとめるにはタイミングとしても悪くないと思う。 -- (名無しさん) 2010-01-13 00:38:09
- まとめました -- (名無しさん) 2010-01-13 10:19:32
- 仮面ライダーアギトの項にて、交わされた議論によって過激な発言が増えています。2chのレンストスレにも話題が投下されたようなので、そちらが答えがまとまるまで評価に「調査中」として、一度議論の元を消してしまった方がいいのではと思うのですが、どうでしょうか。意見を下さい。 -- (名無しさん) 2010-01-14 00:08:40
- ↑賛成します。ここの議論で結論を出すのは難しそうなので、公式に質問をして回答を待った方がよさそうですね -- (名無しさん) 2010-01-14 01:08:11
- 一人という少数ですが賛同意見があったので、少し乱暴かもしれませんが「仮面ライダーアギト」の項で実行させていただきました。せっかくなのでコメントを評価に移そうと思ったのですが、ほとんどが反映されていたので議論について評価に追加と、一部のコメント削除となりました。なにか意見がありましたらよろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2010-01-14 02:52:04
- ↑似たような処理で話題に上がっているダイカイオーヒガシも、議論にはなってないけど、ハッキリとは言えないから、アギトのところみたいに記事に書いておいた方がいいかな。記事の意見が他の記事と矛盾しているわけですし。 -- (名無しさん) 2010-01-14 06:52:55
- 2Chのスレが新しくなっていたので、編集できる方お願いします。 -- (名無しさん) 2010-01-17 21:08:45
- ↑編集しました -- (名無しさん) 2010-01-17 21:16:51
- どうでもいいような質問なんですけど、カードリストのカテゴリの順番って WB→ET→OT→MA→DA→マルチ なのは何故なんですか?初期の頃に一体何が…… -- (名無しさん) 2010-02-05 18:50:12
- イクサSMのページでまた論争が起きているんですけど、いったん消して混乱を収拾してしまった方がいいですかね?向こうで書くと色々とイチャモンつけられそうなのでこっちに書きました。 -- (名無しさん) 2010-02-05 19:40:32
- ああいう荒れ方したら全部消しちゃっていいんじゃないの?原作ネタ続けるなとも言わないけどあれで更新履歴に上がってくるのは正直ウザったいし、消して収まるならそれでいいでしょ。 -- (名無しさん) 2010-02-05 20:24:22
- 確か前も原作についての話題で論争があったんだよなぁ。線引きが難しいことだから良し悪しも決め難いし。 -- (名無しさん) 2010-02-05 20:29:04
- やっぱコメント欄要らないんじゃないの? -- (名無しさん) 2010-02-05 20:50:17
- イクサSBのコメントを見てると、意見に対してまともな返答がされていないようでしたので削除しました。 ↑コメント欄が要らないというのはさすがに飛躍しすぎな気もしますが、「キチガイ」とか過激な発言を出るようならない方が良いかも知れないですねぇ・・・。 -- (名無しさん) 2010-02-05 21:06:25
- 自演必死やなwww -- (名無しさん) 2010-02-05 21:29:55
- ↑↑自演かよ。長文乙wwwwww -- (名無しさん) 2010-02-05 21:40:32
- もうコメント欄削除でいいだろ、こういう頭の悪いのも出てくるからね -- (名無しさん) 2010-02-05 22:08:44
- ↑↑成り済まし止めて -- (名無しさん) 2010-02-05 22:28:58
- そうやって自演擁護するわけか…。本当に必死なんだな。もういらねぇだろコメント欄。 -- (名無しさん) 2010-02-05 22:33:23
- コメント欄削除とか誰得 -- (名無しさん) 2010-02-05 22:41:09
- 俺得だよ、評価欄の更新だけあれば十分だよ。 -- (名無しさん) 2010-02-05 23:08:13
- 俺もいらない気がする。最近は質問が多くなった気がするし、「~で強そう」「~で使えそう」とかそんなのばっかりだしさ。特徴参照する効果には「ラーデウスを使えば!」とかほとんど意味のないコメントもあるしさ。そんなのを見るともういらねぇんじゃないか、って思うよ。 -- (名無しさん) 2010-02-05 23:18:23
- 俺もいらない気がする。最近は自分で勝手に解釈して人に意見を押し付けたりする人が多くなった気がする、「原作では~」「~は原作再現できてない」とかばっかりだしさ。そんな話をするなら、原作wikiでも作ってそっちで話して欲しい -- (名無しさん) 2010-02-05 23:23:59
- コメント欄なくしたら今度は評価欄に書かれるだけの気が。コメント欄からいい部分だけ評価欄に吸い上げる今の状態がベストだと思います。 -- (名無しさん) 2010-02-05 23:35:45
- キバーラの項目があんまり酷かったからコメント部分を削除したけど・・・これ愉快犯が混じってるんじゃないのかなあ? 携帯からは編集できないし、評価欄にわざわざくだらないことを書き込む奴なんているのかね…。まあありえないことじゃないから恐いんだが。 -- (名無しさん) 2010-02-05 23:41:07
