スーパーゲキイエロー
※これが撃破されて捨札になったとき、自軍捨札に「
ゲキイエロー」のカードがあれば1枚選び、自軍
ラッシュエリアに出す。
【オネスト・ハート】直前のターンに敵軍ユニットが発動した「次の相手ターン」とある効果を無効にする。
三人が、三人であることの意味…。それを知ったとき、挫けぬ心を過激気が覆った。
カード評価
- ゲキイエローの強化ユニット。Sユニットにアタックする時のみBP4500だったノーマル状態の時に比べて常にBP4500でいられるので安定感は大きくアップしている。
- ゲキイエローがパワー0でラッシュできるので早い段階から場に出せる。パワーアップしても相変わらずストライクが出来ないのがネックか。
- 【オネスト・ハート】は一部のロック効果を無効化することができる貴重な能力。キンタロス(2nd)やデンジイエローなどの対策になる。
- デカピンクの【ゼニボム】対策にする場合は相手よりも先にラッシュする必要がある。相手が除去手段を整える前や、【ゼニボム】を発動するための頭数を揃える前になんとかしてラッシュしておきたいところ。
関連カード
コメント
- 花忍者ユリのテキストには「次の相手ターン」と書いてあるように読めるんだけど、無効化できないってどういうことなの? 再生アポロガイストみたいな「次の相手ターン終了時まで」は無効化できる? -- 名無しさん (2019-06-05 13:29:24)
- ↑花忍者ユリの方のページも確認したところ、過去にユリ側のテキスト内容が間違っており、本ページのコメントを編集した方はそちらを参照して評価を書いていたようです。実際は「次の相手ターン」とテキストにあるので【オネスト・ハート】の効果で無効化できるため、本ページの該当部分を削除しました。 -- 名無しさん (2019-06-05 21:23:04)
最終更新:2019年06月05日 21:23