サイクロン・ドーパント

種類:Sユニット
カテゴリダークアライアンス 
BP:3000
SP:-
必要パワー:4
追加条件:なし
CN:-
特徴:怪人/女/ドーパント

テキスト

※これは自軍エリアまたは自軍ゾーンにある間、自軍ターン中、ETが追加される。
リードET
【神出鬼没の疾風】これが自軍コマンドゾーンにある間、敵軍ターン中、自軍Sユニットがアタックされたとき、アタックされたユニットとこれを置き換えてもよい。そうしたとき、アタックされたユニットのかわりにこのユニットがバトルする。

フレーバーテキスト

理性と感情が嵐のようにせめぎ合い、吹き荒れる風は立ち止まることを許さない。

イラストレーター:古賀マサヲ
レアリティ:ノーマル
作品:仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ
収録:クロスギャザー ザ・ベストパートナー 自販:パック:スターター(仮面ライダー40周年記念デッキ

Q&A
Q1 自軍「RK-099 アポロガイスト」がいるとき、【神出鬼没の疾風】の効果で自軍「XG7-055 サイクロン・ドーパント」をラッシュしました。このとき、「XG7-055 サイクロン・ドーパント」のリードETの効果で「RK-012 宏のオルゴール時計」を発動することはできますか?
A1 はい、できます。

カード評価


関連カード


コメント

  • アポロガイストがいる状態で、効果ラッシュと同時にオルゴールで強制終了なんてのはアリなのか? -- 名無しさん (2011-02-01 18:52:37)
  • アリだけど、バトルは行われるのかな? -- 名無しさん (2011-02-01 19:01:15)
  • バトルは無いんじゃないかな。「アタックされたユニットのかわりに」だからターゲットを変えるだけで、バトルが発生する効果ってわけじゃないし -- 名無しさん (2011-02-01 23:17:20)
  • 仮面ライダーアクセル×仮面ライダーW・CJやシンクレッダーなどと絡めて使うのも面白い。 -- 名無しさん (2011-04-02 16:45:17)
  • ↑自軍コマンド割くって共通点しかないんだが何がどう面白いのか詳しく -- 名無しさん (2011-04-08 07:13:01)
  • 効果で出した仮面ライダーアクセル×仮面ライダーW・CJをリサイクル・・・シンクレッダーはわざわざラッシュしたあとにもストライク止める効果発動に使えるよ!とか言いたいんじゃない? -- 名無しさん (2011-04-08 07:26:16)
  • これって、コマンドゾーンにホールド状態であっても置き換え可能ですよね? -- 名無しさん (2011-09-30 16:52:51)
  • ↑続き そうしてユニットカードになったときは、ホールド状態のままなのでしょうか? -- 名無しさん (2011-09-30 16:53:41)
  • 置き換えのときは、置き換え前のホールド/リリース状態は関係ない。置き換え先のホールド/リリース状態が引き継がれる。 -- 名無しさん (2011-09-30 18:25:53)
  • これをコマンドゾーンに置いたときって、相手にパワー+1するんですか? -- 名無しさん (2012-07-14 22:22:59)
  • 自軍ターンはする。カウンターや一部のパワー参照するカードくらいしか影響ないけど。 -- 名無しさん (2012-07-14 22:48:13)
  • したとき。されたとき。の順でタイミングを処理するため、このテキストでは「バトルでこれが生きていたら→オルゴール」ですかね。もちろんアポロガイストがいるときに。 -- 名無しさん (2016-12-13 23:14:57)
  • オルゴール時計の発動タイミングはユニットがラッシュされた時点なので、バトル前にオルゴール時計の処理が割り込んでバトルフェイズが終了となり、結果的にサイクロンドーパントはバトルを行いません。 -- 名無しさん (2016-12-14 00:52:56)
  • 7そうしたとき」以降は処理を行わないのですね。ありがとうございます。 -- 名無しさん (2016-12-14 08:06:36)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年03月11日 03:06