- ↑人違いだったらすみませんが、コメントフォームだけならまだしもコメントごと消すのはいかがな物かと。 -- (名無しさん) 2010-02-05 23:47:12
- ↑いや、すまん。前にも荒れたコメントを削除したことがあるんだけど、その時はまた似たような内容のものが書き込みされていたんで、一時的にコメントフォームを外したりしたんだ。しばらくしして落ち着いたら戻そうかと思ってたんだけど、さすがに今回は必要なかったか。 -- (名無しさん) 2010-02-05 23:50:31
- 途中で話変わっちゃったけど、やっぱり全体的にコメント欄は不用なんじゃない -- (名無しさん) 2010-02-05 23:53:51
- キバーラのところに荒らしと愉快犯集まりすぎだろ・・・ -- (名無しさん) 2010-02-06 00:26:57
- 愉快犯が多いので一時的にコメント欄禁止にしたほうがいいと思います -- (名無しさん) 2010-02-06 00:29:28
- 俺は必要だと思う -- (名無しさん) 2010-02-06 00:56:16
- 因縁や当てつけのような注意も多いと思います。自治厨の方ももう少しスルースキルをお願いします -- (名無しさん) 2010-02-06 00:57:42
- ↑↑↑↑気に入らなければ荒らしや愉快犯ですか -- (名無しさん) 2010-02-06 00:58:29
- でかい釣り針だな。 -- (名無しさん) 2010-02-06 01:00:20
- ↑9ですがこれは……キバーラのページは一旦コメントフォーム外しておいた方が良さげですね。 -- (名無しさん) 2010-02-06 01:05:19
- ↑↑揉めさせたいのか知らんけど、そういう煽りはもういいから、、、 -- (名無しさん) 2010-02-06 01:06:20
- 自治ってる方も痛いぐらい喧嘩腰だなwww -- (名無しさん) 2010-02-06 01:07:35
- やっぱりコメ欄いらねんじゃね? -- (名無しさん) 2010-02-06 01:11:40
- キバーラのコメ欄を外しておきました。 -- (renst) 2010-02-07 20:27:42
- 蒼九の翼 スターター内容更新終了に伴い、他のスターターのページに倣ってコメント欄を外しておきました。 -- (名無しさん) 2010-02-07 21:35:26
- シングル取引の価格帯なんかの情報は必要ないですかね?余計でしょうか -- (名無しさん) 2010-02-08 00:49:42
- こういう所で扱うには不向きな情報だと思います。シャークトレードをする人に利用されたりシャークトレードだと難癖付けるために利用されそうですし、編集合戦の火種になりそうな気も。 -- (名無しさん) 2010-02-08 01:00:52
- ↑↑上の方がおっしゃっているように、ゲーム自体と関係ないですし、今まで以上にwikiが荒れると予想されるので、絶対にやめるべきです。 -- (名無しさん) 2010-02-08 01:04:25
- レートなんて基準が有って無いようなもんだしなぁ。仮にAがXXX円と言われて、オク価格やショップ価格を参考にするにも上下幅はそんざいするし、変動的。売り切り商法で希少価値が露骨なレンストの場合特に -- (名無しさん) 2010-02-08 03:40:04
- ザマスEXP2、EXP4のスターターページを更新して、例によりコメント閉じました -- (名無しさん) 2010-02-08 13:15:28
- ザマスEXP4のクウガデッキのキバドッガフォームと思われるカードの名前が間違っていました。修正できる方お願いします。 -- (名無しさん) 2010-02-08 15:33:00
- ↑修正しました。間違えてすいません。 -- (↑↑の者) 2010-02-08 17:48:41
- 場違いかも知れないが誰か質問所整理してくれ。携帯からだとPCサイトビューアないと見れない -- (名無しさん) 2010-02-10 19:34:05
- この意見交換所なんだけどさ、過去ログの方が更新履歴に上がってくるせいで書き込みしづらいんだけど -- (名無しさん) 2010-02-10 23:02:32
- ごめん意味がよく分からない。更新履歴の事ならページ一覧見ればいいし気にしなくていいと思うんだけど。 -- (名無しさん) 2010-02-11 01:09:24
- レスつけづらいってこと -- (名無しさん) 2010-02-11 11:11:02
- 意見交換所で意見交換が行われていると分かり易くていいと思います。 -- (名無しさん) 2010-02-11 12:07:37
- 4弾関連の記事で雑談が行なわれているが、これが他のページでも雑談を助長させている原因なんじゃないかと思うんだ。やっぱりWikiとして過度な雑談はないようにした方が良いんじゃないか? -- (名無しさん) 2010-02-12 18:38:16
- 嫌です。 -- (名無しさん) 2010-02-12 18:39:21
- なら何故嫌なのかを具体的に答えてもらいたい。4弾関連の記事にあるコメントを見ていると、煽りとかも平気であるし悪い印象しかないからやはり雑談はしない方が良いと俺は思う。 -- (名無しさん) 2010-02-12 18:42:41
