工事中
名前 | メッサムラ帝国 |
---|---|
首都 | メサ村 |
大陸 | メサ大陸 |
人口 | 3億人 |
面積 | 7,700,000km² |
言語 | 日本(ってどこ?)語 |
通貨 | エメラルド |
概要
メサ大陸全体が国あるけっこう大きい国。赤砂出できた砂漠が国の85%を占めており非常に、もうひじょー水が希少である。19代目国王メッサム=ラムラ2世
のやることがひじょーに酷すぎて民が反乱を起こし滅亡した
のやることがひじょーに酷すぎて民が反乱を起こし滅亡した
歴史
- 721年 初代国王かいはつがメサ村を作った。当初の人口は19人と少なかった
- 753年 周りの村との領土問題などで戦争が起こった。結果勝利して10個の村をメサ村は手に入れた。それによりメサ村はメサ帝国となった。
- 777年 \デーン/メッサム=ラムラ死亡 2代目の国王にはメッサムの息子 サバクム=ラムラが就任した。彼はこの国の通過をエメラルドとに統一した
- 810年 水不足などの問題で大陸内の他の村や国と戦争を度々起こしており、その戦争により大陸の半分をメサ帝国は手にした
- 831 サバクム王暗殺 3代目国王にタイガム=ラムラが
あなる。徴兵制発布 - 893年 4代目国王ヘイゲンム=ラムラ 就任。彼は科学者として活躍しており、後にメッサムラ帝国勝利の要となる皮下金属を開発した。
- 913年 大陸の5分の3をメッサムラ帝国の支配下に置かれる
- 931年 5代目の国王としてツンドラム=ラムラが就任する。この国を治める人物としては初めての
満己女性である - 971年 6代目国王ジャングルム=ラムラ就任。彼は卵を手なずけることができ、メッサムラ帝国の戦力は大幅に上がった
- 1145年 メサ大陸全地域をメッサムラ帝国の支配下に置かれる
………………………………省略…………………………………
- 1714年 新たな金属「生金属」が発見される。
- 1818年 生金属の近くにいる生命体の生命力を強くする効果があると判明。この金属が使われたアクセサリーが流行し、それにより国民の健康寿命がひじょーにのびた
- 1890年 人宙人襲来 「人宙病」のウィルスを撒いていく(人宙病とは感染すると最終的に人宙人の仲間になる病気)
- 1900年 人宙病のせいで国民の半分が死亡
- 1910年 人宙病のワクTN♪ができる
- 1919年 19代国王メッサム=ラムラ2世就任 終わりの始まり
- 1920年 消費税が100%になる。
- 1923年 国の最低賃金が1エメラルドになる
- 1929年 所得税が収入の80%になる
- 1935年 国民の基本的な権利が停止される
- 1945年 国民が反乱を起こしたためメッサム2世は人宙病のウィルスを反乱した人間の家に撒く
- 1949年 反乱が起こり国が滅ぶ
コメント
来訪者数
過去と未来の狭間の日 | - |
過去の日 | - |
合計 | - |