マッド・ガルボ
※これは敵軍ターン中、
SP1以上のユニットとバトルしたときバトルに勝っても撃破される。
【ジバンキラー】これは、本来の特徴に「
メカ」または「
警察」を持つ敵軍Sユニットがあるとき、次の能力を得る⇒
BP+2000、
SP1
光が強ければ強いほど、闇もまた暗く濃くなってゆくのだ。
カード評価
- 相手依存の能力ではあるのだが、メカか警察どちらかを持つ敵Sユニットが1体でもいれば良いので発動チャンスはかなり多い。特にロボコンやウォルター、バイクルなどは使用率も高く狙い目。
- 素でBP4000と言う戦闘力や汎用性の高い特徴の面でも恵まれており、活躍の幅は広い。ただしメカと女は相手に利用される事も多い。
関連カード
コメント
- G3デッキやレスキューポリスデッキ、宇宙刑事や純粋な警察デッキ、メカデッキにはいやな効果 -- 名無しさん (2009-09-26 17:57:30)
- 「メカ」と「警察」、どちらか一方を持っていればいいので範囲はかなり広い -- 名無しさん (2009-09-26 19:36:59)
- 特徴が比較的恵まれているのも好印象。ミスアメリカで保護したり、バルスキーでリアニメイトしたりと出来ることは多い -- 名無しさん (2009-09-26 22:23:09)
- イラストからはとても想像つかないし、原作でも元人間と言う訳ではないガチのサイボーグなのに「女」持ち。ハートクインにもついてるし、人間女性の姿になれるかどうかが基準なのだろうか -- 名無しさん (2009-10-18 09:07:06)
- ↑でもそれだとタイガーアンデッドにも特徴「女」が付くはずなんだよな~ -- 名無しさん (2009-10-18 09:13:29)
- ハートクインはサイボーグだけどれっきとした人間だぞ -- 名無しさん (2009-10-18 09:59:21)
- ガルボは人格的に女だからで、タイガーアンデッドは獣である以上、女よりメスだから…女がつかないとか? -- 名無しさん (2009-10-18 10:05:39)
- サイボーグは機械化処理された生物なのでハートクインもマッド・ガルボも基本は女。タイガー姉さんはあくまで仮の姿で虎の始祖だから獣って分類では? -- 名無しさん (2009-10-18 14:18:17)
- 剣の原作では、アンデットには性別はないそうな。人間体も仮の姿だし、人間に近いのはヒューマンアンデットだけ -- 名無しさん (2009-10-20 01:02:55)
- ま、警官なのに「警察」が付いてない人もいるし… -- 名無しさん (2010-06-25 09:07:04)
- それを言ってしまうと哀れ感が漂いますね(^。^;) -- 名無しさん (2010-09-20 17:32:46)
最終更新:2021年03月20日 07:58