- ↑気に食わないならスルーすれば良いだろ。雑談には肯定的ではないが自治厨が神経質に言論統制したり、怒り狂うのは勘弁 -- (名無しさん) 2010-02-12 18:44:31
- 別に過度なものじゃなければ良いんだが、4弾関連のコメントはさすがに過度だと思う。別にスルーすることもできるが、スルーすることは解決に繋がらないし、あまりにも行き過ぎているものは目立っているし。 -- (名無しさん) 2010-02-12 18:47:33
- とりあえず、ルール上では何ら違反ではないということ。Wikiはどうあるべきだの理想論の押し付けは結構です。 -- (名無しさん) 2010-02-12 18:49:29
- 理想論も何もなあ。そんなこと言ったら「話し合いに適した場所として2ch関連スレがあるからそっちでやれ」で済むことになる。 -- (名無しさん) 2010-02-12 18:52:36
- まずは注意、度を過ぎたのは削除で良いよ。正直、第三者からしたら気にいらないからって0か100かの極端なのは欝陶しい。 -- (名無しさん) 2010-02-12 19:06:34
- ↑↑それ言ったら「コメント欄(評価欄より下)は覗くな」でも済むしなぁ。毎度毎度、大義名分のように言ってるがその理屈も通用しないよ。 -- (名無しさん) 2010-02-12 19:08:36
- 0か100にするつもりはないけどなあ。ただ、雑談から生まれる煽り合いとかは無くならないかなあ、って思うだけなんだよ。別に全部が全部を消したいってわけじゃないんだ。全員が全員マナー良ければこんなことを言いもしないし思いもしないんだけど。 -- (名無しさん) 2010-02-12 19:14:20
- カードを見て思ったままの感想とかはいらないしそこらへんはなんとかしたいね。 -- (名無しさん) 2010-02-12 19:16:08
- モーフ持ちのユニットについてなんだけど、「モーフ可能なユニット」の項目を各カードの所につけるのはモーフ先が増えるたびにモーフ持ち全部を書き換えることになるし、「特徴「○○」関連」の所にまとめちゃった方がいいと思うんだけど、どうかな? -- (名無しさん) 2010-02-20 18:02:28
- ウィキにはあまり詳しくないんだが、「モーフを持つカード」のそのユニットの箇所に飛ぶとかはできないの? -- (名無しさん) 2010-02-20 21:29:02
- 公式のファイナルカメンアタックフォームライドの必要パワーが25に見えるんだが、気のせいか? -- (名無しさん) 2010-02-25 23:49:57
- 効果をちゃんと読んだら間違いじゃないってわかるよ -- (名無しさん) 2010-02-26 00:05:23
- プロモのXP-018[RK] 仮面ライダーディケイドCF?ってソース何? -- (名無しさん) 2010-02-27 00:01:26
- 公式の「賞品情報」の「スペシャルコマンダー大会」の優勝賞品。ちなみにXP-018[RS] ってなってる -- (名無しさん) 2010-02-27 00:03:39
- ↑XP-005[RK]って書いてない? -- (名無しさん) 2010-02-28 13:47:38
- 修正されたね。 -- (名無しさん) 2010-02-28 14:27:15
- なんか、今日数時間見てないうちに、各所コメント欄にわけわからん奴が沸いてるようですが… -- (名無しさん) 2010-03-01 22:48:04
- ザ・チケットブレイカーズについて書いてる所ないかな?ヤフオクに早速出ているんだが。 -- (名無しさん) 2010-03-19 18:51:14
- ↑「あみあみ」情報では、カードを操るヒーロー大集合!と書いてあった。おそらく現行のゴセイジャーを中心に龍騎・ブレイド・ディケイド・ジャンパーソンが中心になるんじゃないか? -- (名無しさん) 2010-03-19 23:41:19
- ↑ディケイド以外どれもジェットアクセルにいるな… -- (名無しさん) 2010-03-20 20:38:19
- チケットってことは、電王の新作の映画が出るとか? -- (名無しさん) 2010-03-20 20:48:40
- ビーファイターカブト勢も銃で使ってたね。こりゃ新規参戦はゴセイジャーぐらいかなぁ… -- (名無しさん) 2010-03-21 04:57:57
- 大会のクイズによるとゴーグルファイブが本格参戦らしいよ -- (名無しさん) 2010-03-21 05:13:33
- 今までレッドだけだったからなぁ…。何で中途半端に出してたんだろ? -- (名無しさん) 2010-03-21 06:31:25
- ↑あれはターボレンジャーの1話でそれまでの全戦隊(最初の二作は当時シリーズ外)が集結したことの再現。さすがに五十人弱は出せないから各々のレッドだけだった。 -- (名無しさん) 2010-03-21 09:08:24
- ↑×3エクシードラフトはまだか? -- (名無しさん) 2010-03-23 16:32:34
- 俺は常駐タッグを新しく出してほしい -- (名無しさん) 2010-03-24 12:41:40
- メニュー周りが増えすぎて乱雑になっていたので整理してみました。 -- (名無しさん) 2010-03-25 02:02:22
最終更新:2010年09月26日 11:23